ここから本文です

投稿コメント一覧 (22コメント)

  • 子会社の住友ファーマに材料がでたよ(一時16円高)!
    野村證券は悪材料はすぐ反応するのに、グッドニュースは何故か取り上げないね!

  • 野村証券は日本の企業を全く応援してないですね!
    化学3兄弟の三菱ケミカル、旭化成はコンセンサスを下回りましたが、上げに向かったのに、住友化学は急落したのはどうしたのでしょうか!
    違いは発表日ですね!日経の下げ時期で、外資系に同調した品の無さでしょうか!
    侍ジャパンの精神が無いですね!武士は食わねど高楊枝!外資系とは違うところを見せてほしいですね!
    後付でアナリストが理由をうんぬんしてますが、見苦しいですなあ!

  • 週末に、野村證券が大量空売りをして値を落とすのに苦悶しているとの、投稿が上がっていましたね!
    拙僧もそのように推測していますが、これが実証できれば、不当な株価操作で訴えることができますね!もし、外務員が顧客に買いを勧めているようなら詐欺罪ですよね!誰か、もっと情報をしって方はいませんかんかね?!

  • 投資家の皆さん、

    まいど、本日三度目の投稿です。
    ネット囲碁の年会費の支払いを忘れて、ちょっと暇しています。
    何度も言いますが、ふーちんは侵攻しませんよ! 100%負けるので、手を出さないですよ!まあ、負けてので、ふーちん王国が崩壊するのも悪くはないですがね!
    ふーちんとバーテンは田舎芝居をしているだけですよ! どちらも石油資源大国だから、煽ればそれだけ儲かるからね!

    さて、本題です!先週は50枚の玉を元手に、320万円の利確ができました。
    ”個人には個人のとるべき正しい戦略がある。”を模索しながらの戦績でした。
    来週もバトル継続です。しばし、ネット囲碁は休憩しますよ!

    そもそも個人投資家は、売り方・買い方に分かれてバトルしていますが、それにこだわることがプロ達の思う壺のような気がしてきましたよ。
    先週は、買い90%売り10%でしたが、これはあくまで結果論で、流れを見て変えていかなければと考えています。
    美空ひばりの精神ですね1! 時の流れに~身を任せ~

    来週は、朝ドラと女子カーリングが楽しみですね!

    それでは、グッディ!レレレ!

  • 投資家の皆さん、

    まいどです!
    拙僧がこの掲示板にお世話になったころ(4カ月ほど前ですが)は、酔っ払いが多くて闘鶏場のようでしたが、最近は随分と変わりましたね!
    ここは紳士淑女の社交場ですので、お互い言葉使いには気をつけよう!

    拙僧がこの掲示版に参加させていただいたのは、第一次暴落後の9月末でした。
    当初は、金に物を言わせたヘッジファンドに対する恨みつらみが多くありました。
    しかしながら、信用買い残がなければ、海外ファンドにこんなにボコボコにされない。
    ある意味では、個人投資家の自業自得といえなくもない。
    ただ許せないのは、日本の証券会社とその取り巻きアナリシスですね。
    買いを煽って裏で売る。ある意味社会の詐欺集団ですね。
    オレオレ詐欺に合わないように、投資家諸君は今後もカイカイ詐欺集団には気を引きつけようぜ!

    さて、拙僧も引き続き、”個人には個人のとるべき正しい戦略がある。”を模索しながら
    来週の戦力を考えます。

    グッディ!レレレ!

  • >>No. 9

    おはようさん、

    そんなにないよ!元手が15本、今25本になったので、信用商いで、50枚程度を商ってますよ! でも、今年の末には、それくらいに持っていきたいね!

    グッディ! レレレ!

  • 投資家の皆さん、

    まいど! 
    今週は、320円アップで、やっとこ10000円越えましたね!
    皆さん!儲けましたか? 今、拙僧の積算表をチェックしたら、320万円の利確がありました。売買の繰り返しで、22勝2敗、内、空売り4回。
    ”個人には個人のとるべき正しい戦略がある。”を模索しながらの数日でしたが、ちょっとテッパンが見つかりそうです。
    これは上げ相場には成果が出そうですが、下げ相場にも通用するかが今後の課題です。
    今週はプラス320万ですが、空売りも織り交ぜました。 上下の幅が300円程度の時は、空売りを交えてのバトルが良い成果が残せそうです。
    1月以降、目下620万を利確中で、含み益が40万です。来週以降も、この戦略を続行します。

    ふーちんは100%進攻しないと断言してきましたが、前線の小競り合いのリスクを考え、手持ちを20枚に減らし、さらに、空売りも20枚仕掛けましたので。この週末に暴落があっても、大丈夫です。

    令和3年の確定申告をしましたら、郵船様のおかげで、500万の利が出ていました!
    今年は、大きな配当があるので、最低でも、1000万円の利が出そうです。

    でも、どこかおかしいな~!このまますんなりいかないのがこれまでの人生だった!
    権利落ちの後の暴落もありえる!きっと何かが起こる!
    勝って兜の緒を締めよ!! 用心!用心!

