ここから本文です

投稿コメント一覧 (34コメント)

  • 今パズドラの公式ニコ生やってるけどむらいさんとappbankの人ってみんな切られたのですか…
    だからポケモンに擦り寄りたかったのでしょうかね
    とにかくメインだったパズドラに切られていってるのは非常に痛手ですねこの会社には

  • >>No. 124

    多分されてると思います
    だってこの会社前はスプラトゥーンの動画あげてたのに
    横領問題が公になった時点で動画停止、
    さらにこの会社がやってたゲーム祭りから任天堂が撤退しましたからね
    関わろうとしてないのだと思います

  • >>No. 116

    寄生したいならもっとプライド捨てて自分から売り込むべきじゃないかなと
    ただ動画だけあげて、任天堂が仕事よこしに来ないかなあじゃちょっとね
    ただプライド引っかかって上から目線で仕事待ってるだけの人じゃないですか…

  • 1時間で出来高60万株
    思ったよりはいきませんでしたね
    ホルダーの人は前スレにあった社長直々の動画見てみるといいです

    その中で言っていたのは↓の内容でした
    1日本でポケモンやっても任天堂からお金がもらえない
    2こうしてポケモンやってたら任天堂から仕事がもらえるかもしれない
    3ポケモンと仕事してえなあ

    つまり何一つ任天堂にセールス出来てない、話の出来るテーブルにすらつけてないんですね…

    まだ少し盛り返すことはあると思いますが基本短期で損しないように
    チキンレースになる前にみなさん各自で判断して頑張りましょう
    赤字株のため長期持つのだけはやめた方がいいとは思います

  • この時点で買えてない+言うこと外れてる時点でもう負けてますやん

    AppBank(株)
    819
    big***** 7月19日 19:07
    【PTSで】
    任天堂売られてんのによく買うわ・・・

  • 攻略動画なしっていうかまったく許可が取れてない・・・
    というかやってたら任天堂から声かかるんじゃね?程度の認識でやってる時点で
    この会社は任天堂とまったく接点がないみたいですね

  • でも現状ポケモンとはまったく関係ないところですが、思惑で上がってる間は短期なら稼げそう
    長期だと怖いのであとはどこで降りるかのチキンレースって感じですね

  • 日本じゃ任天堂ポケモンGOからお金もらえない
    でもポケモンと仕事がしたい
    海外にポケモン探しにいったら任天堂から仕事がもらえるかも?
    こう言ってる時点でまったく任天堂相手にセールスできてないんですね・・・

    動画にクレジットが入ってない時点で任天堂から仕事ももらえてない
    攻略なんてもってのほか、関わることすらできてない現状
    次の決算も赤字確定なくらい業績が酷くゲーム祭りなどの仕事も取れてない
    長期でガチホだけは絶対にやめたほうがいいところですねここは

  • 記事や上がり幅でこの会社を知らず入った方に言うと
    まずこの会社は任天堂とは何の関係もありません。
    動画に関しても過去スプラトゥーンの動画を上げてたことがありますが
    横領問題が浮上した際から上げなくなりました(任天堂から切られた可能性)。
    そのため現在は思惑のみで上がっていますが
    今後任天堂関係で浮上する可能性は低いです。

    しかし一部の買い支えの多い銘柄であり、短期で入る分には稼ぎやすいです。
    ただし業績は前期から赤字、今期も目立った業績がないために赤字の可能性は高。
    さらに業績予想をわざと出さず隠している部分があります。
    現在買い煽りをしてる人の中にもいますが、
    5000円や3000円で入って爆死した人も多く
    上記理由から短期で入って稼ぐ分にはいいですが長期はとても怖い銘柄です。

    入る際、出る際にはよく情報整理して自己責任で頑張りましょう。

  • ttp://info.finance.yahoo.co.jp/history/?code=6177.T&sy=2016&sm=2&sd=10&ey=2016&em=3&ed=7&tm=d&=

    2016年2月10日~3月7日の株価
    2月17日決算発表の前に突然ひけの成り買い出来高爆上げでS高連発で煽るものの
    その後決算微妙なために元よりも下がっていったこのときの動きにそっくりですね。
    前からここはまったく材料ないのに何かしら動く前に仕手煽りする傾向があるので
    伸るか反るかは各自の判断をしっかりしたほうがいいかなとは思います。

