ここから本文です

投稿コメント一覧 (53コメント)

  • >>No. 884

    ありがとうございます。

    私はスズキの利害関係者ではないけど、どうにも、ここの私刑的な発想を看過できなかった。品格を貶められるのも首を突っ込んだ私の責任ですが、仰るとおりこれ以上付き合う必要はないですね。そろそろ去りましょうか。

    自動車会社は世界を顧客にした製造業。製品がどのような技術で作られているか、国内外の行政との妥協と駆け引きを行っているのか、競合他社との利害関係はどうなのか、為替の影響をどのように処理してきたか、今の各社の株価はそういった細かい材料の蓄積の上にあります。深く広い勉強は欠かせない分野。

    行政処分などの悪材料について否定はしたけど、だからといってTwitterなどで言われている実燃費の良さなどがすぐに好材料になるとも思わない。良心的な投資家の方々は煽りに負けず、冷静な売買ができたらいいなと思います。それではまた、いつかどこかで。

  • >>No. 888

    結論出ましたね、罰則はない、公務の怠慢です。おつかれさまでした。

  • >>No. 882

    あなたの認識は根本的におかしい。結論を待つまでもなく、今回のスズキの不正で違法性は明らかにある。だから株価も不正発覚前に比べて一定レベルで下がって落ち着いている。もし擁護派が違法性がない、合法だと考えていると思うなら、それはあなたの被害妄想だから、今すぐ病院に行け。

    違法だからといって、何かしらの重大な罰則があるかというのが別問題。俺は何度も言ってるけど、具体的な罰「則」があるなら引用して、ここに書きこめ。罰則はないけれども、あってしかるべしとかいうなら、それはあなたの歪んだ正義感で、キズを舐め合いたい踏み上げられ組以外は誰も相手をしない。

    そして罰則がないという事実について、なぜ罰則がないのか、日本の燃費制度の背景を読み取れ。JC08が誰にとって有利な燃費制度なのか、どのように設定されたのか勉強しろ。憤るなら己の無知と不勉強を先に憤れ。

  • あとスズキは不正で確実に信頼性を失ってるし、報告書の内容が良くないなどのリスクも懸念されてるし、コース改修で業績に影響が出るし、それを上回るだけの良い材料も短期的には本当にないんだよ。

    だから不正発覚前の2800円台には戻りきれずに、2700円台に落ち着いて日経平均と連動してるんでしょう。これがもし先週2800円台まで戻してたら、報告書が出て追加報道されたりすると、また下がると思うけどね。でも今は不正発覚前の水準には戻らずに低いところで落ち着いた。だから不正したことや、この先の処分のリスクは今の株価に織り込み済みだと言ってます。

  • >>No. 876

    21日からというか、そもそもtextreamなんて普段書き込まないんだよ。ここは風説の流布っぽいのが多いから気になって書き込んでるんだけど、別にスズキを一方的に擁護する気はないよ。ただ犯した不正を必要以上に叩かれたり、風説を流布するのがスルー出来なかっただけかな。

    もし関係者を疑って不審に思うならどっかに通報すれば良いんじゃない?でも俺は過去の不祥事での実例と、関係する具体的な法律を書いているだけで、嘘も妄想も書いてないから問題ないけどね。単に踏み上げられた連中に現実を見せているだけですよ。

    それから俺は買い煽ってもいないし、この先の処分と株価下落の確信があるなら人を巻き込まずに自信を持って空売りすればいいのにとも書いてきた。空売り組は自信がないんだろうけど、自分の無知をいいことに、過去に全く例がないような行政処分を、古い知識と想像だけで示唆することが、風説の流布以外のなんなのか、冷静に考えてみたらどうかな?

