ここから本文です

投稿コメント一覧 (11コメント)

  • 仮に愉快犯だったとして少年法が適用する年齢の確率は低いだろうから、ニュースになった以上、見つかったら実名報道になる。
    それは想像以上に家族やまわりの人にダメージは大きいよ。「イタズラでした。」では済まない世の中になってきてるのは過去の例をみれば分かる事。
    お客様さんと従業員を盾にして大企業にケンカを仕掛けるなんて無謀で軽率としか言えない。仮に愉快犯もしくは企業イメージを壊す事が目的なら株主の反応に無関心ではいられないだろうから、ここ見に来てるでしょ。 
    周囲へのダメージを最小限にするためにも、手近なフリーメールを使ったっていうなら、自ら出頭する事をすすめる。
    どこまでの事件にするかは会社の判断だけど、その前に謝罪すべき。

  • 不審物を虚偽ったって、法的に回転寿司屋さんで醤油を舐めたとかより大変かどうか分からないけど、インバウンド国は安全第一。
    3連休の真ん中とか悪質すぎるし、自首をすすめる。

  • >>No. 1015

    正直なにをいってるのか分からないけど、おそらく面白い人なんでしょう。

    話の流れからして買わない行為を善行と表現しておられるみたいですが、買うのはMicrosoftと一部の投資家にとったら僅かながらの善行なので心配ご無用。

    言わせてもらうけど自分のお金でやってます。他人のお金の使い道をアレコレ言うなんて野暮でしょ。

    さぁて、アメリカ前にジムでも行ってきましょうかね。投資も大事だが筋肉も大事。
    糖は筋肉で消費されるよ〜。

本文はここまでです このページの先頭へ