    特に決算については先の予想すら出さず、業績見る限りさらに赤字転落の可能性は高いですが
    ファンの人含め一部の熱狂的買い支えが多い部分もありますので
    短期間上がり下がりで遊ぶ分には非常にやりやすいところではないでしょうか。
    そのかわり5000円台や3000円台で入って爆死した人がいるように、
    長期保有は怖い銘柄ではあります。

  • 45日目が休日である場合翌営業日が〆なので実質期限最終日は来週の月曜だと思いますよ。
    まあそれにしてもこの会社すべてが遅いと思いますけどね・・・w
    監査チェックは何かしら遅れてそうですね。

    いつになったら情報流出なんかの続報も出すのでしょうかねえ。
    あと横領金の内の1億の用途不明金の正式な使用用途もですね。
    本当全てが遅い遅い遅い。

  • ttp://www.asahi.com/articles/ASJ4P3529J4PULFA006.html
     JR博多駅前に21日、新たな商業施設「KITTE博多」がオープンした。核テナントは、九州初進出となる丸井グループの「博多マルイ」。この日は雨にもかかわらず、開店前から500人近くが行列をつくり、予定を30分早めて午前10時半に開店した。


    その書き方だとappbankが大盛況で行列ができ、appbankが30分早くオープンしたように書いてるけど
    ↑これ見るとまったくappbank関係ないですよね。大勢がマルイに行列作りマルイが早く開けただけ。
    そういうミスリードする書き方でappbankが大盛況してるように見せ誤認させるって
    詐欺みたいなものじゃないですかね。

  • 今日さえやり過ごせばロックアップ解除までほぼ逃げ切りかな?

  • 今日下がったのが閉店の情報出る前なので関係ないですね
    言うなら下がってるのは横領やデータ流出の対応もあまりせず、物事を隠し通してやっているappbank社の体質によるものと思うのでそれがなおれば上がるんじゃないでしょうか
    まあそもそも出来高からして一般の人にはもう見向きもされてない感じですけども…

  • そもそも移転が決まっていれば閉店ではなく移転と出すネタ
    普通は移転が決まっていれば株主総会で報告するものだと思うし、
    移転先も決まってるものと思いますがそれすらなく
    共同経営側に切られて慌てて閉店という感じが拭えません
    なのであまりいい情報とは思えないですね

    というか新店舗がちゃんとオープンまで決まってるなら
    まず閉店セールっていう在庫処分をする必要がないと思うんですけどねw

    それに株主総会であれだけ店舗セールスがよかったと煽ってたにも関わらず
    それの閉店ニュースに関して株主総会でもIRで出さずに
    ニュースの欄にこっそり出しているだけ
    この相変わらずの株主軽視の姿勢がまたすごいなと

  • IRで新宿店閉店とのこと
    ついこの間株主総会でも店舗セールスを押し上げてたのに実際は古店の閉店のようで
    売上とセールスがよければ共同経営契約終了もないと思うのですが
    それでも契約満了で終わりってことは切られたのでしょうかね

  • IR見ましたけど、結局横領関係に関して膿を出し切ってなかった
    変えたはずの確認体制もガバガバでしたってのを
    株主総会の後に狙って出してくるのが凄いね
    確実に総会前に気づいてたこと隠してただけじゃないか

  • 内容が思っている、考えているばかり
    実施しますとか確定要素がない

    一番の問題はさらっと出てるけど役員報酬限度額上昇
    これだけ株下げてるにも関わらず株や株主にはまったく還元を考えず
    自分らの報酬を上げることだけ考えてるのがもう凄いなと…

  • あと好調理由に動画が好調ってあげてますけど
    現在再生数が株価以上に右肩下がりですよね確か
    半年で半分くらいまで再生数落ち込んでいるとか
    特に今年度で動画再生数に貢献していたのはコスケ氏ですが彼も抜けた
    ニコ生も同じように再生数がダダ下がりの右肩下がり

    動画や放送が好調とは全く言えないんですよね
    むしろ柱となる人物が抜けて右肩下がりということは先の好調もないのでは

  • バナーの件も何の話もなく消えたのなら
    ガンホーから消されたと考えるのが妥当でしょうかね…
    現在全国でやってる予選もappbankの人間は誰も呼ばれていないし
    それに対して話していきたいとかじゃなく、出て行こうと相談しているって
    appbank内だけの話だし何も意味ないですよね

    こうなってくると買残が大量に残ってるのがものすごい足枷になりそう
    応援するだけで株もってる人は手放さないとしても
    それ以外で入った人はどこで抜けるかのチキンレースになるのかなあ…

本文はここまでです このページの先頭へ