ここから本文です

投稿コメント一覧 (1041コメント)

  • >>No. 849

    してないですね。
    とても、扱えるものではありません。

  • あっ、それは無いと思います。
    というか、今は運送系の倉庫(ex日通倉庫)が棚を、多分1本単位でレンタルしてますよ。

    ラピダスが出来るので、装置関係のサポートオフィスは沢山できますね。
    「さくら」は既に石狩市にかなりの規模のデータセンター置いてます。再生可能エネルギーで全ての電力を賄ってるそうです。

  • データセンターは、これからは北海道ですよ。苫小牧にソフトバンクが国内最大級のデータセンターを作るし。
    北海道は、データセンターに必須の空調費用が抑え込めるんですよ。冷涼な気候のおかげでね。あと、北電は需要期の供給余力が、本州以南の各電力会社より遥かに大きいんです(沖電除く)。太陽光、風力の発電量も桁違いに多いです。広い土地のおかげですね。

  • これまでの思惑と違ったのは、一つは今年の半導体市場の動向です。WSTSなどが「今年は昨年比10%増」と年明けには発表していましたが、TSMCが「今年は余り増えなさそう」と言い出したあたりから風向きが変わりだしました。テルデバも「在庫調整は上期いっぱい続く」とみているようです。このマイナス要因は、全ての半導体商社に当てはまります。

    テルデバ固有の問題としては、恐らくTIから、西日本大手顧客を直販化され、失った事です。組織変更のIRが出てましたよね。

    これに変わる新しい商権は獲得しているようですが、売り上げに寄与するのは、下期からのようです。

    テルデバは、過去にも大きな商権喪失を幾つかやってます。ですが、その翌年には、さほどの売り上げ減少にはなりませんでした。そこがテルデバの強さだと思っています。
    今回もそうなって欲しい、と願っています。

    決算説明資料で少し気になったのは、「コンピュータ、通信関連」があまり良く無さそう、という見通しです。テルデバ固有の問題なのか、日立NEC富士通etcが良くないのか。ちょっと判断出来ません。クラウド、データセンター向けが良くないとは、普通はは思えないんですがね。

  • イヤー、今日は良く下がりましたね。
    お疲れ様でした。取引高も久々に130万超えましたね。今日の終値で、新年年明けの時とほぼ同じです。この4ヶ月は一体なんだっただろう、と言いたくなりますよね。まるで去年のソシオみたいです。荒んだ気持ちになるのも理解できます。
    21年9月〜22年4月の7ヶ月の下げの時と同じ様な状態です。期間はまだそこまで行ってないし、あの時は一瞬9kにタッチしましたけどね。
    でも、これが半導体株のフツウの動き方なんですよ。

    こんな日に、殆ど値の動かない株と、動く時は激しく動く株と、どちらをお望みになりますか?どちらを選ぶのも、各投資家皆さんのご判断です。

    半導体市場が10%ダウンした昨年、あの決算を達成したテルデバの将来を信じるのも、信じないのも、皆さん次第です。
    確実な未来など、何処にもないのですから。

  • テルデバの経常は、TELの経常に影響しますよね。半導体需要に増減がある事を、TELはテルデバ以上に知ってます。装置需要の増減はそれ以上です。なので、前期比マイナスの予算を出しても、その額にもよりますが理解は得られるでしょう。
    しかし、期首予算を守れなかった時は、別です。期首予算厳守が、テルデバに課せられた最大株主からの義務、なんだと思いますね。
    逆にそう考えないと、何故毎期コンサバな予算を出してくるのか、説明がつきません。

    前にも書きましたが、半導体は需要と供給のバランスが取れた試しがありません。足りないか、余っているか、どちらかです。足りなくなると、受注残は増えます(客先の発注納期が長くなる)。供給が追いつき出すと、受注残は減り始めるます(発注納期が短くなる)。車載ビジネスが増えると、受注残が減り出す事も以前書きました。なので、受注残の増減で、売り上げを予測する事は、非常に困難だと思います。

  • テルデバの徳重経営陣が、ホルダーからすると、やけにコンサバな期首予算を出すのは、テルデバの収益が、TELの業績に大きな影響を与える為だと思います。
    今日も日経平均を、TELの株価が大きく左右しましたよね。今回TELの決算発表は、GW明けの10日です。強気の予算を出して、結果「未達でした」「マイナス7%で着地」なんて、とても出来ないんです。
    非常に厳しいポジションにあるのだ、と考えてます。

  • >>No. 665

    今回の期末配当は増配¥4ですよ。
    減配、減配と騒がれているのは、今期(来年3月期)の話です。
    半導体の業界、1年先の事が確実なら何の苦労もしません。
    だから面白いんですがね。

  • >>No. 657

    ハハハ。あくまで希望的観測ですよ。
    下手に信じるとエライ事になりまっせ。

  • 今期減配になるのを気にしてる方が多いんですがね。何処かの同業他社の様に配当性向80〜90%にして、増配して欲しいですかね。

    そんな事を何年もしていれば、今の時代、人材は確保出来ない(商社はヒト)、先行投資も出来ない、M&Aも出来ない、新規商材の契約も出来ない(去年やった様な前代理店の在庫買取)、何も出来なくなると思います。中期経営計画どころじゃなくなります。

