ここから本文です

投稿コメント一覧 (12コメント)

  • こんにちは2口小株主です。

    3000超えになって、秘かに助かっているのですが
    我が家の、娘&息子(ともに20代)よくZOZOで、服購入しております。

    個人株主で、よけーなお世話だと思っておりますが
    前澤さんバスキアの絵画、何枚購入されているのでしょうか。
    エネルギーあふれる素敵な絵だとは思いますが
    物欲は、次から次へと沸いてきて、次コレ買う☆ひとつの目標にもなると思うのですが
    そんなにお金あるのなら、がんばってる社員さん達に
    もっと還元してあげれば?と個人的思考です。

    働いている方々が、お疲れたまりませんように。。。*

  • おはようございます。小口株者です。
    黒い小さな箱が届いて、何かなと思ったら、バスタオルのようなタオルのような。。。
    私的な感想ですが、いらない。。。
    バスタオルにもならないような、生地感。。。
    せっかくの頂き物なのに、文句ばかりで、ごめんなさい。

  • おはようございます。
    以前、購入したサントリーさんの自販機の前を通りましたら
    売り切れの文字。このトマトジュースだけが売り切れでした。
    え゛っ!?マジで!?これが?
    と思いましたが、世の中は健康な物を求めているのかな?と思った出来事でした。
    私は添加物で作られた健康ぽいドリンクは買いませんが。

  • おはようございます。今日も暑いですね。
    株が下がっておりますね。暑さとともに、ねっとりしたものは受け入れがたいんでしょうか。
    素人ではありますが、株マイルール 煽りにのるな です。ひとりごとです。

  • こんにちは。優待権利日が過ぎて落ち着きましたね☆
    下がろうが上がろうが手放さないので、どっちでもいいんですけど(あかん?)
    rivさんが、おっしゃってた「すっきりしたトマト」見かけましたよ^^)サントリーさんで。
    自販機限定品とのこと。

    買ってみました。

    原材料、見てみましたら・・・

    違う。思ってたのとっ!違うっっ!!!!バンっ!(←ちゃぶ台ひっくり返した音)

    原材料:濃縮トマト、果糖ぶどう糖液、レモン果汁、食塩、酸味料、香料

    飲んでみました。

    味は、濃縮ではない普通のトマトジュース。

    トマトジュースを感じられるようにした?

    サントリーさん
    普段トマトジュース愛飲している人のモニターして作られたのでしょうか。
    私は塩不添加で、例えば水で薄められてすっきりしてもいいからトマト100%がいいです。

    カゴメさんサントリーさん追い越せるよ勝機!

  • おはようございます。
    カゴメさんらしく安定飛行ですね☆

    rivさんお願いがあるのですが
    カゴメさんのこと大好きな気持ち、とても伝わるのですが
    カゴメ株購入しようかなと検討中の方が掲示板ご覧になられた時
    少ーしでも、買ってみようかなと思われること書いていただければ助かります。

    例えば

    *そこの主婦の方っ!株は元本保証はないですけど、定期預金に預けていても利子、少なっですよ!
    100株でも、カゴメ株いかがでしょうか☆

    とか

    *そこの会社員っ!株投資したら憂鬱な月曜日が待ちどおしくなります!!

    とか

    *定年退職の貴方っ!会社づきあいのお中元・お歳暮激減しましたね!
    カゴメさんなら半年に1回、贈り物届きます!!

    など(笑)あら?私、ジャマねっと(笑)

  • こんばんは。
    勝訴?
    この記事ですね。
    ヤフーNews http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170608-00000093-mai-soci

    株ホルダーではありますが
    なんとなく 『トマトは俺の物っ!』 的な感じがして
    裁判おこすとか、あんまり感じよく思えないです。

    伊藤園さんの『理想のトマト』飲んだことないけど、トマト100%(砂糖・食塩無添加)美味しそう。

    みんな切磋琢磨して日々試行錯誤して、研究して産みだしてる。カゴメ商品で勝負すればいいのにと思う。

  • こんばんは。
    なんとなくの個人の妄想書きます。
    私も、3500~3800ぐらいが壁かなと思っております。食品株に3000以上は、と。
    でもそれは、自分の層(価値観)であって上には上の層があり。
    自分の中では、目指せっ永谷園っ株価っ!です。
    ふと、カゴメさんと永谷園さん、なにが違う?
    違い思いうかばず。
    浮かんだことは、相撲の懸賞金。
    NHK放送→全国→層広い
    というわけで
    カゴメさん、真っ赤なトマトの懸賞金旗いががでしょうか。
    TVCMより効果大のような気がします。
    こんな材料いかがでしょう(笑)

  • >>No. 537

    初めましてこんばんは。
    私も急須無いです。水出しもできるようですね。
    あじかんさんから頂いたお茶はまだ飲んでないのですが
    水出しの場合、ウォーターポットにティーパック入れて冷蔵庫でゆっくり茶葉だしたら
    不思議と、まろやかでうまみある冷茶になります。

    でも正直、いただいた優待見て
    現在大きくマイナスホルダーなのですが
    「こりゃ株価あがらんな」と思ってしまいました。食材いただけるのかなと思ってましたので。。。

    私見ですが、今、他銘柄の食品優待株上昇しているなと感じます。たかが優待・されど優待です。

    優待の中にアンケート用紙が入っていたので株主の声を聞いてくださるのかなと思い
    私は書いてだしました。できればみなさんのご意見返送してほしいです。切手いらないですし。
    国産材料でゴボウ茶・黒豆茶の製法も特許とのこと。商品や業績は良いので、声が届いて反映されるといいな。

  • こんにちは。
    大株主さん?が投げてくださったおかげで(笑)最大級マイナスホルダーとなれましたが(笑)
    業績が悪いわけではないので、投げず手放さず。のんびりと待ちます。
    がんばれあじかん☆

    広報担当者様
    アジアンカンフージェネレーションさん起用のTVCMしませんか☆

  • こんばんは。
    優待で頂いた「濃厚あらごしトマト」使ってスープ作ってみました。
    (鶏ガラ出汁(スーパーで鳥骨¥100位)+玉ねぎ+ベーコン)

    株の掲示板なので
    こんなこと書くと買い推奨のようかもと思い躊躇しているのですが
    買い推奨とかではなく
    「濃厚あらごしトマト」美味しかったです。びっくりしました。

    トマトまぁまぁ好きで、輸入ホールトマト缶など過去購入していたのですが
    なんだか臭い?変な味がして、もう買うのはやめておりました。

    でも、この「濃厚あらごしトマト」
    記載見たら、添加物もなく、スープにしたら薄まるかなと思ったらしっかりで
    カゴメさんおよび製造所さんの意気込みといいますか
    なんだか気持ちが伝わるようなそんな美味しさでした。

    ネットのレビューとか口コミとか、全く信じてない&その通りだったことないのですが
    味音痴ではないと思うので(料理は下手ですが)ほんと美味しい。

    長々とすみません。。。カゴメさんおよび製造の方に伝えたくて。

  • 初めまして。こんにちは。
    ケンコーマヨネーズさんがフケンコーさんな感じの今日この頃で
    株て怖いなぁと眺めております。
    ケンコーさんと反比例してキューピーさんが、ふくよかになられております。
    最初、マヨネーズの株検討していた時に
    キューピーさんどちらにしようかと思った時に、1番より2番かなと。
    2番手なら、追い抜こう意気込みかなと思いケンコーさん購入いたしました。
    株が下がると、ゆらぎますが、毎日勉強で眺めておきます。

本文はここまでです このページの先頭へ