  • >>No. 871

    景品表示法は消費者庁、不正競争防止法は経産省の管轄ですな。国交省が勝手にそっちを引っ張りだすことはない。実際にはその辺の行政は三菱を含む一連の燃費問題で、特に処分に言及していない。掘り返せば、いすゞの排ガス不正、更に昔の三菱のリコール隠しでもほぼノータッチ。

    下の方に通産省大臣が厳しく調査すると発言したとか書かれてますが、そんな事実はない。そもそも通産省自体存在しない。風説の流布とかそういうレベル。

    今のところ好材料もないし、かといって確実に下がる見込みもない。もし下がる確信があるなら、売り煽ってる暇を惜しんで大量に空売りすることですな。

    自分は買い方みたいに見られてるけど、買い煽るつもりもないですよ。決算期過ぎてるから毎月の自動車販売台数は元気ない時期だし、大規模な展示会の空白期間で技術進捗報告等も少ない時期だし、この季節の自動車銘柄は元々あまり美味しくない。

  • 今日はスタートからホンダが買われてスズキが売られた印象。昨日いすゞが買われて日野が売られていたのと似ている。

    ホンダとスズキは海外市場に強い(ホンダはベトナム、スズキはインド)、国内市場は軽自動車に強いという2点で立場が似ているけど、今日はホンダは飛行機の進展が好材料として働いた。対してスズキはこれといって好材料がない。ホンダ>スズキだと市場は判断。

    今日のスズキはこのあとは日経平均に連動しそう。ただ売られた分最初に上がらなかったし、為替の影響は良くも悪くも大きくないメーカーなので、総じて地味でしょうな。

  • まだ「行政処分ガー」がいるのかw
    化血研の業務停止は医薬品医療機器法の第75条に基づいて行われたんだが、自動車メーカーで同じような業務停止があると思うなら、どんな法律で行われるのか書いてみろ。根拠も無いのに妄想だけで書いてると風説の流布になるぞ。

    今日も日経平均と連動するさ、この先で報告書が出るリスクは織り込み済みだから。

  • >>No. 846

    会長が総社市長と会談して生産販売ともに保つと山陽新聞報道。関連会社に影響が出るなら販売中止の報道が先行して、時間差で悪材料がどんどん出るから、今から準備する必要はなし。

  • >>No. 840

    ただしホンダはシェフラーのハイブリッド積んだ車種がリコール連発して先が見えない。結果4輪車の利益率は異様に低いので、海外市場の2輪車の強さだけを理由に評価しないといけない。失速気味なだけに、やっぱりリスキーな銘柄。

    まぁスズキ株が下がると思っていて、もしマツダと三菱と日産を持っているなら、これを全部売って、自動車銘柄からは暫く撤退した方がいい。スズキが下がるけどマツダが上がるなんて考えているなら、それは感情的な判断で状況が見えていないのだから、踏み上げられるのがオチなのだよ。

  • 日経平均株価と連動、自動車銘柄は好材料があった日産といすゞ以外は軒並み下げて、マツダに至っては3%を超えて値下がりしたので、今日の相場にスズキ特有の材料はほとんど影響していないと考えるのが自然なんだけど、現実が見えない空売り組のために、国交省が超法規的にスズキで不正があった車種を販売中止させた場合の、直後の株価を想定してみようか。

    まずスズキは日本市場で売るものが殆どなくなるので、インド市場だけしか価値がない会社に。つまり会社の価値が半分くらいになるので、連日ストップ安で株価は50%くらいは下がりそう。空売りなら、こうなってから手を出せば十分。

    次にマツダ。マツダは日本国内で販売している新車のうち20%程度がスズキからOEM供給されている軽自動車。従ってスズキの販売中止に連動してマツダの新車販売台数が20%低下してしまうことになる。軽自動車の利幅は小さく国内販売の利益20%に満たないものの、株価が下がるのは免れない。為替変動に対処出来ていないので、10%以上の下落の覚悟は必要。

