ここから本文です

投稿コメント一覧 (127コメント)

  • UBICの頃はIR沢山出しても内容が現実性に乏しく妄想的に感じられ国内基盤もしっかり出来ずに他のAI企業に先を奪われ株価低迷してましたけど現在のフロンテオは生まれ変わりこれから先の成長が楽しみな企業になったと思いますけどね!国内基盤を安定させ世界進出も夢物語で無くなるかもです!世界的にもAI企業のM&A積極的な買収も多くなると思いますけどフロンテオは逆に買収してもっと飛躍して欲しいと思ってますが先ずは資金力の有る企業と資本提携は必須事項です。決算前に利確された方々お疲れ様です♪ゴリラ握力の私は近いうち来年プライム突入以降での資本提携先が楽しみで待ってますけど夢物語にならないと思ってますけどね!

  • フロンテオの下げ機関は関係無しと思います。短期の上方修正期待組が跨ぐの辞め利確した結果が冷やし玉効果発揮して翻弄された握力無いホルダーが狼狽売りしての下げですね!手馴れた信用組の買いが入りますよ!

  • 今日、明日最後の正念場で買場でも有ります。利確の方々さようなら👋お疲れ様です!私はゴリラ握力現物キープは継続ですけど3桁で信用買い戻しを考えてましたから今日はまとまった売りを買ってます。

  • フロンテオの今週は買い方の売り待ち状態ですね!安く拾えたらラッキーですけど売りは少ないですよ!

  • 此処からの下げは信用が増殖しますね!私も現物は低価格予定数満タンで信用を転がしてましたが1330で信用は一旦手仕舞しましたけど予想以上の下げですからまとまった売りが有れば買いで参戦させて頂きたいと思ってます。

  • フロンテオ掲示板は損切りノンホル達の巣窟と貸してますね(笑) 目先の上げ下げで騒ぐ様なら株辞めた方が良いと思いますけどね(笑) 機関様は会社を調べ尽くして参戦してますから機関様の動向を見極める事も大事です。機関様は来年以降を見越した買い方なので安心して他銘柄を物色すれば良いと思いますけどね! お盆迄は静観しながら下げた所は玉集めですね!

  • 現在のフロンテオ掲示板はノンホルになった輩の怨み辛みの捌け口になって見苦しい状態ですけど決算以降は浄化される事になるでしょう!

  • 3桁3桁と嘆く輩が居ますけど機関様は短期・イナゴ・下手な信用が増えてからの大きなIRで上昇は嫌ですから下げた所は玉集め様子見で後は盆明け以降を睨んでの展開が続くと思います。決算後は⤴️⤴️IR⤴️⤴️短期・イナゴも群がりますけど後日またふるい落とされますね(笑)

  • フロンテオに対して折り込み済みと騒ぐ輩が居ますけど製造業と違いAIに折り込み済みは禁句ですけどね(笑) motさん・タロさんは昨年1000越えから現物・信用の利確・買い戻しを繰り返し大儲けで年明けの安い所で大量に玉集めて確実に持ってますよ!フロンテオを監視銘柄から外す訳が無いです。今は黙って沈黙の方々が沢山居られると思いますが来年以降が楽しみです。

  • 出遅れ機関も結構玉数揃えて来てますから決算後は暫くは⤴️⤴️⤴️その後冷やし玉で短期イナゴのふるい落としパターンですね!機関様と手慣れた信用組も多いので振り幅大きくても気にせずゴリラ握力でホールドです。

  • 今日のフロンテオは機関様・上手な信用組は静観ですね!後日上げ過ぎるとまた冷やし玉有るかもですけどお盆迄ですかね!

  • 今日の午前中は他銘柄含めて買場は積極的に乗っかり買い増しさせて頂きました。フロンテオは機関の冷やし玉と上手い信用組の利確に乗せられて予想以上に 狼狽売りが集まり下落した所を喜んで機関様と信用組の買い戻しですね!下手な信用はサヨナラ👋でも上手い信用組が増えたと思いますけどね(笑)

  • 狼狽売りは後で後悔しますから利確したらさっさと他銘柄へお疲れ様でした。現在機関様は売りはしますが買い方ですからストップ安迄行かない訳です。

  • 予想以上に短期と下手な信用が多かったのか?機関様の短期空?暫くは悩ましい展開が続くかもですが握力勝負ですね(笑)これから先長期ホルダー以外700以上で買った方々の握力負けでの利確と下手な信用次第ですかね!

