ここから本文です

投稿コメント一覧 (4278コメント)

  • >>No. 21111

    欧米がウクライナを利用してロシアと戦わせているというのは一面的見方で、
    ウクライナが欧米に助けを求めてきたから助けてるという、逆も又真なんだが脳。

    チャンネル桜もファクトチェックもせずに、汚れた桜になってしまった。
    https://www.youtube.com/watch?v=5OZEmja5iCE
    「民間人の上に砲弾は降り注いでいない」
    「ロシア軍はキーウを取れずに撃退されたのでなく、
    取らなかっただけ」、
    「誰が3週間で戦争終わらすと言った?ロシアは苦戦しておらず計画通り」
    「実質戦争はとっくに終わっていて、ウクライナの面子を立てているだけ」、
    (要約)とするなど、

    何が何でもプーチンの非を認めない馬渕大使によると、
    動画の7:35分ごろ
    モスクワでのテ口もプーチンは知ってたうえで、泳がした、やらせた、という認識のようで。

    大きなものを手に入れる為に少しの犠牲はやむを得ないと。
    修羅場をくぐりぬけてきたプーチンの判断だから、
    ロシア人は理解があるんだと?

    独裁者の面子を守る為には、
    人命や人権は・・・と言うことをうっかり暴露しちゃってるだけだにゃ。

  • >>No. 21111

    陰●論花盛りだが、
    欧米がウクライナを利用してロシアと戦わせているというのは一面的見方で、
    ウクライナが欧米に助けを求めてきたから助けてるという、逆も又真なんだが脳。

    チャンネル桜もファクトチェックもせずに独善、汚れた桜になってしまった。
    https://www.youtube.com/watch?v=5OZEmja5iCE
    「民間人の上に砲弾は降り注いでいない」
    「ロシア軍はキーウを取れずに撃退されたのでなく、
    取らなかっただけ」、
    「誰が3週間で戦争終わらすと言った?ロシアは苦戦しておらず計画通り」
    「実質戦争はとっくに終わっていて、ウクライナの面子を立てているだけ」、
    (要約)とするなど、

    何が何でもプーチンの非を認めない馬渕大使によると、
    動画の7:35分ごろ
    モスクワでのテロもプーチンは知ってたうえで、泳がした、やらせた、という認識のようで。

    大きなものを手に入れる為に少しの犠牲はやむを得ないと。
    修羅場をくぐりぬけてきたプーチンの判断だから、
    ロシア人は理解があるんだと?

    独裁者の面子を守る為には、
    人命や人権は軽いと言うことをうっかり暴露しちゃってるだけだにゃ。

  • 桜を見に行こうと思った&一部行ったが、天気予報に裏切られた脳。
    背景が青空で撮りたいのに、金曜も土曜も晴予報で曇りに変わった。
    PLの塔は初めて行ったが塔も白で背景の空も白に。
    その前に、玉手山の後藤又兵衛桜は咲いてなかった。狭山池の桜も空と水面が白に。
    万博公園の太陽の塔と桜も撮りたかったが、
    満開が日曜で混んでそうだし来年機会があれば。

  • >>No. 21109

    先の動画の中でフィンランドと侵攻したソ連軍の戦車の数が逆になっとった脳。
    第二次大戦中はソ連は戦車だけでも10万両近く作っとったが脳。
    ソ連はヨーロッパの食糧庫ウクライナで数百万人を餓●させるなど
    搾取の限りを尽くして得た膨大な資金で重工業化に成功した。

    T34で6万両、ノモンハンで日本をボコったT26とBT戦車を合わせて2万両、
    その他、「街道上の怪物」KV重戦車やスターリン重戦車など。

    それからチェチェン共和国も人口130万人くらいで
    プーチンによる自作自演テロ?を口実に攻め込まれたが、
    強い抵抗で善戦したが、犠牲者20万人弱? 一時人口百万を割った模様。

    今はプーチンの忠犬カディロフに支配されて徹底弾圧、
    戦争にも駆り出されて酷いことになってる模様。

    珍ロシア派によると、
    プーチンは世界で最も偉大な指導者と言うことになってるが、
    チェチェンでも逆らうものは消された模様で、
    客観的に見てメチャ嫌われてるから敵も多いだけの模様。

