ここから本文です

投稿コメント一覧 (664コメント)

  • 腰痛

    やはり、病院に来ました。
    MRIにレントゲン撮りました。
    孫守りの影響で腰椎椎間板症でしたが、退職前の母親の介護の時もなりましたから、あれからはずいぶんとよくなっていたみたいですが

  • 検査結果

    今病院で結果聞いて、安心…
    異常無し、。
    良かった。意外にも、内臓脂肪はなかったみたい。腎臓、膵臓、肝臓…良かったです。

    ただし、コレステロール値が高いから。

    と運動不足で、腰の周りの筋肉が弱いらしい。だから、腰が痛いのですね。皮下脂肪が多いとも言われました。

    全て運動したら良くなるらしい。

    とりあえず良かったです。

    やったー♪今夜はビールが飲める…

    とりあえず、自分のために英語の勉強とジムのプログラム増やしていこうと思います。

    ガーデニングにもしっかりと…土を触るのはいいらしいです。



  • 長い雨が降りましたが、天気予報では今日明日も雨とか。今は晴れています♪こんなに晴れが少ないのは、今頃の季節であるかなぁ。

    ララさん、結局新しい教科書の内容まだ確認していなくて、先延ばしです。

    とうとう風邪は小学生2人と息子にまで広がって、微熱でなんとか収まっていますが、病院行って来ました。

    娘は昨年の3月4月に.つわりがひどくて我が家滞在の折に、花見や散歩に行けなかったから、この3月の末ならいいかなぁと帰省して、楽しみにしていたみたい…

    私も残念…毎日洗濯物をお風呂乾燥して、部屋干ししてでも追いつかないから、しかも、桜が咲いていない…

    今日と明日は誰も熱なく、雨も降らないでくださいませ、でも今日は私は午前中病院で結果聞いて、午後は民生委員のお仕事、心配ごと相談あります。

    さて投稿できるかな!

  • すまいるさん

    4月からのお仕事継続されるのですね。
    私も同じですね。
    退職後、実家の母と実家で少し生活できるかと思い、早期退職しようと決めて、母も楽しみにしていたのに、10月にあっという間になくなってしまいました。残念…でした。が実家の片付けもせずに、そろそろ空き家バンクに登録しようかと思い、片付け始めたいですね。
    時間はたくさんあるのに、身体が動かないですね。

    そんな時に小学校の英語授業が始まり、専科でと頼まれて一校だけ引き受けて、来年度も行きますが、教科書の内容が大幅にかわりますから、また教材作り直しですね。

    クラスも2クラスから3クラスになるから、ちょっと大変かと…週二回だから、すまいるさんとよく似た環境ですね。

    私もなんやかんやいいながら、仕事は楽しみの一つだから。頑張りましょう♪

  • 体重が


    おはようございます
    けいさん、体重が30だいなんて、大丈夫ですか?でも羨ましい限りです。私なんか?もう自虐ネタ切れですが、腰や脚に負担きまくり。真剣に痩せなきゃ!でも、ビールが美味しいのは良かったですね。
    私はこのところ忙しく、検査もあり、腰も痛くて、アルコールほとんど飲んでいなかったんですが。
    昨日は腰痛体操して、コルセット巻いたからか?気分よく、おでんも美味しくできたから、ハイボール飲みましたー。美味しかった。

    一昨日から、2歳児さん発熱、昨日は4歳児さん発熱🥵で病院でコロナインフルエンザ陰性…やはりバタバタしています。春休みだから、小学生も一日中家だから、しかも雨☔️

    今日は嬉しい😃晴れだから!洗濯物外に干せるだけで幸せ…

    ララさん。
    ティラノザウルスレース見ましたヨ、楽しそうです。なんと言っても可愛い…走ると個性が出ますね。淀川の花火大会があるところですね。大阪時代は河川敷テニスコートでテニスしてました。懐かしい場所だけど、楽しいイベントですね。

