ここから本文です

投稿コメント一覧 (10コメント)

  • 頭悪いんじゃないかな。というかちゃんと市場調査しているのか。

    親の立場から言えば、小学生の子供にスマホを買い与えたくないし(金額的にもきつい)、自分のスマホをいじられたくない(大事なデータが沢山入っているし)。
    この考えは別に少数派とも思わない。月額の料金を払えばDeNAが端末用意してくれるのならまだ分からないでもないが。

    そんな中で一体誰をターゲットにしているんだ。何故こんなものが上手くいくと考えられるのか。

    最近のDeNAは多角化というより乱脈経営まっしぐらだな。
    マンガボックスも収益化無理だろ。

  • >>No. 8444

    LINEでメイプルストーリー出しているから普通に仲いいんじゃない。

    LINE関連で問題ないと思うけど。

  • DeNAを買っている人は馬鹿みたいな書き込みが多いけど、私はDeNAは現物のみだが今年相当儲けさせてもらっているけど。

    これだけ上下にボラがあれば買いでも売りでも儲けられるだろ。どっちが得意かってだけで。

    買いが馬鹿なんじゃなくて、損する奴が馬鹿なんだろ。

  • >>No. 8134

    突然現れた君は誰なんだい。
    そして何に対する結果なのか言っていることが良く分からない。

    ここは決算後、業績に関係なく急落する確率が高いから決算持ち越ししないのは当然として、別に急落後に買うのは失敗とは思わないけど。業績の悪化ってどこが。少なくとも今回の決算では4Qの中国悪化懸念はあっても、まだ悪化ではないけど。

    韓国関連、韓国関連連呼するけどここの売り上げは中国が一番大きいし、そもそもグローバル企業で中国、韓国を相手にしない企業あるのかな。正直ビジネスの世界で韓国だ、中国だ言っている人は視野が狭すぎるな。中国や韓国からお金を吸い上げるのは日本にとって悪いことか。

  • 今後どうするんだろうね。正直経営陣が何を目指しているのかよく分からんわ。
    というか経営陣もどうしたらいいか分からない状態だろ。今後の戦略が薄すぎだわ。

    企業買収も正直時期を逃した感じだし。
    自社株買い400億が無駄過ぎるよな。売ることも出来ないし、株式交換だって拒否されるだろ。

    ほんと今後どうするつもりなんだろ。こんなに綺麗な右肩下がりなのに戦略を全く見直さない企業も珍しいな。
    去年からずっと同じこと言っているもんな。ネイティブアプリと海外と新規事業・・・。

  • 1Qの決算短信には単月黒字とかわざわざ乗せてたくせに、2Qの四半期黒字化についてはスルーか。

    スルーするってことは赤字のままなのか。
    ランキング上位とか売り上げの拡大なんて知らんわ。利益はどうなんだ。

  • 3Qの予想がもっと良くない。

  • >>No. 8051

    君ら結果が出てないのに勘違いって日本語おかしくないか。

    >決算の推移ぐらい見たら?
    季節要因で業績変わるのにQonQで業績比較することに意味あるのか。
    ここは前年同四半期比と年間で成長しているかが重要なんだけど。

    人に講釈する場合はそれなりに勉強しないと恥ずかしいだけだよ。
    まぁそもそも君の講釈と取引には誰も興味ないだろうけど。

  • >>No. 8040

    ここの企業だって日本人も沢山働いているし、そして家族を持っているんだよ。

    匿名の掲示板だからって恥ずかしくないのか。日本人として本当に恥ずかしいわ。

本文はここまでです このページの先頭へ