ここから本文です

投稿コメント一覧 (64コメント)

  • >>No. 11

    嬉しいです。ありがとうございます。
    私は投資家としては不真面目ですが(笑)
    私も、株式投資がなければ、
    知ることのなかった素敵な事業、経営者が沢山おられます。
    私も、いながわ社長のファンです(笑)
    パレスチナへの言及や島根のコミュニティへの関わり方など、人間的だなと思っています。

    利確しつつ、小遣い稼ぎつつ(笑)、現物という応援チケットを手放さず、自分もついていきたいです。

  • お返事ありがとうございます。

    私も仕事がら、中小零細の経営者、経営陣にお会いしますが、私の会社も、お会いする会社も、事業環境は様々で、「事業は一朝一夕ではない」と日々痛感します。時には、不確実な出来事で、ステークホルダーの期待を裏切ってしまうことも往々にしてあります。人も事業も必ず間違えます。なので、困難な出来事が起きた時の対応で、会社や経営者や経営陣の人柄や姿勢が見えてくると思います。
    こちらの会社を見ていて、上場後、大変困難な局面だと思われますが、拙い中でも、改善していく努力を継続ているのでは?と思っています。投資時期だから、応援したいですね。あとは、経営者、経営陣の方々には健康に気を使って頂きたいですね。清原さんの書籍も大変面白く、お体に触らない程度で新しい書籍を期待しております。

  • 私自身、現在、同じように経営に携わっており、
    中小の企業の経営者に触れる機会が多い方のお話は頷けるものがあります。
    清原さんの書籍の経営者にあって投資を決める、
    下りが大好きで(笑)
    自分も会ってみたい方の会社に投資をしたり、
    楽しんでおります。

    義弟が投資を始めたと聞き、
    清原さんの書籍をあげたのですが、
    その前に日本M&Aセンターで暴落食らった後で、
    「なんでもっと早く本をくれないんだ」と酒の席で文句を言われました(笑)
    また清原さんには体に触らない範囲で、
    また書籍を書いて頂きたいです。

    スターティアの投資時期に購入されていたのは、
    慧眼ですね。
    経営に携わっていると、事業が一朝一夕に進むことはほぼないし、投資時期が必要など、
    しみじみ骨身に染みますし、
    モンスターラボも大変な時期にも
    関わらず、絶えず手段を講じる社長や経営陣の活動量に頭が下がりますが、
    お体にも気を使ってほしいな、と会ったことも無いのに、人の心配ができる株式投資は楽しいな、といつも思っています。

    お返事ありがとうございます。

  • 大変、共感いたします。
    私は、皆さんほど真面目じゃなくて(笑)、
    ちょっと儲けては引き出して楽しく遊んじゃうので、
    そんなに増えていかないのですが、
    基本投資スタンスは「しっかり調べて買った株は売るな」派で、
    「投資家の素養は下げ相場で試される」と常々思っています。
    プライムのデイ&ウィークのスィング銘柄も自分が現物で持ち続けられるものしか触れないし、
    ここもラマダン下げから回転、ナンピンして、
    ほぼ損切りはせず、
    定期的に実現益を出せる有り難い銘柄です。
    清原さんの書籍も大変示唆に富んだもので大変勉強になりました。

  • 短期だと今はプライム銘柄がボラがあるので小遣い稼ぎは主にあちらですが、モンスターラボは、上場したて頃の拙いラマダン短信の頃と違い、決算説明資料もだんだん良くなっているし、最近では、活動量に基づいた好材料なIRも頻繁に出るようになり、1~2月の間隔で割と大きいボラがあり、回転やナンピンもできるので、自分の中では、近年稀にみる扱い易いグロース株なんですが。三井E&Sの株式売却報道で三井海洋開発が場中-17%くらいだったので、赤字とはいえ今のPTS-19%が最大じゃないかな、と思って拾ってます。

  • お疲れです。短期の方には引き続き赤字で残念ですが、決算説明資料もこれまでの提携や大型案件(たぶん日本政府出資の対価のような案件獲得だと思われるので失注は無いとは思いますが)の説明、資金繰りなどにも触れ、中長期では期待が持てる内容でした。自分は、IT、DX関連企業の長期での最大のリスクは、国内でのIT人材不足だと常々思っているので、これまでの多国籍での人材確保の取り組みやSAMIと組んだ島根での東欧人材誘致などに初めて触れた点は好意的でした。明日、ナンピンかな(笑)

  • 削除すれば、訴えられることはないとは思いますが(法務などもそれほど暇では無い)、ご自身も、ご家族や友人等の大切な方との約束や期待を不確実な出来事が起きて果たせない応えることができなかった経験の一つや二つくらい株式投資をできる年齢まで生きておられれば、あるでしょうに。人の人生はいろいろあるので、同情はしますが、他責思考を自分でコントロールできなければ、人生も株式投資ももっと辛い出来事が起こりますよ。