    京大の卒業式にはそんな流行りがあるんですね。

    ティラノザウルス被り物欲しいですね。

    今日は4歳児さん子ども園行けそうです。

  • 今あることを大切にしなくてはいけないですね。

  • またまた

    投稿拒否ばかり。

    すまいるさん、あめのみくまりのお豆腐屋さん視聴していただきありがとうございます♪

    検査結果からのこれからの人生の道標のお話、心に沁みます。その通りですね。今できること、

  • ララさん

    ハルさんのカフェご視聴いただきありがとうございます♪

    素敵ですよねー。でも豊年池のダム作った人のお家だったとは知らなかったです。

    私の検査結果も念のためと言いながら、来週まで静かに過ごすことになりそうです。

    2月に食べた.お豆腐御膳です。

  • ittoさんちの嫁

    田中蒼が推しなら、かなりのイケメン好きですね。
    私も好きだなぁ。

  • 投稿NG

    昨日の夕方投稿NGでした。

    内容は野球のこと⚾️
    人事異動のこと
    家族のことだけど。

    昨日ずっと延期してた人間ドックからの再検査の再検査を国立病院でしてきました。

    造影剤CTを初めてやりましたが、結果は来週です。

    昨日から娘親子が帰ってきました。

  • なんと

    私の友人が今から放送されるNHKのブギウギコンサートの入場券にあたり、16日のNHKホールコンサートまで行ったらしいです。

    そしてEテレで、その彼女も含めて私たちがよく行く古民家カフェが放送される…なんて偶然。

  • 本当に

    残念…を通り越して信じられないニュース。
    どういうこと?

    もうめちゃくちゃ大変かと、山本選手打たれるし!野球楽しみにしていたけど、なんか。

    今はサッカー見ています。

    けいさん、甥御さんの赤ちゃん誕生、おめでとうございます🎊嬉しいですね♪

    私は、今日新しい教科書手に入り、安心しました。
    やはり、デジタル化が進んでいますね。しかも、5年の最初から大文字と小文字の両方で名前書いたり、文書かせたり、ありえない…

    いったい、どこで文字指導するのか?

    私は、最初の2時間をアルファベット書くことにします。

  • 気持ち

    人の気持ちは難しいものですね。
    最近では、人生の楽園でも紹介されるように農業も若い人たちが、ついで頑張っている人もいるから、期待していたけど。

    余裕がないんでしょうかね。

    なんと言っても後味が悪いから、残念なお話です。
    我が家の周りはみんな農業者ですから、ただしほとんどが兼業農家だから、唯一の専業農家さんは豊かだからか?息子さんやお嫁さんに農業を無理にさせていないですね。とにかく農業が好きで、自然を愛する酪農家です。乳牛は大変だから、引退と言いながら、今は夫婦で肉牛やアスパラガスに移行して楽しくやっていますね。

    お嫁さんは同居だけど、台所にお風呂別だから、やはり経済的にも実家の隣ぐらしはらくて楽だからかなぁ!と言うよりは、みんなお嫁さん連れてきているから…不思議だなぁ。

    でも独身の方もいらっしゃいますね。

    さて話は変わりますが、明日21日のNHKの番組でハルさんの古民家カフェの番組Eテレ、夜10時代かなあー、私たち友人とよく行く、お豆腐の美味しいお店が登場します。また時間あれば、見てください。本当にいいお店です、今日も主人とランチ行こうかと言いながら、予約していないから、無理だろうと諦めていたら、テレビで紹介されて、ますます行けなくなってしまいました。

    もう一つショックなニュース…
    来年度から、小学校の教科書が大幅改訂らしいのをいつも行く書店で聞きまして、昨日から自分的に大騒ぎ。来年度の仕事続けてみようかと思った理由の一番の理由は、ワークシートやカード、ピクチャーなど手作り教具がもったいないなぁ!と甘く考えたからで、きゃあ!

    全部一から作り直し、しかもちらっとネットで確認したら、5年の英語教科書難しい内容になってしまいました。

    現場では大変かと、一番困るのは児童たち…

    春休みは休めなくなってしまった。

  • 2650

    けいさんのこのメッセージにあるようなこと、話す人がいることが信じられない…怖いけど!

    長女さんも気の毒。

    しかもプレゼントを返せなんて、ドラマの中のお話ですね。

  • really?