  • >>No. 76319

    18個入って税込499円 

    昔は寿司2個で1貫と思ってたが、
    最近は1個で1貫? ややこしいので個で呼ぶっちゃ。

  • >>No. 21108

    ワイルドスピード森川こと森川葵は、
    見た目は華奢で文学少女っぽいのに、
    初心者なのに無数の競技で何をやっても超一流。
    初参加で日本記録も何個も更新。
    大谷の二刀流どころではニャイ、何故あんなに凄いのか?謎や脳。

    それはおいといて、
    珍ロシア派は
    「ウクライナは人口・国力・軍事力からして勝ち目が無いから講和せよ!」
    とお説教垂れとるが、
    日露戦争時の日本に対しても同じことを言えるのか脳?
    領土や主権の一部譲渡を意味するし、講和を結んでも再度攻めてくるのがロシア。

    ソ連はアフガンにも敗退しソ連崩壊のキッカケになったとも言われとるが脳。

    もっと凄いのがフィンランド、
    人口300万かそこらのフィンランドが、
    人口億単位のソ連に攻め込まれた、フィンランド冬戦争と継続戦争。
    途中からゲームのフィクション交じりの話になっとるが。
    https://www.youtube.com/watch?v=Q11bVZKCV10&t=258s

    ソ連兵数百人を狙撃で倒した猟師兼農民のスナイパー、
    北欧の弟子歩こと、シモ・ヘイヘは有名。

    ソ連はノモンハン事変で10万近い兵で日本の「無敵関東軍」を叩きのめしたが、
    フィンランド軍相手には100万超を投入しても大苦戦して
    相手の数倍の犠牲を出して辛勝したが征服には失敗した模様。

  • >>No. 21107

    ロシアでのISイスラム国のテロについて、
    ISが犯行声明出して襲撃動画も公開しとるうえに、
    ベラルーシの大統領も犯人はベラルーシに向かって逃走を図ったと言うとるのに、
    プーチンがウクライナの犯行にしようとしてた模様。

    それをカキコ忘れたが、
    やはりプーチン崇拝の珍ロシア派も、ウクライナ犯行説を喧伝し、
    プーチンの傀儡のようなコメントしとるようや脳。

    単発のテロの犯人が誰か?よりも恒常的に当たり前のように、
    ウクライナの都市やインフラにミサイル撃ち込むロシアの非を、
    完全スルーしてウクライナと西欧側のみを非難するのもプーチンと一緒や脳。

    プーチンの傀儡が、反プーチンの戦後保守に対し、
    DSディープステイト・ネオコン・アメリカの手先・日本を裏切った反日勢力呼ばわりしてる模様。

    「ウクライナが自由と民主主義のために戦ってるなんて大嘘」って、
    ウクライナ人の前で言えるのか脳。

    川口マーン惠美さんも、
    EUでありながらロシア寄りで権威主義的なハンガリーの折る盤首相のことを
    「凄くマトモで一番正しい」とか言っちゃってる脳。

    珍ロシア派はプーチンロシアと一緒で、
    都合の悪い異論コメントをブロックという形で
    言論統制やっとるところが多いから付ける薬が無い。
    閉ざされた言論空間、ロシアや北朝鮮と一緒。


    【真相はこうだ!】ウクライナの敗北からEU解体-西欧の終焉~川口マーン惠美[桜R6/3/27]

    https://www.youtube.com/watch?v=ULfgYCBzZPc

  • >>No. 21104

    前回の補足 XYZのエックスのことでやす。


    さて、ロシアの大統領選挙で投票用紙に「戦争反対」と書いた人が
    高額の罰金刑になったらしいが、やっぱり誰が書いたか分かるんか~い?w

    日本の珍ロシア派の頭の中では、
    「平和を望むプーチン VS 犠牲を省みず戦争を望む米・英・ゼレンスキー」という構図になってるが。

    スケルトンの投票箱があったとか、
    銃持った兵士が帯同して投票箱持って占領地で個別訪問したとか、
    ネタに事欠かん脳。シランケド。

    そりゃあ怖くてプーチンに投票するわw


    日本の自称真の愛国者のプーチン応援団の動画コメントのなかには、
    日本にはプーチンが必要だとか、
    プーチンに日本の指導者に成ってもらいたいとか言うとるやつが居るが、
    愛国と言うより売国の間違いではないか脳?

