-
No.656
まさか、ここがこんなにやられる…
2021/03/25 11:21
まさか、ここがこんなにやられるとはのぅ~。
ここまで下がってしまったら、正直トレンド転換には時間がかかるだろうね。
好材料を折り込み尽くした後は、悪材料を折り込み下がるだけ、というパターン。
わしは、ここは何年も売らんけど。
懸命な皆さんは、製造装置企業にも分散投資してるじゃろ? -
No.475
あ、それと老婆心ながら一言添え…
2021/03/11 14:41
あ、それと老婆心ながら一言添えておく。
株価が買値に戻って、やれやれと売るのは愚の骨頂。
銘柄にもよるけどね。
さらばじゃ。 -
No.473
好材料を折り込み切ってしまった…
2021/03/11 11:46
好材料を折り込み切ってしまったから、今は悪材料を折り込んでいるんじゃろう。
需給が逼迫しているということは、たとえ連日連夜フル稼働しても売上は不変ということ。
そこに設備投資をすれば、当然利潤は薄まる。
次上がるのは、まだまだ先じゃろう。
さらばじゃ。 -
No.456
強く買いたい
皆、株は上がれば買いたがるし、…
2021/03/11 00:22
皆、株は上がれば買いたがるし、下がれば売りたがる。
逆だ。
ただし、少し時間がかかりそうじゃ。
前にも言ったけど、米株の最大のメリットは、時間を武器にできるということ。 -
No.812
買い方、厳しい展開じゃのぅ~。…
2021/03/08 20:56
買い方、厳しい展開じゃのぅ~。
アークのネーチャンも、上がれば女神、今じゃボロクソ言われて気の毒。
ダウ板で誰かが「先生」から「ゴキブリ」に変わる現象とよく似とるわい。
朝倉先生は、今はゴキブリ扱いかな? -
No.1489
ハイテク半導体がこれだけ転けて…
2021/03/06 00:29
ハイテク半導体がこれだけ転けてしまったなら、他も順を追って転けるだろう。
時間の問題じゃ。
上半期の相場は終わってしまったかもしれんのぅ~。
ナムナム(‐人‐) -
No.1461
テスラは、下げ止まったらまた買…
2021/03/06 00:20
テスラは、下げ止まったらまた買ってみようかな。
ニーオなんて買うより良いと思うけどなあ。
馬鹿にしないでね~ -
No.1419
例年、3月には還付金が出て、そ…
2021/03/06 00:05
例年、3月には還付金が出て、それが株に流れて上がるけど、今年は何かで使ったとかで、無いんでしょ?
-
No.1258
10%まで上がれば、間違いなく…
2021/03/05 23:23
10%まで上がれば、間違いなく暴落するよ。
今、金融相場から業績相場に移行中だから、どこかのタイミングで、金利の急騰はあるかもしらんね。 -
No.1223
でもよー、10国債が1.5を越…
2021/03/05 23:15
でもよー、10国債が1.5を越えたら株売りって誰が決めたの?
そんな基準、これから幾らでも変わると思うよ。 -
No.1005
すでに誰かがご指摘の通り、原油…
2021/03/05 22:01
すでに誰かがご指摘の通り、原油が上がっているからのぅ~。
ホントに下り坂を転がる一方なのかのぅ~?
今の株価は、15日の結果を折り…
2021/04/13 16:07
今の株価は、15日の結果を折り込んでいないようじゃな。
あるいは、すでに折り込み済みか。
ここは、時間がかかりそうじゃ。焦らず亀のようにホールド。