ここから本文です

投稿コメント一覧 (7913コメント)

  • >>No. 544

    まさか~、ホテル代も回る寿司もかい?ホテルのフロントで2で割って呉れって頼むのかい?(苦笑)。割り勘派じゃ無くて、笑っちまう派かな?(ガハハハ)

  • >>No. 527

    俺の言う事が尤もで、だから俺の云ってる事が意味が分らないので、こんな意味が不明の文章を書いてる、いい歳をこいて恥ずかしくないかい?ハイエナは利口な勇気が有る家族思いの素晴らしい動物なんだが、人間のくせにタコ以下が名前を勝手に使ってと、怒ってるな。ハイエナの名前はご本人に「すまんでした」と返しなさい。そしてタコ以下に改名しなさい。今度はイカが怒るかい?おれはこれほどバ0じゃないってか。ガハハハ、付ける薬が無いよ。

  • >>No. 516

    7万もって、豪遊って云うけどホテル代4万を引けば(まさかラブホじゃ無いよな)まともな女性は嫌がるだろうよ。それともそこかい?そうゆうのがお相手で?ホテルバーでカクテルでも飲んで、それからの、或いはその前でのご予算では廻る寿司かい?(’まさかね!)遠くの田舎への!お車代を渡すと足りなくならない?ま~兎に角、良かったね。ぽん作ちゃん、(ウン、イカッタ)(苦笑)

  • >>No. 527

    「またね!」って言われてもな? ♪困っちゃうな♪、 俺は本当の事を云うけどこの銘柄では損をしていない。みんなと違うね。何故か?「君子危うきに近寄らず!」だもんね。怖がりだから、本社の前も通れない(売ってしまったものね)。冗談じゃ無くて、本当に危険なんだよ。誰が言い出したのか知らんけど、増資なんて噂が出たら(此処に書いていたよな)ガチ危険だね。同じ三菱系で自動車がやったな。名門三菱なんて誰が言い出したのかね。重工も併せて迷門だな。現場に英語の指示書が出て来たら、皆が怒って仕事をしないって、飛行機を作らないってさ。ジエットエンジンって日本語でどう云うの?迷門好きの方!教えてよ。(苦笑)おせ~てね。

  • >>No. 529

    「吊り橋は、皆で渡れば切れちゃうぞ」、、まして、、貧乏で安普請の、やっと作った橋だもんな。金持ちも、貧乏人も、怖がりも渡らんよ。気を付けてね、心配だよ。

  • >>No. 122

    本当にタコだな。俺様みたいなものが、こんなものをヤル訳が無いだろう?上手い下手なんて問題では無くてシステムとしてヤラレルようにできている。オマイガ偶々勝った金は何処から来て、誰が払った金なんだよ?その逆も?いろんなタコを見て来たけど、珍しいほどタコだなオマイは。システムの問題を、詰まらん検証の仕様も無い難癖の言いがかりにすり替えて、何がバーナンキだよ、?(ガハハハ)おまいが勝った金、負けた金は何処から来て何処へ行く?チャンと答えてみろや。出来るか?   (冷笑)

  • >>No. 118

    だからタコだと言われるんだよ。バーナンキが何を云おうと、どの様に相場のハナズラを引きずり回そうと、奴の思うようになんて相場は動かない。相場は乳母車に乗ってる赤ちゃんみたいなものだよ。犬猫が鳴いてもむずかる。長いスパンならいざ知らず、オマイは明日の、10分後の、一分後の相場を当てようと云うんだろう?いくらバーナンキを読もうと、グリーン伯父さんを読もうと、彼等はサイコロの目の当て方なんて書いてはいない。何も分からないから、オマイは0に持って行こうとしてる、0に行かせないようにしてるなんて、恥ずかしげもなく平気で書く。相場を動かす一番大きな力はいずれ書くよ、もっとも誰でも知ってる事柄だけどね。オマイ以外はね。(苦笑)

  • >>No. 115

    続、知っていると思うけれど、サギモノに急な大きな注文が出ればここや現物に乖離が出来る。当然ここには隙間を埋める注文が出る。このアービトラージは確実に儲かる。つまり誰かが確実に損をする(笑い)。日経新聞も証券も取引所も、こんな業者も金を持って集まった人間からパクッテる。個別株に投資すればその企業が成長すれば恩恵にあずかれる。儲かったなんて言ってる人間は誰かのポケットから金が移って来ただけで、明日は我が身、全員が結果的にヤラレル。もっと笑っちゃうのは運の良い人が確率の悪戯で年間利益が出ると、これをパクル奴がいる、税務署。という訳で5年もやれば全員がスッテンテンになる。

