ここから本文です

投稿コメント一覧 (2613コメント)

  • 明日は上がるかも、今日の終値で買わなかったこと少し後悔

    「日経平均の1日の下げ幅としては2月26日の1202円安が今年最大で、
    3月19日から同24日までの4営業日で1811円下げたこともありますが、
    2日間の下げ幅としては今回の(きのう今日で)1176円安が今年最大です。」

    今の時間の日経先物171円高 たぶんダウナス上がり、日経先物上がり、明日の日経も上がると思うよ、理由は上に書いたとおり、2日間の下げ幅が今年最大だから、2月26日も3月19日-24にまでの最大の下げ幅で、その後、30000円を回復してますよ、今回もそうなる可能性あり、そのときの野村マイクロサイエンスの株価はいくらでしょう?!

  • 日経の大反撃が始まる?!

    「日経平均の1日の下げ幅としては2月26日の1202円安が今年最大で、
    3月19日から同24日までの4営業日で1811円下げたこともありますが、
    2日間の下げ幅としては今回の(きのう今日で)1176円安が今年最大です。」

    今の時間の日経先物171円高 たぶんダウナス上がり、日経先物上がり、明日の日経も上がると思うよ、理由は上に書いたとおり、2日間の下げ幅が今年最大だから、2月26日も3月19日-24にまでの最大の下げ幅で、その後、30000円を回復してますよ、今回もそうなる可能性あり、そのときの日創プロニティの株価はいくらでしょう?!

  • >>No. 347

    「日経平均の1日の下げ幅としては2月26日の1202円安が今年最大で、
    3月19日から同24日までの4営業日で1811円下げたこともありますが、
    2日間の下げ幅としては今回の(きのう今日で)1176円安が今年最大です。」

    今の時間の日経先物171円高 たぶんダウナス上がり、日経先物上がり、明日の日経も上がると思うよ、理由は上に書いたとおり、2日間の下げ幅が今年最大だから、2月26日も3月19日-24にまでの最大の下げ幅で、その後、30000円を回復してますよ、今回もそうなる可能性あり、そのときの大井電気の株価はいくらでしょう?!

  • >>No. 346

    すごい。すごすぎる掲示板です。
    増額修正報告開示でもまったく無反応の個人株主集団、あなたたち、何を見て売り買いしているの、
    この時間まで誰も気がつかないのか?それとも、昨日今日の日経大下げで、おじけついたのか?

    来期は、もっと増益になるのに?!

    まあ、明日、今日と同じ値段で始まれば、全部買ってあげても良いかも!!????

  • 22日ー23日気候変動サミット期待

    「会社は、自社の排出削減のため建物の屋上に太陽光パネルを設置したり、工場にエネルギー管理のシステムを導入して効率化を図ったりする取り組みを進めています。」

    リソース
    アメリカのバイデン大統領が呼びかけた気候変動サミットが22日と23日に開かれます。日本や中国など40人の世界のリーダーが招待されていて、各国が、温室効果ガスの削減などで踏み込んだ目標を示すかが焦点になります。

    「脱炭素社会」に向けた機運が国際的に高まる中で、日本企業の間では、取引先を含めたサプライチェーン全体で温室効果ガスの排出量を算定し、削減を目指す取り組みが増えています。

    国連などは、科学的な根拠をもとに温室効果ガスの削減に取り組む企業を認定する「SBT=サイエンス・ベースド・ターゲット」と呼ばれる仕組みを2015年から始めています。

    認定を受ける企業がこのところ増えていて、ことし3月末の時点で世界全体で643社と、1年前の2倍以上になっています。

    このうち日本企業は95社で、1年前から37社増えました。

    認定を受けるには、取引先を含むサプライチェーン全体で温室効果ガスの排出量を算定し、自社の削減目標や取引先を含めた削減目標を設定する必要があり、算定などを支援する名古屋市の企業には、月に40件ほどの問い合わせが来ています。

    地球温暖化対策をめぐっては対策が不十分な国からの輸入品に排出量に応じて課税する「炭素国境調整措置」と呼ばれる制度がEU=ヨーロッパ連合で議論されていて、こうした規制の流れが強まるとみて対応を急ぐ企業が多いということです。

    算定などを支援する「ウェイストボックス」の鈴木修一郎代表は、「5年、10年の時間軸で求められると思っていた対策が1、2年で必要になる状況になっていて、企業の危機感が高まっている。大手だけでなく中小企業への支援も取り組んでいきたい」と話しています。

