ここから本文です

投稿コメント一覧 (424コメント)

  • 4/26(金)15;00 37,934.76 +306.28 +0.81%

    今晩は~ 深夜便で~す
    4/27(土)は、いいお天気で、ヤオラ里山歩きにしようと思い、
    10;30頃 里山・鋸山765mの登山口駐車場に着きました。
    鋸山は行かずに同じ並びの桝形山718mを小さく回りました。
    ブナ林の新緑がよかったし、お花が沢山咲いてて満足でした。
    今夜はここまでにします。(^o^)ノ < おやすみー

  • 投稿は4/14(日)以来だから10日間近く空いてしまい御免でした。
    単に忙しくしているだけなんです。
    「むかしを語る会」「老人会」「町内会総会」
    「用事のある日が2日間」「柔整骨院毎週1回が2回」
    「駅で1つ隣の酒蔵開き日本酒と30分だけのジャズ」「いつもの街の音聴きのお店」など
    それなりに忙しかった。

    一つだけ話題 「むかしを語る会」
    「会員は後期後期高齢者15人」に「DVD整理を少し必死になっていたので、貸出の前に皆さんDVD整理手伝って!!」と現物で整理方法など説明して訴えましたが、誰も応答無し
    幹部から「借りたい人に手伝ってもらうのはいいが、全員で手伝いの整理はしないよ」でお終い。
    覚悟していたけれど、数人は手伝ってもらえるのではの淡い期待も全く外れてでした。
    おお甘の結果になりました。
    まあ幹部2人は義理で他の1人(弟さんと私の繋がり)に私が声掛けして手伝ってもらっています。
    今夜はここまでに

  • 4/22(月)15;00  37,438.61+370.3(1%)
    いつもの深夜便で~す。
    ⇒弁天山、三つ葉つつじ  いいなぁ
    ⇒緑内障 大変だねぇ 
    1人暮らしは寂しいよ~~  そうだよねぇ
    それと、お喋りしないと 声帯の維持のためにも 
    何らかの声を出さないとですよ 高い音、低い音、響く音など を
    私はかつて一人勤務とかで、声を出さない日々が何年か続いて、
    人にあなたの声が聞こえない 自分でも声がかすれてきた でお医者さんでした。
    兎に角 声を出しなさい でした。

  • お早うございま~す。とてもいいお天気です。
    4/14(日)早朝に町内一斉側溝清掃(昔で云う、どぶさらい)と道路脇ゴミ拾い(車の破片、タバコ吸い殻、酷くは空き缶、風で飛んだ袋など)と小さな公園清掃の日でした。
    「ひと働き」してきました。
    さて、やらねばならないことが山ほどあります。
    取り敢えず

  • 4/13(土) 晴れ 朝は、約10年前に消滅した集落の棚田を眺めに行きました。
    標高400mの杉林や日陰の田圃は少しだけですが残雪がありました。
    縦看板がところどころにあって「山菜取り禁止 〇〇集落」です。
    目的は一番下の田圃まで降りて観たいでした。
    沢が二つに分かれていて棚田の横断が出来ず、再度の登り返しでした。
    高低差100m弱だからまあまあでした
    今夜はここまでに

  • 4/12(金) 39,523.55 +80.9(0.21%)
    今晩は~ 深夜便で~す
    えーと、4/12(金)晴れ は、お昼に十日町市の田舎中学校同級生6人(男性3人、女性3人)で同級生のお寿司屋さん集合。
    秋に、同級会をやろうということで、お昼と軽くビールで打合せも同時進行でした。
    大体の日程と温泉を決めて、バスチャーター他は旅行社と打合せすることにしました。
    旅行社との打合せ結果で、案内他を決めます。
    役割は黙っていてもいっぱい貰ってきました。

    解散してから、鉄道で2つの駅を乗って、日帰り温泉へ。
    また、帰りも鉄道で車に小物を置いて、育った集落の神社をお参りして車に戻り。
    再びお寿司屋で夕食の飲食旨し。
    ほどよくなって車へ戻り就寝でした。

  • お早うございま~す いいお天気で~す
    昨日10(水)は晴れていたが外気温が上がらず肌寒し、夕方は寒いからアノラック着て水撒きのホースなど取り付けました。

    > 菜の花 いいよねぇ
    ⇒ それでネットの埼玉県幸手市内国府間のサクラの名所「幸手権現堂桜堤」
    で「桜と菜の花」  「いいなぁ」 

    こちら、近くの畑の数列の菜の花はまだです。
    一面の菜の花畑は無いような です。
    さて、きょう よう のある日 で~す

    文字間違いは当然ですが
    終値コピー したところへ 書き込み
    慌てて 削除でした

  • 風雨の話はおいといて
    春で~す 百花繚乱
    花芽が出た 蕾が膨らんだ
    咲いたなぁと思いきや満開が1日か2日で、
    分からないうち散り始めている花も沢山あって、花も忙しやいそがしやかな
    でも昆虫が何も飛んでいないようで ハテナ?
    この先、どうやって実になるのやら?
    などと 
    でした。