    某桜の水島氏のような親ロシア派は、
    「ウクライナのような日本人の殆どが知らなかったような国よりも、
    隣国で大国ロシアとのお付き合いの方が遥かに重要。ウクライナに防弾チョッキを送ったのは、ロシアに宣戦布告したのと同じ。岸田は何てことをしてくれたんだ!?ロシアから核攻撃があったら責任取れるのか!?」(要約)
    とか言うとるが、ブーメラン。

    「台湾防衛よりもチャイナのご機嫌取りが重要!」と言ってる、
    左翼や財界人と同じ穴の狢や脳。
    「台湾の味方したらチャイナから核攻撃されるぞ!?」
    って言わなければ整合性が取れない。


    某但馬牛子さんも、石原慎太郎が北朝鮮を怒らせることをした時に、
    「北朝鮮からミサイルが飛んできて私が●んだら、石原のせいだ!」
    ってな感じで怒ってた脳。 

    珍ロシア派も未だに「根尾那智のウクライナがぁ~~~!!」って怒っとるが、

    怒りの矛先があさっての方角や脳。

    ウクライナの反ロシア感情に火をつけてマッチポンプ。
    ぷぅ珍らに欠けてるのは「北風と太陽」の後者だべにゃ。

  • おなじトライアルでも店によって購買意欲が湧くか湧かないか全然違う脳。
    半額寿司4パック買うたったw

    390円と199円税込。

  • >>No. 76317

    豚奇砲手寄ったけどきのこたけのこ安売りしてなかったんで買わずに店を出たが、
    パンダ氏に無駄足させた原因はそれか・・・・。
    でも昔の方が値段高かったから凄いデフレや脳。
    チョコ買い過ぎると虫歯でピンチの模様。とほほ。

    今日はトライアルのポイント5倍が始まったんで、梯子してきたべ。31日まで。
    5%ポイントが付くと思って勘違いして大人買いしたが、
    おそらく200円で1ポイント、0.5%×5で最大2.5%や脳。とほほ。

    でもロッテのトッポが税込89円、フィッチーネグミが79円、
    カバヤのアーモンドチョコが179円など、10円か20円安くなってた。

    しかしパンダ氏の節約努力など微々たるもんで、
    うちの親は頭が固いから、近くに安い店が出来ても見向きもしない。
    遠くて高い店を近くて安いと言い張って、昔から通ってる店ばかり行っとる脳。
    トホホ。

  • >>No. 21105

    みよこチャンネル 

    というところで年末時代劇などの主題歌でドラマ映画のシーンと共に
    アップされてるのが秀逸だべ。

    群青 愛しき日々 冬の蝉 夢の吹く頃 青春でそうろう など

    https://www.youtube.com/@user-nr3jv5nt2t

    昔と今では顔つきが変わってしまって、

    最近の俳優に時代劇は似合わん脳。

  • >>No. 21103

    ディズニーが戦国時代の映画を作るとは脳。
    https://www.youtube.com/watch?v=6Hg1teZRmwo
    真田さんもアメリカで鳴かず飛ばずかと思ったら、頑張った模様。
    外国人にゲームでも戦国時代は人気出ると思うが脳。

    ジブリは三鷹の森があったと思うが、さらにテーマパークを作った。

    ドラゴンボールの巨大テーマパークを中東金満国で作る話もあるそうだが、
    ジャンプコミックの漫画・アニメの総合テーマパークを作らなかったのは、
    凄い国家レベルの逸失利益や脳。
    余裕でディズニーに勝てたのに。


    養老孟司ってこの字で良かったっけ?
    老人っぽい名前や脳。講演の半分弱しか聞いてないが、思い出した。
    「数学のX=5 について、XはX、5は5であり、Xは5ではない(と昔の生徒が言ってた)」
    と言う話が面白かった脳。