    サプライチェーン全体で排出量削減目指すメーカーは
    石川県小松市に本社があるオフィスなどで使われるパーティションの製造メーカー、「コマニー」は、去年4月にSBTの認定を受けました。

    認定を受けるにあたって会社は、グループの工場や事務所、合わせて33か所を対象に使われている電力やガソリンの量などをもとに二酸化炭素の排出量を算定しました。

    そして、鋼板やアルミニウムといった材料の仕入れ先や運送会社など、2000社余りの取引先にまで算定の対象を広げました。

    そのうえで、自社の排出量について、2030年までに、2018年に比べて半減させるという目標を立てたほか、サプライチェーン全体での排出量削減に向けて、主要な取り引き先130社に対しても削減目標を立てることなどを要請しています。

    会社は、自社の排出削減のため建物の屋上に太陽光パネルを設置したり、工場にエネルギー管理のシステムを導入して効率化を図ったりする取り組みを進めています。

    一方で、一部の取引先からは、「排出量の削減には前向きに取り組むが、高い水準までは難しい」といった声もあるということで、サプライチェーン全体で大幅に排出量を減らすには粘り強い取り組みが必要だとみています。

    コマニー品質環境推進本部の坂本豊伸本部長は「1回ではだめでも複数回対話を重ねることで理解が得られる例もある。他社の経営に関わりコストもかかることなので簡単なことではないが、地球環境を守るため、そして、環境対応を競争力の向上につなげるためにも必要だと考えている」と話していました。
    背景に「炭素国境調整措置」の導入議論
    企業が排出量の算定などを急ぐ背景には、地球温暖化対策として、貿易の際に、排出量に応じて関税などをかける制度の導入が世界で議論されていることがあります。

    それが、「炭素国境調整措置」と呼ばれる制度です。

    温暖化対策が不十分な国からの輸入品を対象に排出量に応じて課税するといったもので、EUは、ことし6月にも具体的な内容の提案を明らかにする予定です。

    また、アメリカのバイデン政権も、先月公表した貿易政策の指針の中で、同じような措置を検討するとしています。

    ただ「炭素国境調整措置」をめぐっては、一方的に関税などをかけることで保護主義的な政策になりかねないとの指摘も新興国などから出ています。

    日本では、経済産業省の研究会が、現時点では導入を前提とせず、国際的な貿易ルールとの整合性や今後の議論の状況などを見極める方針を確認しています。

  • アメリカのバイデン大統領が呼びかけた気候変動サミットが22日と23日に開かれます。日本や中国など40人の世界のリーダーが招待されていて、各国が、温室効果ガスの削減などで踏み込んだ目標を示すかが焦点になります。

    「脱炭素社会」に向けた機運が国際的に高まる中で、日本企業の間では、取引先を含めたサプライチェーン全体で温室効果ガスの排出量を算定し、削減を目指す取り組みが増えています。

    国連などは、科学的な根拠をもとに温室効果ガスの削減に取り組む企業を認定する「SBT=サイエンス・ベースド・ターゲット」と呼ばれる仕組みを2015年から始めています。

    認定を受ける企業がこのところ増えていて、ことし3月末の時点で世界全体で643社と、1年前の2倍以上になっています。

    このうち日本企業は95社で、1年前から37社増えました。

    認定を受けるには、取引先を含むサプライチェーン全体で温室効果ガスの排出量を算定し、自社の削減目標や取引先を含めた削減目標を設定する必要があり、算定などを支援する名古屋市の企業には、月に40件ほどの問い合わせが来ています。

    地球温暖化対策をめぐっては対策が不十分な国からの輸入品に排出量に応じて課税する「炭素国境調整措置」と呼ばれる制度がEU=ヨーロッパ連合で議論されていて、こうした規制の流れが強まるとみて対応を急ぐ企業が多いということです。

    算定などを支援する「ウェイストボックス」の鈴木修一郎代表は、「5年、10年の時間軸で求められると思っていた対策が1、2年で必要になる状況になっていて、企業の危機感が高まっている。大手だけでなく中小企業への支援も取り組んでいきたい」と話しています。

    サプライチェーン全体で排出量削減目指すメーカーは
    石川県小松市に本社があるオフィスなどで使われるパーティションの製造メーカー、「コマニー」は、去年4月にSBTの認定を受けました。