    ところで、みなさんはN社の朝ドラを見ているかい? 
    伴虚無蔵!五十嵐文四郎!はいいねえ~

    それでは、グッディ! レレレ!

  • 投資家の皆さん、

    拙僧の本日の作戦を、僭越ながら投稿させていただきます。

    昨日、提案しましたように下記は遂行します。
    1. 売りが出れば、余裕があれば、即拾う!
    2. なにがあろうと、絶対売らない!

    で、5枚現物があるので、信用に乗換えて、上記1.の原資にする。
    それだけです。

    機関は空売りだけでは対処できない!考えいる節があるので、今やドデンの時期を探っている可能性が高いと考えます。
    それは、いつ起こるか? 過去の例では、投資家の皆さんが ”売りが来た!”と狼狽した時に仕掛けると考えています。

    それでは、グッディ! レレレ!

  • 投資家の皆さん、

    本日の午後は、9800円前に200枚の売り壁、そのあと9850円までにまた200枚の売り壁。
    突破には、最低40億円の資金が必要!なぜ、機関はこんなことをするのか? 

    少し、謎が解けました。感じている投資家もいると思いますが、僭越ながら投稿させていただきます。
    9780円を挟んで、上記の膠着状態が30分続いた後、売りがでて9740円挟んだ状態が15分ほど続いたので、9630円で5枚の買い、ちょっと飛んで9760円の売り(現物)を5枚仕掛けました。すると、するすると9760円をかっさらっていきました。
    不思議だな~と考えていたのですが、一つ浮かびました。
    高値を挟んだしのぎは、ほとんどがダミーで、その間に出る真水の売り物をしこしことさらっている。数量は少ないが、こんなことしか方策はないのが実情かもしれない。
    3社の空売りは、2月9日時点で、報告しているのは380万株。ただし、借株は2月4日時点で670万株。手元にどれだけあるのかは不明、まだ売の仕掛ける原資を残しているかもしれない!

    精算機実は迫っています。今日も売りを仕掛け、350円下げたが、1000円の配当があるので、あっという間に戻しました。あとは、ハプニングを待つのみですが、戦争は逆効果になりそう!
    我々、制裁投資家の取れる方策は、下記です。
    1. 売りが出れば、余裕があれば、即拾う!
    2. なにがあろうと、絶対売らない!

    後は、ファンドの無条件降伏を待つのみ!

    どうですかね?2月末には15000円にはなるでしょう!

    この情報は敵さんも見ていることを承知ですので、戦力を練り直すかもしれないですね!

    さあ、後は個々人の裁量です。拙僧は持っている55枚はキープします。あと、30枚くらいは、余裕で買えそうです。

    それでは、グッディ! レレレ!

  • 回答と返事はすべてオープンです。回答頂いた投資家に対する礼儀の言葉です。
    貴殿のご指摘は、的を外れていますぞ!

  • ご教授ありがとうございます。

    でも、それは、落語の花見酒で、だれも儲けない! 酒屋は若干儲けるけど。。
    最低賃金にもならないね!
    不採用とさせていただきます。 次の回答者、待ってます!

  • 投資家の皆さん、

    誰かご教授いただければ幸いです。

    本日の午後は、9800円前に200枚の売り壁、そのあと9850円までにまた200枚の売り壁。
    突破には、最低40億円の資金が必要!
    なぜ、機関はこんなことをするのか? 売買が進まなければ、証券会社に手数料が入らない。
    ほぼ、開店休業状況!でも、コロナの休業手当は申請できない!
    一体だれが得するのか? 9800円突破されることが、そんなに怖いのか?
    それなら、一層のこと買いに転じた方がはるかに儲かると考えるが。。

    なんでだろ~! なんでだろ~!
    ちくしょう! 誰か教えてくださいな!

  • あんた、泣いてんのね! だから言ったじゃないの!!

    拙僧の本日の戦略をちゃんと、見とじゃかね?
    下記の自分の言ったことはちゃんとやったよ!

    「日経は下げで始まるので、郵船も多少引っ張られる!
    なので、当然の買い場ですが、拙僧は腹8分くらいなので、買いたくても買えないので、現物を処分して、信用枠を増やして対応する予定です。」

    で、朝一番に、現物10枚売り(9480円)、返す鬼滅の刃で15枚買戻し(9470円)たよ!!

    機関はまたまた傷口を広げちゃったね!!

    グッディ! レレレ!

  • 柳は緑!花紅!あんたの息子を信じなさい! 植木節が大好きでしたね!!
    の世代ではありますが、単なるサラリーマンでした。

    が、郵船とは関係ないですよ! 実はIT業界でした!

    グッディ! レレレ!

  • 投資家の皆さん! おはようさんです!

