-
No.412
ponさんおはようございます。…
2022/05/02 09:24
>>No. 411
ponさんおはようございます。
グローバルマクロ・リサーチを日々チェックしています。
グローバルマクロを教えていただきありがとうございました。
ナスダックかなり弱いですね。
自分はダブルインバース日経(1360)をホールド中です。
これから夏か秋にかけてアメリカ株も日本株も下がっていき、コロナバブルが崩壊していくとみています。 -
No.404
ジジさんおはようございます。 …
2022/04/04 09:35
>>No. 402
ジジさんおはようございます。
船株のカラ売りはおもしろいと思っていましたが、残念です。
マザーズは強いですね。
自分は今ダブルインバース日経を追撃買いをしています。
4月は日経平均があがる事が多いですが、今年は例外だとみています。 -
No.400
Re:rasさん こんにちはワク…
2022/03/25 10:51
>>No. 398
ponさん、お気遣いありがとうございます。
グローバルマクロの過去みてみます。
住友金属鉱山は面白いですね。
今自分は、ダブルインバース日経26600円で買ったのを1000株だけ持ってますが、何処かのタイミングでナンピンする予定です。
そして多分SONYや電産などの株をカラ売りすると思います。 -
No.394
ジジさんこんにちは、ワクチン接…
2022/03/24 16:04
-
No.390
ジジさん、こんにちは。 ジジ…
2022/03/22 14:32
>>No. 389
ジジさん、こんにちは。
ジジさんの投稿に今気づき返信が遅くなり申し訳ございませんでした。
ラクスの売りは面白いと思ってましたが、上がってしまいましたね。
自分は打診的に日経平均が26,600円の時にダブルインバース日経(1360)を2,000株だけ買いましたが踏み上げられて本日1,000株だけ約5万円の損切で売却しました。
ジジさんのいうとおり、相場は強いですね。
ただ基本自分は相場は長期的には下だと見ていますので、個別銘柄の買いは今のところ考えてません。
エバランスは知らない銘柄なのでなんともいえません、申し訳ございません。 -
No.79
ジジさんこんばんは。 自分は…
2022/03/15 19:38
>>No. 78
ジジさんこんばんは。
自分はダブルインバース日経買いと、ソニー、日本電産、バンダイナムコのカラ売りを日経平均が28,000円台の時にしかけましたが、日経平均が27,000円ぐらいの時に手じまってしまい、その後株が上がってきたタイミングでもう一度ダブルインバースを買おうとしましたがその後ずるずる日経平均が下がってしまい、今の現金100%のポジションにいたります。
この水準からのカラ売りは様子見の現状です。 -
No.2
ジジさんおはようございます。 …
2022/03/15 04:14
ジジさんおはようございます。
朝はやく目がさめました。
ラクスのカラ売りいいところに目をつけてらっしゃると思います。
自分は現金100%で暴落待ちの状態です。 -
No.1003
ジジさんへ、プレミアアンチ今日…
2022/03/14 15:38
ジジさんへ、プレミアアンチ今日第2四半期の決算発表でした。
中身は主力商品のDUOの成長鈍化がみられ今後かなり厳しくなっていきそうです。
エネチは先日上昇していましたが、自分はまだまだ手出し無用とみています。 -
No.852
去年15,600円でたまたまで…
2022/03/14 15:21
去年15,600円でたまたまですが、売却したものです。
ここの主力の商品のDUO成長鈍化していますね、これは今後かなり厳しいかもしれません。 -
No.386
ponさんおはようございます。…
2022/03/07 09:45
ponさんおはようございます。
小麦よくあがってますね。
NYダウ、ナスダック、日経平均ともにponさんとrasのシナリオに近い形で下落してきましたね、問題がどの水準でインするかです。
メインシナリオが日経平均24,000円を少し割ったところですが、悩みどころです。 -
No.403
24日25日に25日移動平均線…
2022/03/03 13:19
24日25日に25日移動平均線近辺2,300円近辺は戻り売りと投稿して、その近辺で売却された方がいたら、大変申し訳ございませんでした。
その理由もあり、rasはアイドマが引け値で2,300円を下回らない限り二度と現れません。 -
No.383
ponさん、おはようございます…
2022/03/02 09:35
>>No. 382
ponさん、おはようございます。
10日のCPIと今日明日のパウエルの議会証言に自分は注目しています。
ウクライナ紛争によって原油価格がさらに上昇してインフレ懸念がさらに強くなっているなか、今後インフレの問題をどうFRBは対応していくか自分は注目しています。
今日日経平均が大きくあがっていたらダブルインバース日経を買う事を考えていましたが、大きく日経平均が下がっているので、引き続き現金100%で様子見です。 -
No.1067
今日はこれから仕事なので株価は…
2022/02/24 13:10
今日はこれから仕事なので株価はみれません。
たとえ一人でもrasの投稿をみて25日移動平均線(2,345円)近辺の2,300円どころで逃げれていたらと思います。
前にも言いましたが、今のマザーズ市場はrasの売りあおりの投稿を危険視するより、買いあおりや買い方を励ます投稿の方に疑問をもつ事が必要な時だと思います。 -
No.1002
とろこで、ナスダック1月安値を…
2022/02/24 10:24
とろこで、ナスダック1月安値をしたまわったのですが・・・
おともさんはやれマクロがなんとかと言ってましたが・・・ -
No.995
kosさんのいう通り、25日移…
2022/02/24 10:16
kosさんのいう通り、25日移動平均線付近が逃げ場だと思っています。
現在2,296円で25日移動平均線が本日2,345円なので、昨日投稿したとおり今の水準近辺は売却するタイミングと見ています。 -
No.981
傲慢と思われてもいいです。 …
2022/02/24 09:49
傲慢と思われてもいいです。
いつかは今日のようにホルダーの集中攻撃をうける日が来るとは思ってました。 -
No.968
kosさんおはようございます。…
2022/02/24 09:24
kosさんおはようございます。
売りあおりの投稿は、何度も投稿しないとホルダーの方はなかなか考えがかわらないものと認識しています。
こちらこそ、これからもよろしく…
2022/05/02 10:32
こちらこそ、これからもよろしくお願いします。