  • >>No. 21102

    女優さんが良い演技してるのもあるが、
    映画館の前で予告に釘付けになってたっちゃ。
    https://www.youtube.com/watch?v=op-4vT2s6Ok

    男の俳優も売れるかも知れん脳。
    朝ドラで共演したメッセンジャー黒田を只の劇団のおじさんと勘違いして、
    ダメ出しして仲良くなったらしい。

    攻めてるイメージの特攻だが、未熟練搭乗員の
    旧式機が重い爆弾を抱えて速度も出ず回避運動もロクに出来ず、
    軽量化の為に時には機銃や防弾板や塗装すら取り外し。

    高性能レーダーで捕捉されて、2段3段構えで待ち構えていた雲霞の如き高性能迎撃機にタコ殴りにされるだけ。
    運よく突破しても輪形陣の艦隊からVT信管含む3段構えの猛烈な対空砲火。
    これも運よく突破しても勢い余って海に突っ込む例が多かった。
    それでも運よく命中しても、運よく誘爆でもしないと簡単に沈まない。
    沈めたのは駆逐艦以下の小船が殆ど。厳密には艦でない数十トンの舟艇も。
    特攻機が命中したのに米艦の戦死者が0~若干名なんてことも多かった。

    末期には10数機に1機しか突入に成功しなかったし、
    辿り着けたとしてもピケットラインと呼ばれる前衛哨戒ラインまで。

    本命の正規空母など主力艦隊には殆んどたどり着けもしなかった。
    仮に運よく辿り着けたとしても、遥かに熾烈な迎撃に遭って、
    もっと戦果が上がらなかったと思うが。

    3万トンの大物を守る為に2千トン級以下の小艦艇が盾になったわけだが、

    米軍の駆逐艦ラフィーなど、
    5機の特攻機に同時突入され、さらに爆弾も数発直撃しても沈まなかった。
    これを映画化してもオモシロい脳。

  • >>No. 21098

    福原遥のタイムスリップの特攻隊の映画が
    数百万人動員で大ヒットした模様。
    こういうのは国内でウケても国際的な映画賞とは無縁かにゃ。
    でもスバラシイことだっちゃ。俳優も素晴らしい。
    お金にストイックな?パンダ氏はもちろん観てないけど予告編は視たw

    よりによってそんな時代にタイムスリップって有るか?w
    とツッコミたくなるが脳。
    航空特攻は、まだ衣食に困らんし周りから気遣って貰えるだけマシだが、
    これが食糧すらないガダルカナルやインパールだったら美談の発生のしようがないが悩。

    https://www.youtube.com/watch?v=TYWdqfQNJwE
    主題歌を歌った福山さんも原爆の落ちた長崎出身。もちろん戦後世代だが、
    お父さんが早くに亡くなったり小学生時代から母や兄と新聞配達してたそうで?
    のほほんと育った同世代よりは戦争遺児に近い心境かも知れん脳。 
    今はウクライナとガザも大変だけどにゃ。


    ゴジラ-1.0とかいうのも
    旧軍の兵器・仮想兵器や元特攻隊員が活躍するらしい脳?
    これは何やら海外で賞を貰った模様。しらんけど。
    パンダ氏は架空の怪獣より恐竜のほうが好きなので。

  • >>No. 76312

    パンダ氏の気に入ったのは001春麗っち。
    カプコン創業者の出身地橿原市に銅像が完成したっち。
    小さいし顔も出来栄えは残念そうだが悩。


    とらごんぼーる作者は、恋愛描写が苦手やったらしい脳。
    名前こそブ●マだが、主人公との恋愛に発展せず。
    eroキャラとしては亀仙人やB師匠似の豚の妖怪も出とったが。
    脇役のクリリンと18号のは、結構描かれとった。
    https://www.youtube.com/watch?v=-so5g9vLEwg

  • >>No. 76307

    実際は伊達と上杉・直江は仲が悪いが・・・百万石の酒 花の慶次の名場面
    https://www.youtube.com/watch?v=EzrnsLSA-eg

  • 前田慶次はおもろい脳。
    許可取って載せてるらしい模様。
    https://www.youtube.com/watch?v=nA0qMUtHtkY