    それから三菱。スズキ同様に不正した軽4車種以外の販売中止は免れない。スズキからのOEMも途絶するので、株価が下がるのは免れない。再度のストップ安。

    最後に日産。三菱の更なる業績悪化は、抱え込んだ日産を巻き込む。スズキからのOEMも途絶するが、台数が少ないのでこの影響は軽微。

    おそらく一番の煽りを喰らうのはマツダ。一方で顧客の流出でホンダ、ダイハツは多少なり上がるだろう。だからスズキの業績悪化を前提に立つ投資家が今買うべきはホンダかダイハツ、ダイハツは海外市場が弱いのでホンダの方が良い。

    もしスズキ株が下がる前提の投資家がマツダの株を持っていたら、それはただの馬鹿だ。

  • マツダが3%以上、日野と富士重が2.5%くらい下げて終了。
    自動車銘柄の中ではごく普通の値動き。

    ところでかっしぃって3932アカツキで風説の流布で警告来て謝罪したことあるのなw

  • >>No. 790

    最悪半年粘るんじゃないのかな。
    まぁ勇み足で空売りした自分を正当化して反省しない投資家は、必ず破滅すると思うね。

  • 9時47分ごろの下落は大口売り。
    自動車銘柄は全社ならびにアイシンやタチエスなども一斉に下落。

  • 今日は円高スタートで9時20分頃まではレートが上がったいすゞが買われる。
    1260円に当たって一段落して、以降他社が買われているので自動車銘柄全般が反発。

    昨日もそうだったけど、こういう為替が続くと海外に大きい市場を持っていて、
    現地生産、現地販売しているメーカーの方が堅いね。
    いすゞはレーティング関係なく昨日も安定していたし、ホンダやスズキも強い。

    輸出依存でやっている富士重とマツダは円安のときは追い風だったけど現状は辛い。
    富士重は積極的な生産拠点の海外移行を表明しているけど、
    マツダは今の為替に対して有効打を欠く印象。

  • 24日自動車銘柄はJPモルガンの目標値が上がったいすゞがプラススタート。
    スズキを含む他の銘柄は日経平均と連動していて、固有の材料の影響は少なそう。

  • 23日15時以降の主な報道
    ・毎日:テストコース改修、書類への風速等記入(なぜ今更?)
    ・産経:テストコース改修
    ・山陽:総社市長とスズキ会長、取引継続について会談
    ・日刊ゲンダイ:不祥事を起こすことで株価が上がる例に言及、素人には危ないとアナリスト見解

  • >>No. 749

    というか処分がないことのウラが取れているかどうかは、個人投資家は特に考える必要ないと思うよ。過去に型式指定に絡む不祥事は

    ・2011年のいすゞの排ガス不正問題(ソフト的な規制回避、VW同等で結構悪質)
    ・2016年の三菱の燃費計測不正問題(※軽自動車4車種以外のもの、スズキに似ている)

    があったけど、どちらも業績に大きな影響を与える行政処分が下りていない/下りる気配がないことを知っておけば十分。過去の2例に反して、今回のスズキの不正に限って業績へ影響を与える処分が下りると考えてる人たちは感情論に過ぎない。

    ただし逆に悪材料が一切出ない前提で今の相場があると考えてしまうならば、今後上がる要素も空売り組の損切りくらいしかないので、その点は少し気をつけた方がいいと思う。個人的にはそういう意味では、仮にウラが取れる状況だとしてもウラをとってない大口がある方が有り難い。

    どのみち当面は日経平均の銘柄連動だと思うけど、日産が系列子会社を1000億円で売却するそうだから、火曜日は自動車銘柄全体がこれに引っ張られて月曜よりは堅調かもしれない。

  • ところでフィアットのドイツでの不正報道が出ているけど、これはフィアットの対応を見ていると多分にクロ。イタリア政府が有耶無耶にしても、ドイツ政府はVW関連の北米系資本への報復を兼ねて、フィアット製品ならびにフィアット製エンジンを搭載したモデルの自国での販売を制限する可能性があります。

    スズキの車種はこれに該当するので、多少の悪材料。ただスズキのドイツでのシェアは1%くらいで年間3万台。スズキの規模の中から見れば利益への影響は軽微でしょうな。

本文はここまでです このページの先頭へ