    えー!
    ぶっ飛んだ。(けいさん)
    しんじ信じられないですなぁ!(ittoさん流)

    私たち夫婦は、子どもたちが早く結婚してくれーと言いたかったなぁとよく話しますが、あり得ないです。本当に結婚しないでよかった。良かった。

    今夜は孫二人お泊まりです。

    夜ごはんホッケに湯豆腐、大学いも、小松菜です。

  • 寒い朝

    こちらは寒いですね。
    昨日まで暖かかったから、今朝は晴れていたから、油断して上着羽織らず小学生送りがてら、散歩にでかけたら、寒くて…。

    やはり温泉行ったけど、腰が痛くて困ったものです。ストレッチしながら、選抜開会式見ています。民生委員の訪問を少ししてから、買い物して、やはり野球見るだろうなぁ!

    今ありて、という歌は谷村新司さん作曲だったんだね。夏の甲子園は古関さんですよね。

    でも甲子園も寒いでしょうネ😵

    さて、けいさん。あんみつ姫の会楽しみですね♪月曜日のランチなんですね。私も友人から誘われている薪ストーブの団欒も行けそうになく、悲しいけど、胃腸の調子良くなったら主人とディナーバイキング行こうって話しています。

    結局、バス旅行も山陰への蟹🦀旅も叶わないはかない夢となりました。今年は仕方ないですね。

    春休みが始まるとお昼ご飯も孫たちいるから、ますます外出できなくなりますね。

    まずは健康にならないと、!

    ララさん、ご主人様いかがですか?

    土曜日に娘宅から帰りに寄った何げないうどん屋さんの窯あげうどんでしたが、さすがに弱った胃腸に優しくて、美味しくいただきました。

  • 何度も

    ありがとうございます。
    けいさん、健康の話が一番なんですね。
    私も今痛いところあるから、納得…

    若くないんだなぁ。

    今光る君を見ていたけど、途中でチャンネルかえてぽつんと一軒家見てました。ニュージーランドの90歳の夫婦が出てましたが、良かったなぁ。

  • 温泉♨️

    に来ました。
    地元の人気温泉…やはり気持ちいいなぁ!
    午前中、墓参りに行きました。

    午後から、7歳の孫と温泉行こうって誘って行きました。最高に効き目ありました。疲れた身体に沁みます。

    今夜はお粥を作ってゆっくり豚しゃぶのっけ焼きなすにします。

    明日から、また忙しくなりそう…

  • おはようございます

    ララさんもけいさんもスッキリしましたね。美容院行くとサッパリするから、特に白髪対策は大問題です。

    けいさんもスッキリされましたか?昨日の女子会のお話聞きたいですね。ドラマ話にきっと松山帰りのお友達のお話もあるかなぁと待っています。

    私はこのお天気の良い土曜日に体調悪くて、金曜日の夜から寝てました。きっと疲れだと思うけど、金曜日はカルボナーラを作ったんだけど、食べてから気持ち悪くて、微熱でした。お風呂にも入らす水分補給して寝たけど胃腸の調子悪くて、昨日は孫のお宮参りがあるから、ギリギリまで悩み、熱も下がり、やはり行くことになるとちょっと元気出ました。

    無事にお祝い済ませて、神社までお参りしてお食い初めして、帰ったんだけど、足腰が痛くて、やはり不調でした。本当に^_^11月以来休んだことなくて、昼間のんびり練られたから、不調だけど!良かったですね。

    コーヒー飲み過ぎ、先日のコロナ禍看病疲れが今来たかなと、寝過ぎだから、寝られず、早起きしています。今から、朝ヨガしようかな、と考えながら、お彼岸だから実家の墓参り行かなきゃ!とあれこれ考えながら。

    録画した番組見ながら、紅茶かお白湯飲もうと思います。今日も洗濯とアイロンかけ以外はやらないでのんびりしておきます。孫たちは主人とお嫁さんに任せて!ばあば休暇です。

    22日から、娘一家が帰省予定です。お婿さんが送別会シーズンで飲み会があるから、と我が家が春休みだからです。

    さて、私は不適切にもほどがある、楽しく見ています♪ ブギウギも好きだな、朝ドラの次回作期待しています。伊藤さんは大好き💕

    私のイチオシは相棒だな…最近相棒シリーズ1や2、つまり初期の相棒が再放送されていたから録画してみたけど、気持ち悪くてビックリ‼️怖くて残酷なシーンが多い…今の相棒はちょっと刑事物だけど、オシャレになって来たみたい。例えば紅茶のシーンも。チェスも♟️! 

    白木蓮が咲き始めた神社です。

本文はここまでです このページの先頭へ