-
No.235
>朝起きれば+店して底いれにな…
2022/05/21 05:20
>朝起きれば+店して底いれになってそうな気がするな。 気がするだけやで🥵
予想大的中🥵
相場感は大事やで、、、センスやな、、、 -
No.903
Re:ここは出展者から見るといいんだ…
2022/05/21 01:02
>>No. 890
全くその通り。逆を言えばそもそも購買者が増えお金を落とさないと成り立たないビジネスモデルやからな。
出店側以上に購買者が重要やからね、、、
以下に購買者側のユーザーを増やすかも常に重要。
まだまだ世間一般的に購買者側での認知度は低い。
楽天、Amazon良く使うよ、からBASE良く使うよにもならないといっくら出店側が増えても仕方無い。 -
No.465
天空橋も同じ、開発地区だが近辺…
2022/05/21 00:12
天空橋も同じ、開発地区だが近辺はやはり高齢化と古民家しかない、そしてみな退かない。
マンション建てるような土地も無い。 -
2022/05/21 00:06
>>No. 454
確かにかなり便利なのは事実。何故反応したかと言うと去年ね、その近辺で不動産買おうとしてたんだよね w 何度も足運んで調査したよ、不動産屋もね何社か話たけどみな凄い推してた。
でもね、実際自分で調査してやっぱり無いなて思ったんだよ🥵
あの近辺は古民家が沢山あり、廃れている。
川崎行けば羽田まで一本だし、わざわざ歩いて横断したり近辺に住んだりする意味がない。
ワタシは住む訳ではないが。 -
No.1022
Re:皆様っ‼️一日お疲れ様でした。…
2022/05/20 23:31
見ているはず、見ていると言ってましたよ。
私はクレヨン🖍 では無いとも否定していましたよ w w w -
No.451
Re:日本冶金工は長期的に見て下がる…
2022/05/20 21:11
-
2022/05/20 21:02
-
No.58
確実に投入されるマーケティング…
2022/05/20 14:16
確実に投入されるマーケティング予算2.8兆
まだ0.068%のシェアしか獲得してないです🥵
0.5〜1パーセントでも獲得出来たらどうなるかわかりますね。。。 -
2022/05/19 15:42
-
No.315
Re:私のはバンクさんだけがプラスだ…
2022/05/19 15:36
-
No.132
3000以上で掴んでる人結構お…
2022/05/18 20:18
3000以上で掴んでる人結構おるんやな。。。
今日の高値からの急落は短期決算ギャンブルヤツの損切りと本日の逆指狩りやろね、、、、
だから3000超えてもその人らの損切りが降ってくるのかな。その人達は是非株価を1年見ないでもらいたい🙇🏻
資金が無い人なら早急な損切りも必要やと思うぞ。
耐える事はない。
3000代堅いと思えば2000代まで落ち、2000は割れないやろ、と思えば1000代まで落とす。流石にこれ以上は、、、からの3桁もあり得るのが株。
辛口かもしれんが、適当な発言するよか良いやろ。
ワタシは目標価格がくるまで増やす事はあっても絶対に売る事は無い。
久々にメメモリYouTube覗…
2022/05/24 02:10
久々にメメモリYouTube覗きに行ったけど動画の再生数かなり伸びてるね