-
No.971
昨夜のPTS 330に鞘寄せし…
2021/02/19 10:13
昨夜のPTS 330に鞘寄せしてきた不思議、400は既定路線?それを超えてくれば吹き上がる楽しみもあり。取り敢えず昨年12月頃からのトレンドは半年後の4月末か5月まで続くとみてるので、焦らず気長にホールド。
-
No.250
Re:Zaifの出来高。CCやフライ…
2021/02/13 09:00
-
No.596
当社(代表取締役社長 グループ…
2021/01/14 16:42
当社(代表取締役社長 グループ CEO:阿部修平、以下「スパークス」)は、本日、野村ホールディングス株式会社(代表執行役社長 グループ CEO:奥田健太郎、以下「野村」)と、非上場企業へ投資する上場投資法人および資産運用会社「野村スパークス投資顧問株式会社(仮称、以下「野村スパークス」)」の設立へ向けた戦略的提携に合意しましたので、お知らせします。
記
■ 事実の概要及び決定の理由
日本では近年、プライベート市場を通じたリスクマネーの調達ニーズが増加しており、成長余力のある非上場企業の資金ニーズは今後も堅調に推移すると予想されています。その一方で、個人投資家に代表される日本の投資家は、非上場企業の成長をサポートするためのリスクマネーとして、自身の運用資産を提供できるような
投資機会が限定されています。
そのような中、非上場企業の IPO を含む成長支援等に強みのある野村と、非上場企業株式へ投資するベンチャーキャピタル事業を含む資産運用業務で幅広い実績を有するスパークスが提携し、投資家が保有する運用資産を、非上場企業の成長資金として提供できる新しいプラットフォームの構築を目指すこととしました。
具体的には、私募運用期間を経て東京証券取引所のベンチャーファンド市場に上場する投資法人を設立し、幅広い投資家の運用資産を非上場企業の株式等へ投資することを検討していきます。また、投資先である非上場企業に対して、株式公開や IR 活動に関するサポート、資金調達・M&A についてのアドバイス等を行うな
ど、非上場企業の成長を支援します。
野村とスパークスは、これらの取組みを通じて、我が国の資金循環のさらなる効率化による産業競争力の強化、日本経済の成長へ貢献することを目指します。
<設立を検討する野村スパークスの概要>
商号 野村スパークス投資顧問株式会社(仮称)
事業内容 投資運用業
資本金 4億円(資本準備金を含む)
出資比率 野村ホールディングス51%、スパークス・グループ49%
■ 今後の見通し
本件に伴う当社の業績に与える影響につきましては、今後具体的に検討を進めていく中で、開示すべき事項が発生した場合には、速やかに開示いたします。 -
No.574
2020年コロナ後のトレンドは…
2021/01/12 10:31
2020年コロナ後のトレンドは上昇ですが、今2019年以降の300円を上限としたボックスに抑えられてる。2013年からのそれは400円を上限としたボックス。今後ここの銘柄にも相場が来てこれを破れってくれるのか注目してます。
-
No.528
今日はとてもよく頑張りました。…
2021/01/05 18:07
今日はとてもよく頑張りました。
1年間のチャートを振り返ると大体大手金融銘柄(特に証券)と同じトレンドですね。しかし、金融銘柄ここに限らず2020年は鳴かず飛ばずでした。そろそろ金融セクターに資金が来ること期待したいです。 -
No.426
重たい値動きで今日寄りからずっ…
2020/12/08 15:55
重たい値動きで今日寄りからずっと処分したい誘惑にかられてましたが、売らなくて良かった。
引けの動きは違いましたね -
No.855
後場から一段と上げましたが、こ…
2020/12/08 15:52
後場から一段と上げましたが、こういう動き他には見なかった。GS独自に強かった。
今後意識される節目
10500
11000
12000
13000
と思ってみてます -
No.380
2004年に儲けさせて貰いまし…
2020/12/04 13:51
2004年に儲けさせて貰いました。最近は資金の行き場のない頃に上がるものの、買った途端にすぐ落ちます。でも今日は少し違うので買ってみました。
キタ――(゚∀゚)――!!🥰🥰…
2021/03/23 10:43
キタ――(゚∀゚)――!!🥰🥰🥰