ここから本文です

投稿コメント一覧 (68コメント)

  • GSレーティング
    九州電力 買い 1200円
    四国電力 売り 1100円

    既にどちらも魅力的な株価で、買いですけどね。

    詳細を見る

    わい:ひどいレーティングだ。1200で買い煽って、売り浴びせて投げさせる気か。
    こんなレーティング、バカしか信じないわ


    これ、11月19日の投稿。見返すとひどいね。1200の買いレーティングが2ヶ月で893ヤクザだよ。機関はくそだね。

  • ひどいレーティングだ。1200で買い煽って、売り浴びせて投げさせる気か。
    こんなレーティング、バカしか信じないわ

  • 九州電力だけでなく、電力セクター自体下降シグナル出てる。他の電力株見ればわかる、天井つけて逆V字型チャートになってる。機関が売りに転じてるのかも。
    ここは特損あっても急回復するような特益事案はほとんどないので、変な良ニュースによる反発も見込めない。一度これでもかって底値を掘らないと反転しない。

  • 7年以上見てきたが、
    株価下落しようが業績低迷しようが経営者が誰も責任とらないこと知ってるでしょ。古参なら知ってるはずだ。

  • 原発が頼みの綱なのに、原発があっても減益、4基の原発稼動してて格下の四国電力・北陸電力に自己資本も決算も負ける始末。
    しかもその原発はテロ施設工事で止まる。再稼動再開は不確定。どれだけ減益になるか減配になるか想像付かない。

    過去決算見れば分かるけど
    原発なしで黒字確保の自給自足できない電力はここだけ

  • 11月末や12月頭までは、まだまだ下降でしょう。940円でもまだまだ買えない。
    工事の進捗の明るさや買い残がまったく解消出来てない。
    今冬はなんか暖冬ぽそうな。そうすると冬場の電力消費が落ちてしまいますね

  • ここ買うなら、業績も安泰、配当確実の東北か四国買った方がおすすめ。
    どんどん差が開く。
    ここの失態を見ると何年も変わってない。
    来年中に対策施設が計画通り完成するとは思えない。
    遅延の常習犯で何度規制委員会に文句言われてたことか。
    じゃなぜここで投稿書くかって?800円台で買う予定だから。

  • えっと…。決算ちゃんと読んでます?自己資本率、負債や優先株、EPSや1株利益って分かります????
    中国電力は自己資本率も違えば、新品の原発が控えてたり、原発なしでもずっと黒字確保して安定して稼ぎ、配当もずっと維持してたり格段に企業内容が違う。
    970円の下落って原発再稼動不透明かつ暗黒時代の2012年の7年も前の話ですよ。しかもその頃、九州はもっと下の670円台なんですが。

    圧倒的、供給地域の大企業様の九州様が、過疎地弱小の北陸に中間、負けてるんですが。100株しか持たない程度だからちゃんお調べになってないと思いますけど、ソーラー発電爆増で供給過剰で火力発電の制限やソーラー接続を制限するほど電力余りまくってること、余ってるのに攻め込めない本州と九州という地域の特性を理解してない??

  • 昔、1300台~1200台後半でその10数倍以上の株数買って900台も味わったので、その10数倍白目でしたよ。今は耐えるしかありません。がんばってください。

  • 期末配当20円。EPS上、出せるのだろうか?
    中間減配するくらいだし、期末も減配(15=年計30)の可能性も無くはない。

    電力会社は下期は基本、上期より収益が下がる傾向にある。
    しかも、もう11月でこちらは関東だが例年よりあたたかい感じがする(=暖房電力消費減)

    今期はギリ良いとしても来期は完全に危ない。
    来年3月と5月に止まる川内2基の毎月の減収逆効果を試算したら白目になる。

  • 2019年第2四半期 37.80円
    2019年3月期 通期 58.05円 (実績)

