ここから本文です

投稿コメント一覧 (250コメント)

  • 中東がきな臭いんですね?

    でも世界中で紛争って絶え間が無いじゃないですか?
    皆が気が付かないだけで眠っている間も世界のどこかで
    戦争に苦しんでおられる方々がおられますよね?

    なので私はあまりそういうのに一喜一憂しないです。

    今年の4月頃260ドルだったエヌビデイアが欲しかったので買い続けて来ました。

    投信も同じです。自分が欲しいと思ったものを買う。
    そういうスタンスでおります。

  • >>No. 26344

    5画面とは凄いですね。

    でもデイトレ専門でやる人は自分の周囲のどの角度からでも
    板が見れるようにせっとしておられるみたいですね。

    私はPCは2台ですがメインのはNECので22万でした。

  • >>No. 26341

    CPUの使用率を下げる方法としては↓
    があります。
    1.グラフィックスの設定を下げる
    2.パフォーマンスオプションを調整する
    3.設定アプリケーションから不要なアプリケーションを削除する
    4.パソコンを再起動する

    私は3のアプリを使用しないにしました。
    買った時に最初から入っていたアプリも有ったみたいで
    自分でも使っていた記憶も無いまま起動していたみたいです。

    要らないものは設定→アプリで使わないものは削除又は停止で少しは空きがでるかもですね。

  • >>No. 26328

    >バックアップしていたから、助かったよ。

    それは良かったですね!

    私もポータブルのHDに膨大な画像他ファイルも保存していますが

    それにしてもアップデートのお誘いが有ってからバージョンアップして後。期限を過ぎたら初期化しか無いってめちゃ残酷ですよね。

  • >>No. 26326

    windows11はサポートマイクロソフト365に加入していないとOutlookも面倒くさいです。

    ブラウザも以前使ってたところは色々面倒だったのでGOOGLEをずっと使ってたんですけどwindows11に変えてから画面が一瞬消えたりとか不具合になってので
    有料のMicrosoft 365でサポート受けてたんですけどそしたらブラウザはMicrosoft Edgeに変えなさいと言われましたのでMicrosoft Edgeに変えましたけど一瞬消えるとか言うのは変わらないです。

    ブラウザをGOOGLEから自社製のに変えろってMicrosoft 側だったらそりゃ言いますよね。

    でも私はアメリカ株の取り引きを夜にTradeStationで売買していますが
    それはブラウザはGOOGLEじゃないと出来ないので切り替えが面倒くさいです。

    で11に切り替えたら2ヶ月だったか?何か月かは忘れましたが期限内ならは無料で10に切り替え出来ますがそれを過ぎたらPCを初期化しないと10には戻せないそうですので安易に11にしない方がいいですね。

    もしどうしても11にしたいなら10のサポートの期限が終了しますと言われてからでもいいと思います。

  • >>No. 26306

    yok さん 初めまして~

    よろしくお願いいたしますm()m

  • 市場は短期的には上下するかも知れませんね。

    私の知人が金をずっと以前から積立で購入していて今1G9663円で約1万円なのですが売れないと言います。

    一つには地政学リスクも有りますが、通貨をどれにするか?迷うので金のままで持ってしまうと言います。

  • >>No. 26293

    宝塚市と言えば思い出すのは手塚治虫さんですね。

    息子が大ファンなので手塚記念館にも行きました。
    手塚さん自身がご実家近だったので大の宝塚ファンで
    それはリボンの騎士の原点だったようですね。

    兵庫は神戸の百万ドルの夜景も好きです。実際に夜に明石海峡大橋からの夜景を見まして凄かったのを記憶しています。
    あと兵庫はなんと言っても司馬遼太郎の播磨灘物語が好きです。

  • >>No. 26290

    スペース コブラさん 初めまして~

    よろしくお願いいたします。
    私も投資の最初は株式でした。

    >三井住友銀行
    >三菱UFJ銀行

    すごく騰がりましたね。
    良いポジションですね羨ましいです。

    昨年まで三菱UFJなど700円でうろうろしていましたので
    その頃買われた方は爆益ではないでしょうか?