  • >>No. 71

    こんな子供の書いた本を沢山読んだって?俺もまだ若かったけど、そこまでタコじゃなかったよ。数年前に超小型の伊豆の公園の運営会社が突然に人気になり、多分被害者が沢山出た。困った人が相談に来たけど、即投げをアドヴァイスした。ヤリ気配になっちゃうと、ウスラ笑いを浮かべて聞いていたけど、ナリで出しときゃいずれ売れる。あのね、昔の関電化なんて纏まって買って日証金に持って行ったって担保に取らないんだよ。だから二階建てにしようとしたら、町金に持って行く。町金は直ぐに担保株を売りに出す。だから自分の株を自分で買う、無限連鎖講だな。こんな事も知らないで、本を読んだ?(苦笑)。うって代わってここはトンデモナイデカイ金が動く、誰かの書いたストーリーなんて笑っちゃうよ。ここの博打遊びは止めたほうがよい。機関にやらせておけばよい。株は普通にやってれば儲かるんだよ。

  • >>No. 524

    続、3段下げに入ると読む。昨日の押しはいかにも弱い。昨日上がれないのは余程の事ですね。沢山の弱かった株に見直し買いが入ったけれどね。当分買う材料は無いので、今までに材料に誘われて買ってしまったシコリの整理売りが出る。350円を切ったら本当に怖いよ。

  • >>No. 522

    折角離れたんだから、そのままで居れば良いものを。あ~あんたは売り屋かい?それとも、焦げ付きを持ってるのかい?(ガハハハ)

  • >>No. 229

    あんたね、性急な脱炭素の動きがインフレを加速させているんだよ。それからね、エネルギー価格の高騰は製品価格に転嫁されるのが望ましい。真冬にスイカ、メロン、トマト、キュウリを食う必要はない。石油を呑んでるようなものだよ。無理な農業が農薬を始め化学製品を沢山使う。冬はホウレンソウを食い、夏はスイカやトモトを齧る。夏のホウレンソウなんて抗生物質の塊だよ。懸命は、賢明だろ?アメリカは大丈夫だよ、FRBは賢明な銀行家の集団だよ。日銀のような財務省の手先みたいなタコは居ない。それからね、日本の證券アナリストはタコ以下のイカだから、相手にしない事、ワイドショーと同じ。(ガハハハ)

  • >>No. 256

    何か、以前には違ったお名前でトンデモ記事をた~くさん書いていたような気が? 復活しましたか、お手柔らかにお願いします。

  • >>No. 928

    褒めてるんだか、けなしてるんだか、よく分らんが?、(苦笑)                  ま~お好きなように。

  • >>No. 265

    あんまり無理は言わん事ですね。コロナは完全には終わっていないし、戦争や米国の金利を材料に指数の売り叩きも入る。ここは世の中が平穏で、楽しく外出を、なんて風が吹いて金儲けが出来る業種だからね。夜明け前は一番暗いなんて、知恵者は言うよ、昔からね。こんな町外れの銘柄でも、まだなんかの拍子に投げが出る、パラットね。良いものは買われるよ。買うなって奴が出る程ね(苦笑)

  • >>No. 48

    以前からお尋ねしようと思っていた。可笑しな思い込みで陰謀論を書いていて、妙な人だと思っていたんだけど、あんまり訳が分らないのでお尋ねしたいな。           誰が誰に対しての恐怖で、そして誰が大王なんだい?が(苦笑)

  • >>No. 55

    私が中江氏を見たのはテレビのルポものでした。一目でわかる高そうな靴を踵を踏みつぶして、スリッパみたいに履いていて、なんて下品な野郎だと思ったものです。丁度関東電化をメタルテープを材料に買い上がっている時で、上手くいかないので5秒に一回クイックを叩いていましたね、イラツイタ手付きでね。材料は買って聞いてみたけど、良い音だったがデッキもテープも値段が高すぎた。私はマニアだったから,金を気にせず買っていたけど、普及は無理だと思って株は買わなかった。カセットテープ一巻が500円~1000円以上で、デッキが50000円以上で互換性が無い。小型の現物なので買えば上がるけど、引っ張った金で二階だてをやって誰も付いて来なくなった。裏切りもヘチマもないよ。ど素人そのものだったんだよ。

  • 競馬場だって昼休みはあるぞ。昼飯ぐらいゆっくり食ったほうがよい。1時間が待てないかい?(ガハハハ)完全な中毒だな、気を付けたほうがよいよ。お大事にね。

  • >>No. 232

    それで、オマイは現在程度の品目で、物価上昇で苦しむ人が増えてると、思うのかい?パンが10円上がってか?上がらなけりゃパートさんの時給は上がらんぞ!!この20年以上日本は物価の下落で苦しんで来た。資本主義の経済運営はマイルドなインフレを目指さなけりゃならない。オマイは低能相手のワイドショーに毒されて!!     (ガハハハ)

本文はここまでです このページの先頭へ