    第2四半期→期末までの増分
    58.05円ー37.80円=20.25円

    2020年第2四半期 12.25円
    20年3月通期予想の1株利益 58.26円(会社予想) 
    58.26円ー 12.25円=46.01円

    机上の計算だと
    去年20.25円なのに、倍の46.01円も下期で稼げるのか…?
    御精査ください。

  • 800台で買う予定のノーポジで
    元4年ホルダーだった九電マスターが解説しよう。

    中間 1株利益12.25円 希薄後EPS 9.19円
    これは配当を下回る価格なんだが。

    20年3月通期予想の1株利益 58.26円 
    58.26円 - 12.25円(中間) =残り46.01円

    下期で46.01円も稼げると思う??
    去年の稼ぎ時の上期(中間)ですら37.80円なのに今は12.25円だよ?
    再度の果報修正もありえなくはない。

    テクニカルでもっと下がればリバウンド的反発で上がる可能性はあるが、
    いかんせん信用買いが多すぎる。モルガンなど大喜びでやりにくる。
    ファンダだと買える気がしない。

    長期目線で言うなら
    ガチ目で言うとまだ九州電と14%くらいしか
    差がない東北が四国買った方がいい。
    まだ初動だよ。下降の。

  • 2016年 8月19日 株価 875円 (川内1号 2号稼動済み) 

    1,000円を超えるように可能性もあるように
    いずれ800円台に絶対に落ちないということはない。

  • 今の現状で難しいのは、
    株価が回復というより業績の回復が見込めるのかがわからない。
    これから今まで動いてなかった新規の再稼動なら、おおよそ1ヶ月あたりの原発寄与追加でこれから先業績の回復も見込めるけど、べつにそれもない。

    あくまでも対策施設完成時期は、規制委の審査もいるほど複雑な建築上、計画日程通り行くとは思えないし、
    来年川内止まる期間はいつまでなのか、いつ再稼動開始なのかも誰も分からない。
    1株利益も下がってるから増配の身銭は切れない。
    通期決算後か、来年中の川内とまっての中間糞決算が出たあとに安く買えそう。
    来年の業績がまったく見積もれないのが厳しい。
    800円台以下なら業績見通せない込みでやっと買いたいと思えるレベル。
    再来年は稼動してるかもだから。

  • 元ホルダーだったため何年かぶりに決算を読んでみると驚きを隠せない。
    2年前の2017年の中間は自己資本率13.6%あるが、今は13.1%
    あんなに原発稼動して未だに13%も驚きだが、
    なんで2年前より原発4基も動いてるのに自己資本率が減ってるんだ。
    1株利益下回ったら、減配当もありえる。あの自己資本削った糞配当もある。
    しかも来年はもっと業績悪くなる。来期は川内とまるゆえ、さらに危うい。
    増配と依然聞いてここは変わったのカナ?と思ったが、即減配とか、
    どんぶり勘定計画の体質はまったく変わってなかったのもびっくりだった。

  • 安く買いたいのであえて言うが、電力ほとんど好決算なのに
    超稼ぎ時の4月~9月で前年比-63%ってやばい。
    東電関西中部九州で大手からLNG購入の長期契約で売買契約の締結してる。
    (確か2017年から15年間)
    だからLNGは一過性じゃないよ。

    3pにくる10月は川内2号と玄海4号が動いてない。
    下期は火力発電など修繕費などがかかる。
    来年3月5月に川内が止まる。テロ工事で予定通り完成するとは思えない。
    何年もここを見てきたが、予定通り行ったことはほとんない。

    あの配当を維持し1,000円何年もキープしてた北陸電力も業績悪化で600台とご覧の有様まで下がった。
    川内が1年以上停止する可能性がある今、
    今年~来年中に800台突入してもおかしくない。

  • >>No. 853

    誤爆はごくごくまれですが、100株10万台の100万以下の価格も安い株です。
    そんなにですか。しかもどれも値がさ株…!なるほど。
    見せ価格の”演出”かもしませんね。
    「もしかしたらPTS価格まで上がるんじゃないか」という心理的な刷り込みみたいな

  • あちきの持ち株含め日経壊滅級の
    本爆下げきたら、去年の8月14日の15850円は固い

  • 懐かしいね、シャドーバンキングとか中国ショックとか。
    中国暴落って、ほんと同じちょうど3年前の7月だったね
    この画像が懐かしいw

  • もし風説の流布か何かで逮捕されたら
    ヤフーも黙ってないんじゃないかしら♡

本文はここまでです このページの先頭へ