    >豪州リート
    リートに関してはわかりません。
    でも米ドルも豪ドルも利率が高く豪ドルも確か90円位では無いですかね?

    3年ほど前保険会社でも投資していますがその時米ドル建てにするか豪ドル建てにするか?随分迷った挙句為替110円の時米ドルで買いました。
    今1.5倍ほどになっています。


    レバレッジ型 ファンドていうのはナスダック100みたいな感じの商品ですかね?
    分配出なかったみたいなので私は投信は基本分配狙いなので
    分配無のはS&P500とオルカンは積み立てでやっています。

    後はAB-Dもピーちゃんも後他にも数種もスポット買いと毎日の積み立てもやっています。その方が上下動に強いのとドルコスが出来ますので。

    >神戸でジャズのディナーショー

    憧れの神戸にお住まいなんですね?

    いいですね~

    今後ともよろしくご指導のほどお願い申し上げますm()m

  • >>No. 26282

    multitudeさん 初めまして~
    返信ありがとうございますm()m

    実はあそこでは言えませんがインドに関してはよくわかりません。
    証券マンから来年大統領選挙が有るので上がるだろうと言われて買いました。
    基準価額は今のところ上がっていますし、純資産や資金流入も多いですし
    あのファンドは上限に達してしまったので新規での買いは今のところ出来ません。

    でもいずれ上限の枠が外れて買えると思ってます。

    でもインドって昔からとても賢い民族ですが同じ人口の多い国でも中国とは性格が違いますよね?なので本気で買うかどうか?はわかりません。

    中国だったら台湾などを巡ってアメリカと本気で闘うんじゃ?と言う面も有り今のところ人口もインドには抜かれましたが、まだまだ人口も多く強い国ですので世界的な勢力図はどうなるか?未知数です。

  • >>No. 26280

    パオパオさん突撃隊に返信ありがとうございますm()m

    >この板は過去ログをご覧になれば分かるかと思いますが、私など小僧扱いされるようなベテラン・古狐の方がいっぱいおられます。

    大変勉強させていただけるトピのようですね。

    今後も皆様よろしくお願いいたしますm()m

  • >>No. 133

    >株は得てして売ると騰がって買うと下がるもの

    そういう法則が有るんだったら

    買おうと思った時に売って売ろうと思った時に買えばいいのではないですか?

    哲学的に見ておしなべて全てのことが予測が不可能なので悩むんだと思いますけど?

  • 日経って思いっきり左寄りですよね。
    朝日よりも左寄りかも。
    中国に遠慮してるし。
    円安を過剰に報道するし。

  • 珍しく日経空売りしてみた。

    1570だけど(笑

  • AmazonもAIに参入してますので
    安いこっちを買い増し中~♪

  • >なら8大タイトルは全てAIが取ったらどうでしょうか???

    そういう事態になったら子供4人を現役で東大理Ⅲに合格させた佐藤ママが猛反対すると思います(笑

  • っていうか
    常に学習能力も優れどんどん進化するAIを主な練習相手にしている藤井さんが凄いということではないでしょうか?

  • 藤井名人誕生ですね
    しかも羽生さんに続いて7冠達成💝
    おめでとうございます~♪

    ここで注目すべきは藤井さんの対戦相手は殆どAIだということですね。

    AIは凄いということの証明では無いでしょうか?

    返信する

  • >イジメは社会問題と言えますよ

    もちろんです!
    人権問題です!
    どんな理由が有っても肉体的にも精神的にも傷つけてはなりません。

    >ジャーナリストは、取材してほしいし、当時の関係者、同級生も、勇気を出して真実を言ってほしい

    これだけセンセーショナルな事件なのでいずれおいおい明らかになると思いますね。

  • >ここまで人間をおかしくするほどのイジメって言うのは、何があったのかを知りたくはありませんか

    そうですね。子供を持つ親としては非常に興味の有るテーマですね。
    日本の静かな農園で起きたかなりショッキングな事件なので
    日本人全体で考えさせられる問題を投げかけていると思います。

本文はここまでです このページの先頭へ