  • SHIFTと成長性を重ねて、考察されている方がいらっしゃってとても興味深いと思っています。実は、自分も成長モデルとしては、ここを買う際に、SHIFTを検証していて、丹下さんも素晴らしい経営者ですが、SHIFTや他社の成長は、国内のIT・DX人材の確保がより難しくなり鈍化していくが、多文化理解、人種的多様性の元、拠点を海外展開できるモンスターラボなら成長が可能ではないか、と推論しました。社長ご自身も、淡々と理論を述べられる姿勢、更に海外の方とパートナーを組む上で日本人に一番欠ける人間性をイスラエルのパレスチナ進行の際の現地のパートナーを悲痛な思いを汲み上げようとするXでの一連の投稿で感じ、中長期で応援したいと思いました。まぁ、単純に個人的に人間臭い経営者が好きなだけですが。

  • グロース株は、減点ではどこまでも引けるため、加点で買う相場だと思いますが、企業の力で、加点が減点を帳消しにし始める時が中長期だと一番、感慨深いです。がんばっている企業の経営陣、従業員の皆様、お客さん、ステークホルダーに感謝です。とはいえ、株価は、青天井で上がる訳でも無く、ドッタンバッタンしながら切り上がるので、細かく利確しつつ、安いとこでは再度拾いつつ、ついていくのが、賢明かな、と思います。

  • やっぱり短期では、ドッタンバッタン、来ましたね。これだけ急騰すると、がんばって下げますよね。機関の中の人は職が、個人投資家は命がかかっているんだもの。もうそういう命削る取引無理だな。中長期は、PWC、Bunzz、NEOMと好材料が増えて今後が楽しみですね。

  • 国内も国外も、絶えず手を打っていますよね。IRや株価対策にも力点置き始めたようだし。結局、2ヶ月前にS高で今回もS高で、この価格帯に戻ってきたので、底力あるな、と関心するし、中期だとこんな美味しいボラないですよ。分割で利確しても、明日明後日のお金に困らないなら、慌てて売らなくて良いんじゃないかな(笑)

  • 期末、期首の職場の慌ただしさで、追い掛けていられなかったら、急上昇で驚きました。日本とも関わりの深い中東地域でODA等の返礼で仕事が取れたり、技術で活躍できる企業を探してここ。コツコツ買っていましたが、サウジ国策のNEOMとは.....(驚愕)短期ではドッタンバッタンあるでしょうが、長期ホルダーには、本当に朗報ですね。

  • 本当に、IR、劇的に改善しましたね。上場後の中東事業のラマダン暴落に関しても、業績修正などのIRをマメに出していれば、あういう結果では無く、軟着陸できた苦い教訓が生きている。ヨチヨチ歩きのグロース銘柄を財務のみならず、事業や人材面、IR含めて支援するファンド(国内ではGENDA、BUYSELLを支援するミダスキャピタルetc.)がまだまだ国内には少ないので、こういう底力のある銘柄を個人投資家でもまだ拾えるチャンスはありますね。

  • ファンドや大手証券会社の運用担当は、調べるとそれなりに材料もあるし、他(ここだとJICの融資、GS、森トラスト、楽天証券)が買っていると、運用方針の会議、稟議も通し易いので買うと、元ファンドの運用担当者のお話でありました。横並びなことをしたいのは、皆様がが働いていらっしゃるそれぞれの業界と一緒だと思います。

  • 先週、ラジオ日経の相場の福の神の藤本さんのコーナーに売れるネット広告社の社長さん出ていらしたんですが、ものすごい自信満々で私は正直、苦手な方でしたね.....。その次の日に悪い短信で、下げ。下げ銘柄、好物ですが、謙虚な社長さんの銘柄が好きだな.....。

  • S安直後の出来高が大きい頃の信用と、230~250の循環の頃の信用が返済され、バルガーIRで、250に跳ねた後、新たな信用取引も入っていますが、S安直後の規模では無いで株不足が減少しているのだと思っています。まぁ、この価格帯だと現物で買い易いので、株不足は継続するとは思っています。

  • moomoo証券のアプリ、便利ですよね。後場、注文・約定分析を見て、いろいろ考えてます。バルガーのお仕事IRで突然、跳ねたのと、今回の日経の下げでも思ったより下げなかったので、低い位置での空売りの返済と、今の位置からの空売りが同時に進行しているのかと仮定してます。株不足は少しずつ減少していますね。

  • プライムもスタンダードも普段、それなりに出来高があり、循環しているところは、損切りと共に空売りも入るので、下げが酷いですね。循環の下でリバ狙いで跨いでいた銘柄は被弾しました。まぁ、戻すとは思いますが。ここも貸借銘柄なので、バルガーIR以前の水準くらいまで調整かな?

  • 低位株を現物で集める旨味の一つですね。機関投資家や玄人の資金量の多い人は、空売りの額や株不足を見て、狙ってくるので、気長に待てば割とそういう上げは、低位株では起こるので美味しいです。ここも前回のS安の後、200円前後でも空売り入れた可哀想な人が割といるのかな、と思っています。信用やると誰もが一度は通る痛い教訓ですが。

  • お仕事IRに反応して、調べたら価値があると思って入ってきた方が多いのかな。第一四半期の短信で、復調の兆しがあるまでは、急な上昇は無いのでまだ集めれるかな。低位株は、下げもそこそこ少ないので、余力で現物で握っておくには、暴落時でも安心だと思ってます。ただ低位株は突然跳ねるので、軽自動車一台分平気で飛ばすので空売りポジは要注意かな。

本文はここまでです このページの先頭へ