    認定を受けるにあたって会社は、グループの工場や事務所、合わせて33か所を対象に使われている電力やガソリンの量などをもとに二酸化炭素の排出量を算定しました。

    そして、鋼板やアルミニウムといった材料の仕入れ先や運送会社など、2000社余りの取引先にまで算定の対象を広げました。

    そのうえで、自社の排出量について、2030年までに、2018年に比べて半減させるという目標を立てたほか、サプライチェーン全体での排出量削減に向けて、主要な取り引き先130社に対しても削減目標を立てることなどを要請しています。

    会社は、自社の排出削減のため建物の屋上に太陽光パネルを設置したり、工場にエネルギー管理のシステムを導入して効率化を図ったりする取り組みを進めています。

    一方で、一部の取引先からは、「排出量の削減には前向きに取り組むが、高い水準までは難しい」といった声もあるということで、サプライチェーン全体で大幅に排出量を減らすには粘り強い取り組みが必要だとみています。

    コマニー品質環境推進本部の坂本豊伸本部長は「1回ではだめでも複数回対話を重ねることで理解が得られる例もある。他社の経営に関わりコストもかかることなので簡単なことではないが、地球環境を守るため、そして、環境対応を競争力の向上につなげるためにも必要だと考えている」と話していました。
    背景に「炭素国境調整措置」の導入議論
    企業が排出量の算定などを急ぐ背景には、地球温暖化対策として、貿易の際に、排出量に応じて関税などをかける制度の導入が世界で議論されていることがあります。

    それが、「炭素国境調整措置」と呼ばれる制度です。

    温暖化対策が不十分な国からの輸入品を対象に排出量に応じて課税するといったもので、EUは、ことし6月にも具体的な内容の提案を明らかにする予定です。

    また、アメリカのバイデン政権も、先月公表した貿易政策の指針の中で、同じような措置を検討するとしています。

    ただ「炭素国境調整措置」をめぐっては、一方的に関税などをかけることで保護主義的な政策になりかねないとの指摘も新興国などから出ています。

    日本では、経済産業省の研究会が、現時点では導入を前提とせず、国際的な貿易ルールとの整合性や今後の議論の状況などを見極める方針を確認しています。

  • 今日もまあまあ強い動き、大下げしない、立派です。
    出来ればプラテンして下さい。

  • 日経600円以上の下げで終わるのは、怖い、今日のダウがすごく心配。大下げせずに、何とか200-300ドル上げてください、米国様、日本と違って政府がしっかりしているから、大丈夫とは思いますが・・・

  • >>No. 769

    大丈夫と思わせて、また、日経600円弱の下げに逆戻り、株は難しすぎる。
    ETFたぶん無かったような気がする、いつ買うんだよ、指針を示せ日銀の馬鹿

  • >>No. 774

    日経も少し戻してきた、ダウの下げも少しだけ戻してきた。たぶん今日のダウは、大下げないような気がしてきた。
    https://nikkei225jp.com/nasdaq/

  • >>No. 768

    これは、たぶんETF買いあった動きですね!
    夜、ここを見るのが楽しみです。
    https://nikkei225jp.com/data/etf.php

  • >>No. 404

    ありがとうございます、ご親切に・・・
    ていうことは、たぶん3月は、6月の21日前後で良いですね。
    本当にありがとうございます。もうすぐですね、楽しみです。1000株持っているので、もう買っても優待もらえないのが残念です。名義を換えれば良いけど一人物なので出来ないです(悲)

  • >>No. 935

    すごいね、反発し始めた、信じられない、この日経暴落で・・・
    確かに日経700円弱から500円台の下げになってきたが・・・

  • 緊急事態宣言3度目で、さすがのアトムもまだまだ下がるね、現物の評価損、考えたくない。早く優待来て気分を少しでもよくして頂戴。ところで、だいたいいつ来るか知っている人、教えてください。

  • 676円で買えてしまった、喜んで良いものか?!
    それより、日銀ETF買いあったのか、後場、600円台の下落で日経が止まってくれるのか?とても心配です、

  • >>No. 773

    明日決算発表なのに、なんで2日連続大幅安?! また買ってしまったけど、すごく心配になってきた、でも、この心配の我慢汁が儲けに繋がることは、今まで経験してきたことだけど、今日のダウの大幅下落がとても心配、良い決算出してもそれで、終わりだから!!!!

  • >>No. 636

    今日は動いたのかどうかどうすればわかりますか?
    知っている人教えて、今日の夜になれば、ここ→https://nikkei225jp.com/data/etf.php

    でわかりますが、その前に、特に後場の場中に知りたいものです、

本文はここまでです このページの先頭へ