  • 午後のコミセンDVD作業から戻って、夕方から冬タイヤ8本を外の収納棚へ何とか納めました。

    冬期は「水撒きホース」も冬の前に外し、春に取り付けます。
    天気が崩れないうちにですが時間が無くてできなかった。
    それでバケツで鉢物だけ水撒きしました。
    その後雨が降って、今朝も風雨が続いています。
    なんのための水撒きだったのかね・・・
    (ノД`)シクシク

  • 4/8 15;00 39,347.04 +355(0.91%)
    お早う ございま~す
    まだ4/6(土)魚沼里山の余韻があります(* ̄▽ ̄)フフフッ♪

    昨日4/8(月)は天気が良くて、交換した冬タイヤを洗って自然乾燥してから「軽車両の冬タイヤと共に8本収納」するつもりでしたが、午後はDVD整理にコミセン作業場13;00~15;30の予約していて午前しか作業時間がない。

    朝は、ほぼ(月)柔整骨院 から戻って、ヤオラ動き出しが10;30過ぎ。
    タイヤ溝へ挟まっている小石の除去にすごく時間かかってしまい洗うことできずに、そのままタイヤ市販袋に入れました。

  • > もう・・越後の「山」は無理だろうな
    ⇒ 大丈夫で~す
    魚沼の里山の残雪、今年は雪が少ないから長靴で歩けますよ~

  • 桑原山の樹木冬囲いと周辺除雪

    ある材料利用の冬囲い 周辺も綺麗に除雪、階段部分も登山口から桑原山まで全て除雪したとのこと。2月も3月も天気見合いで通ったとのことでした。
    3月は天気不順で除雪した後で何回か雪が積もってしまったから、また除雪しながらだった。
    「凄いなあ~と、87歳直前(地元)、84歳(長岡市・来迎寺)、67歳(地元)の3人に感謝」しながらでした。長岡から通うのも凄し。
    ここまでで一区切りで~す。

  • 桑原山558m
    昨夜のコースで、けんぽセンターの前に 桑原山 記載漏れでした。

    67歳の方は「笠倉山907mの山頂看板」が熊に破壊されたから、新たな看板を背負ってきました。取り換えなんだけれども登山道の雪道の気温が高くてズボスボ埋まるから断念して、道を直しながら仲間のところへ行きました。

  • 左 荒沢岳   右 魚沼駒ケ岳
    荒沢岳はもう体力なくて山頂の鉛筆型・口紅型の背の低い石柱に触れることができな~い

    話し変わって
    以前からあるのだけれど林道を横断する笠倉山907mのコースがあって余り手入れされていない。
    そのコースは少し急な斜面にまだ雪が残っていて歩けない。雪が無くなって登る機会に連絡くださいと、お願いしました。

  • • 前日終値39,773.14(04/04)

    写真は左に魚沼駒ケ岳 右は八海山 

    お早うございま~す
    昨日の「魚沼アルプス700m弱~600m弱を小さく一回り」よかった。
    道中で地元の登山道整備の67歳、下山のテーブルのある休み場で登山道整備お仲間の84歳、86歳(すぐに87歳になる)3人が一緒になり、私も座って、しばし看板や除雪や登山道整備の話など、本当に頭が下がります。最高齢の86歳の方に会うのは2回目で、最初の時、私が「魚沼アルプス」と名前を付けた、だから登山道整備も仲間と続けているなどと話してくれました。

  •  拡大しても読めないね

     笠倉山登山口⇒駒の頭⇒トヤの頭⇒から沢山⇒けんぽセンター登山口
               ⇒笠倉山 
    今夜はここまでにします

  • ちょっと 写真に手こずっていました。
    魚沼間アルプス 看板どおりです

    笠倉山は駒の頭から別のコースに登って905mへ行きます。
    笠倉山山頂は目の前が駒ケ岳 少し離れた八海山があって、
    う~んと近づいた感じにはなります。

    今夜はここまでに

  • もう一つの頭
    トヤの頭
    看板のコース
    トヤの頭~涸沢山~桑原山~かんぽセンター

  • 後でザックリコースをカキコにしますが
    コマの頭から守門岳 浅草岳が見えていました。

  • 写真カキコへ掲載の手順を次々に忘れていました。
    再度 中ノだけみえず 八海山

本文はここまでです このページの先頭へ