ここから本文です

投稿コメント一覧 (4コメント)

  • 仮想通貨そのものは、今後値上がりすることは間違いないんだよね。
    客の損金を利益にしている証券会社も、仮想通貨に関しては痛しかゆしと言ったところじゃないのかな。それほど利益は出ていないはず。
    むしろ客をカモにしているのはFXや株のほうでしょ。

  • エリオットはド素人なんだけど、それでも一言。
    1月3日のスパイクローで下降第1波の終わり。4月24日の高値で調整2波の終わり、現在は下降第3波が始まったとこ、って感じじゃないのかな?
    違ったら後免。添削、ご指導したけりゃしてください。

  • ドル円が1月3日の2番底をつけに来るのかどうか?非常に興味深いとこですが、残念ながらクロス円のショートは先週すでに決済してしまいました。

    ドル円やユーロ円のボジションを持ってから気が付くんですが「なんでポン円に注意しなかったのか」ってことです。ポン円なら早かったのに、といつも後悔してしまいます。
    トレード技術に関して言うなら、2,3年前よりは飛躍的にうまくなっていますが、それでも注意力不足がなおりません。

    こまったもんですね。

  • >>No. 1557

    いや、憲法上の「権利」とは、あくまで「生得的な権利」のことですから、それなら年金を納付してもしなくても、生活保護の対象にはなります。また、年金受給額が生活保護受給額額に及ばず、それ以外収入がないのなら、不足分は生活保護対象ですよ。
    これ、なかなか誰も指摘しない事実ですけど、最大の問題は、今の年金受給者と納付者の間に著しい断裂があるってことですよね。賦課方式の現在の制度では、納付者が見ず知らずの年寄りを養うことを強要されているわけです。その年寄りたちが「もっと年金よこせ」と言ったら、そりゃ納付者は怒りますよ。今の納付者は受給者ほどには優遇されないんですから、気持ちはよくわかりますよね。
    例の2000万円問題ですけど、野党はまたぞろ空騒ぎを始めてますが、反面、納付者からの苦々しい視線を浴びているということを自覚するべきでしょう。

本文はここまでです このページの先頭へ