  • 機関様も下げ過ぎには注意してますよ!信用が増えるだけですから手慣れた信用組が増えるのは上昇銘柄の宿命ですから共に上目指すだけだと機関様も承知の上気にせず玉数増やし続けてますから近いうちに⤴️⤴️⤴️ 厄介なのは下げ過ぎると上げで短期イナゴが集まり機関様の食い物になりまた揉み揉み機関様の思う壺ですけど後日IRで飛ぶ可能性大!

  • 機関様はこの辺で拾える所は貰っとくって感じかな!短期間で1380まで上がったので冷やし玉も兼ねてちょい利確で手慣れた信用も相乗り予想道理の展開で1200♪後は短期と下手な信用組の売りを拾える所は貰っとくって感じですかね!機関様からすれば利益は取れ玉数増やせたらこの先上がった所でまた冷やし玉もし下がらなくても利益出せるから上目線の機関様は玉数増やせて喜んでますよ!長期ホルダーもこの先玉数が多ければこの先振り幅が大きくなった時にちょい利確で買い戻しなんて事がしやすくなり楽しさ倍増!別に売買しなくても数年先は分割・予想以上の価格になってる可能性は大きいと思います。長期ホルダーは暫くの我慢ですね!

  • UBICを1000以上で全利確して弁護士買った年はギリシャshock中国不安説・郵政民営化色々有りました。5月のシャープはshock!4月末証券会社担当の尻拭いで上司がインサイダー有りとtele有りシャープ信用40万株購入そして5月shock😢⤵️⤵️証券会社本店の判断だと思いますけど数ヶ月後Sランクの私はベステラが3500株当たり郵政も大量にゲットできました。ギリシャ絡みでヨーロッパが不安定な時に富士通の下落で650以下で買える事に喜び大量に買えた事に感謝しました。(当時は富士通1000株単位) 翌年マイナス金利で金融機関大損大泣き💦😭💦苦い経験も多々有ります!今はフロンテオの将来性を信じてゴリラ並み握力ホールドです。機関様も数年5000以上青天井を考えてると思います。来年プライム突入できたら海外勢とファンド・個人大口・国内外の年金が本腰を入れたら青天井も有り得るのではないでしょうか?⤴️

  • IRばかり多過ぎと嘆く方々・テクニカルだとかチャートだ窓、窓と蘊蓄ひけらかす輩に惑わされたら御仕舞いだと思いますけどね(笑) まだまだ発展途上で製造業・利益の安定した知的財産権を沢山持った企業とは違いAIは秘密裏に進行させる為に内情が分かりにくくなって大きなIR以外決算で大きく揺さぶられる事が有ります。フロンテオ社長の考えは顧客・株主に対してIR又はお知らせを通して会社の方向性・将来性を熟知して貰えたらとの思いで沢山出して不安を払拭しようとIRを積極的に活用される事は良心的で良いと思いますけどね!IRの少ないAI企業は不安だらけで手を出すのは怖いと思いますけどね(笑) 今のフロンテオはUBICの頃と違い安心してホールド出来る会社になりました。まだまだ発展途上の段階ですからこれから先が楽しみです。

  • 只今機関様が運転して助手席に手慣れた信用組が便乗してますから大きな揺れと数字に惑わされたら御仕舞いですね!3000越えたら海外・ファンド・個人の大口参戦で来年プライム突入で後は御想像にお任せします。

  • 此処は閑散期ですかね(笑) フロンテオの掲示板も虫達が騒いでますけど下げ止まり上げて行くでしょうね!UBICから売買してますけどある証券会社支店顧客総出で1000目指し買い焦って売り抜けて新規の弁護士に乗り換えたのを思い出しますけど今のフロンテオはあの頃とは違いますから来年以降も楽しみですね! 去年のコロナshockに便乗下げたところを東一銘柄主体に買い集めましたけどフロンテオとバイオ銘柄は安く仕込めて正解でした。8月以降利確買い戻しの連鎖で十分な利益出た所で塩漬けにしてます。現在は機関様も買い方で玉数豊富ですからチャンスには利確手慣れた信用組も便乗して一般狼狽売り頃合い見て買い戻し玉数増やせ利益も取り上を目指す機関様の常套手段ですから頭でっかち数字にこだわりチャート・テクニカルなど窓、窓と騒いでる方々は置いて行かれるか今より高く買い参戦ですかね!機関様も手慣れた信用組はふるい落せない事は承知ですから余り下げ過ぎて新規信用組参加は嫌ですからこの辺りが底でわないでしょうか?

本文はここまでです このページの先頭へ