    拙僧の本日の戦略をご紹介させていただきます。

    日経は下げで始まるので、郵船も多少引っ張られる!
    なので、当然の買い場ですが、拙僧は腹8分くらいなので、買いたくても買えない。
    で、現物を処分して、信用枠を増やして対応する予定です。

    それより面白いのがありますよ!
    US株は下がって当然なのですが、日本株も不当に買いたたかれていますね。
    なので、郵船で利食いした銭で、今年の当初からコールのオプションを買っています。
    ですが、1,2月は思うように動かず、目下80万マイナスです。
    3度目の正直で、3月のコールオプションに懲りずに手を出しています。
    本日の下げたところに、追加買いを入れる予定です。なので、郵船で得た銭を、OP相場に資金を移して、そこでバーチャル戦争をします。

    以上そんなところです。

    グッディ! レレレ!

  • 大丈夫です!
    来期には十分に成果が出ていますよ!

    実は拙僧も年金生活者です。昨年9月の大暴落後に、あなたと同じように、10本の元手を握りしめて、このバーチャルゲームに参戦しました。

    私は、信用オンリーです。運よく1月末の3Q決算まえには、60%の利が乗ってました。
    で、更に欲をかいて元手を5本追加して、手元には60枚保持してます。
    3Q後も多少の益は出てますよ。

    では、お互いのグッディ! を レレレ!

  • この件は、先日投稿しましたよ!
    ふーちんは100%侵攻しません。ゲリラ戦はないので、アメリが軍に圧倒的大差で負けるのは目に見えていますよ!

  • 投資家の皆さん! 

    3連休、ちょっと暇だったので、明日の動きを想定してみました。

    この週末は、下記の2点のコメントが気になりました。
    1.下げたら買おう! という投資家のなんと多いことか!
    こういう時は、100%下げません! これはテッパンです。
    2.機関投資家の動き次第と考えている方が、まだいる!
    ビックリです! 今や、今彼らが締め上げられそうなことが、理解できていない。

    では、機関は、どうやってこの急場を乗り切るか!
    今まで、同様に売り浴びせて、狼狽売りを誘う!
    もうこれは通用しない、下げるのを待っている個人が喜ぶだけです。傷口を広げるだけです。

    こういう場合は当事者になって考えるのが良いですね!
    でも、いい考えが、思いつかない!
    そんな時は、だんまりを決め込んで、すまして、世間の動きを見る。

    個人投資家は、現状維持なら買いを入れる。でも少額なので、場が動かない。

    ですが、精算期日が迫ってきます! 売りが出れば、すべて拾うでしょう!
    でも、450万株も到底拾えない! どうする!どうする!
    上司に相談する!関連会社に泣きつく!でも、世間はそんなに甘くない!

    まあ、そんなところで明日は小動きでしょう!
    で、拙僧の作戦ですが、現物を信用に変えて持ち株を10枚増やします。

    では、グッディ! レレレ!

  • 投資家の皆さん! 

    3社のヘッジファンドが今危険水域にいて、もうすぐポテドンが落ちる事を理解していますかね?
    このままでは、各社とも一月半後には、15億円を支払うことになります。
    ですが、それは地獄の入り口に過ぎないのです。さらに、借りている株を買い戻さなければならないのです。
    もし、郵船が、今期の配当金を1300円、来期も1000円の配当が出来る!と、発表したらどうなりますかね!
    誰がこの低金利時代に10%の配当金が出る株を手放しますかね?
    3%なら渋々清算、2%ならまあいいか!。。
    ということは、株価5万円なら手放してもいいよ!とのことです。各社とも、精算には、さらに、750億円必要なのです。
    勝ち負けは、普通は半々なのですが、99%買い方が勝つ勝負は経験したことがありません、
    後は、15000円まで上がるのか、50000万アップまで行くのかが,解らないだけです。
    メリルは清算をし始めたようです。

    最後の頼み、ウクライナ進攻も不発です。いよいよ来週から棒上げはじまるよ!
    10000円突破すると、まじ、S高局面に入ります。
    個人相手に好き放題だった株屋に、ついに鉄槌が下ります。
    端株売っている方は、明日にも最速で、まじ、逃げようぜ!

    杉作、日本の夜明けは近いぞ!

    グッディ! レレレ!

  • 投資家の皆さん! 

    ロシアの進攻があるやないやで騒いでいますね!
    拙僧は、100%あり得ないと考えています。
    なぜなら、今戦争すれば負けるので、ぷーちんは絶対仕掛けない!
    では、なぜ今のようなポーズをとっているか?
    考えられるのは下記の2点です。

    1. ロシア国民に自分のカッコよさをアピールしている。
    2. 原油価格を上昇させ、ロシア経済を改善させたい。

    かたや、USの株屋は、むしろ開戦を期待しているので、高官たちを煽っている。
    もし、ドンパチが起これば、いったん下げますが、すぐに爆上げに転じるでしょう!

    グッディ! レレレ!

本文はここまでです このページの先頭へ