    たとえ減配になろうとも、配当性向を40%から変えない事こそ、テルデバ経営陣の良心なのだ、と理解してます。一年前も「24年3月期は売り上げ、利益とも減少見込み」と始まって、結果この決算ですからね。今期も同じになるとは申しませんが、期待はしてます。
    まぁ、投資は全て個人のご判断です。

  • うーむ。決算結果は微妙でしたねー。
    売り上げは9月修正(2500億)に対し未達(機首予算に対しては20%増)、経常は修正に対し3%弱増。結果¥4の増配(6月に支払い)。
    ですが、今期の予算が、まるで一年前と同じ予算みたい。売り上げ、利益とも減少予想ですって!当然配当予想も下がる見込み。EC部門の不振予想が目立ちます。

    中期経営計画も出てますが、概ね予想通りです。現在の経営改革では、3000〜3500億にする事が上限だろう、と思ってました。時期は市場環境にも左右されるので、なんとも言えませんがね。
    本当は、売り上げ5000億への計画を出して欲しかったんですよ。まぁ、計画はあったとしても、公表出来るはずもないか。

    これを株式市場がどう見るか。微妙なところです。

    やっぱり10k&再分割への道は険しいなぁ。
    頑張れテルデバ!
    待ってるからさ。

  • ふーん。あまり動いてませんね。決算発表前に何を書いてもムダなので、何も申しません。数時間後には分かる事なので。

    一つだけで言えば、円安はここの業績にはプラスに働く、という事です。逆に円高はリスクとなります。

  • 25日付けで、組織変更のIRが出てましたね。
    パネトロンカンパニー(恐らくTIの営業部隊)の西日本営業部の廃止ですって。多分、何処かの商権を失ったんでしょう。
    替わりに得た商権の結果が、エッジシステムソリューションの1部、2部の分割です。どの半導体メーカーの営業部だろう?
    徳重社長のインタビューからすると、得たものの方が大きい様ですがね。来週の決算発表でハッキリするハズです。

  • ウーム。微妙な上げでしたね。トーメンや他にも同様の上げがありました。

    レーザーがそこそこの上げで、ディスコはかなりの下げ。いつもの逆パターン設定に戻ってます。

    決算の発表は連休明けの30日、残り1日(昨日なら2日)でした。ヤレヤレ。
    火曜日の市場終了後のお楽しみ、です。
    本番は、GW明けと思います。
    さてどうなるかな。

  • うわーっ。昨日の分を丁度戻した!
    凄いワザだなぁ。やるね、AIくん。

    TEL、レーザー&ディスコ兄弟は爆下げ。
    アドバンはチョイ下げ。
    トーメン&ルネサス兄弟はチョイ上げ。
    不思議な相場でございました。

    まぁ、特別強い材料が無いって事ですかね。
    上げるのにも、下げるのにも材料がソコソコありましたからね。
    さて、明日はどうなるのかな。
    決算発表まで残り3営業日(当日含む)デス。

  • IRに、新しくAIの会社と代理店契約を結んだ事が発表されてますね。企業向けの生成AIの様です。
    こういうシフトが始まっているんです。ここしばらく、半導体メーカーとの新規契約は無いですよね。
    それを象徴するのが、10月にやる本社の渋谷移転なんだと思います。

  • 先期決算が良いのはほぼ確定。今期がさらに良くなるのも確実。来期(25年4月〜)は、半導体不足になると思われます。
    しかも、事業の改革(ネットワーク機器、データセンター、自社製品へのシフト=利益率の向上)の結果が明確になってくるはずです。あくまで、個人的見解ですがね。

  • 今日はより下げ?
    異端児トーメン&ルネサスは上げで始まってますねー。さすが!今のところね。
    ちゃんと戻してね。頼むよー。

    決算の発表までもう日が無いよ。
    このまま行く気かいAIくん。

  • ヤレヤレ。何とか上げで終わりましたね。
    良かったヨカッタ。

    確かに、40万にも満たない取引高では少ないですね。ですが、今までの状況から、それは仕方ない事。1月の2週目以降、上げていた時は100万超える取引高でした。まぁ近々又
    そうなると思いますけどね。

    テスラの業績が悪く、EVブームが終わった様な報道もありますが、あれは中国メーカー(BYDなど)に価格で負けたんだと思います。
    それに、前にも書きましたが、ハイブリッド車の方が半導体は多く使用します。エンジン制御とモーター制御と両方のプロセッサーが必要だからです。充電制御はどちらにも必要ですが、トランス制御はEVには不要です。
    パワー半導体は、EVの方が大容量になりますが、その価格差はエンジン制御用プロセッサー価格に比べれば、微々たるものです。

    そして安全機能。東海村役場に突っ込んだ欧州高級車。予備校に突っ込んだ国産高級車。何とかミサイルと揶揄されるような状況では、自動運転など夢のまた夢です。もっと多くのセンサー、半導体の使用が求められているのだと思います。

  • おーっ。上げで始まった!
    このまま行ってね。
    ヨロシク。

    しかしTELは、下がる時も、上がる時もハデですねー。これが半導体株なんですよ。

本文はここまでです このページの先頭へ