  • >>No. 21097

    水木しげるの『娘に語るお父さんの戦記』を読んだが、

    不器用で軍隊向きな性格じゃないから上官に疎まれて1人だけ、
    すでに制海権無く輸送船がボコボコ沈められてるラバウル方面に送られて、

    全滅の部隊から必死で生きて帰って「原住民が米軍に内通してる」
    貴重な情報を報告したつもりが、
    1人生き残ったことを上官からド叱られた模様。

    これでは反軍的になっても仕方ない。『不死身の特攻兵』などと一緒や脳。


    直木賞作家・安部龍太郎『特攻隊員と太刀洗飛行場 四人の証言』
    一部読んだが、

    特攻隊で誘導機が不時着したのでやむなく一緒に降りたらすぐ空襲に遭って全機破壊され・・・
    生きて帰ったことを上官から遺憾だと叱責され・・・。

    しかも家族の為と思って特攻志願したのに、
    昭和19年に災害で家族が一家全滅していたことを軍に伏せられていて、
    昭和21年に復員するまで知らなかったという悲劇。


    大和ミュージアム館長の戸高一成『聞き書き日本海軍史』一部読んだが、

    寺岡中将が失態挽回のために?特攻に熱心になっており
    特攻を命じた者が責任を取らなかったことへの
    特攻隊員からの不満が書いてあった脳。

  • >>No. 21096

    奈良県立図書館に9日に寄ったら、ちょうど養老孟司さんの講演会やってた。
    ロビーに100人分の椅子+立ち見。

    説明書きに2年前に亡くなったとか書いてあったから、ふ~ん、と思ったが、
    講演してる人は生きてて養老さんに似とる悩・・・と思ったら、

    亡くなったのは猫で愛猫を絡めた本を出版した販促記念講演っぽい。

    戦争がどうので食糧自給が大切だとか、
    大地震があれば橋が落ちて東京から鎌倉まで帰る自信がないとか、
    外国語ではタブーとされる幼児言葉が日本語では可なので言葉が多彩だとか、
    そんなこと言うてた脳。
    バイデンさんみたいにボソボソと小声で聞き取りにくかったけど。
    葉っぱちゃまのご近所から?わざわざ遠路ご苦労様だっちゃ。
    学生時代からだという熱心なファンが質問してたべ。


    橿原の本薬師寺跡の南門と飛鳥の石神遺跡と奈良の丸山古墳の
    発掘現地説明会行ってきたっちゃ。

    花粉の時期なのに、年度末の予算消化で説明会が多い!はずの模様。

    道中の和風古民家の梅も美しい季節だったが、
    わざわざ停まって撮る気力もなかった脳。

  • >>No. 21095

    昔の友人の千年前の先祖?の天皇が大河ドラマに出とった脳。
    凄いダメな暗君で早くに退位・出家させられたことになってるが、
    幼少の自分の孫を即位させて摂政として実権を握りたい藤原氏の陰謀っぽい脳。


    再来年の大河ドラマが豊臣兄弟。
    特に弟の豊臣秀長にスポットが当たるらしい脳。
    加賀百万石の金沢では前田利家は神様扱いだが、

    皇族・貴族など偉い人の多かった奈良では・・・
    大和郡山百万石豊臣秀長・・・・誰それ?って感じや脳。女優が気になる脳。


    昔の友人が自称信長の生まれ変わりで、織田家の重要人物の子孫らしいが・・・
    学生の頃アポなしで菩提寺を訪れて、「僕です。子孫です!」って言ったら、
    坊主から、誰?って反応やったらしい脳。

    織田有楽斎の柳本織田藩の展示に行ってきたが、
    朝廷の使者の接待でモメて、
    織田藩主が加賀前田分家の大聖寺藩の分家の藩主に斬り●されてるらしい脳。

    只、忠臣蔵のような敵討ちにはならなかった模様。
    織田は大名だけど高家扱いされてたらしい。
    分家とは言え前田の主家筋だろうに。

    前田利家も信長の寵愛する茶坊主を斬って出奔・浪人した前例があるが、
    血の気が多い悩。

本文はここまでです このページの先頭へ