ここから本文です

投稿コメント一覧 (149コメント)

  •   本板 健全化計画(予定)

    これは今の時点では、あくまで予定ですが、
    本板は、いずれ真っ当な形に戻さねばなりません。
    Wを新規買いされる人達の幾割かは、スレのコメント、雰囲気も
    参考にするはずです。

    最近の本板を全く見ていませんので詳しい事は知りませんが、
    相変わらず複垢が連投しているのでしょうね。

    今は、急成長中のWにとって、外的要因以外の初の躓きであり
    穏当に言っても踊り場なので、スレッド上でも反抗するには時期が悪いです。
    ですので、この先、明確に反騰できうる要素が整った機会をみて
    我々5人、本板において一斉にポジティブキャンペーンをはりませんか。
    またその際には、複垢は一切無視することです。
    「複垢の事なんか眼中にない」という姿勢が肝心かと。

    時期が来たら、皆で協議した上で実行したいと思います。
    「その時」が来るのを楽しみに!

  • 皆様、こんばんは~。

    >>429
    いすやんさん、お名前は存じております。
    歓迎しますよ。このスレの仲間が増えて喜ばしい限り😄
    カルマンラインさんを御存知なら、けっこう古いホルダーさん
    だったんですねえ。

    >>434
    ユキさん、そうなんですか?
    伊勢志摩って私はてっきりバンヤンツリーかと思ってました。
    立地からしてピッタリなんだけれど・・😅

    puromiseさん、ユキさん、に加え、また頭脳が増えました。
    ちょえぷさん、しばらくご無沙汰ですねえ。
    書き込み待ってますよ~😊

  • >>No. 424

    承知しました。

    もろもろの件も了解です!😊

  • >>No. 422

    promiseさん、こんばんは。
    wへの問い合わせと回答掲載ありがとうございます。

    ①についてはwの回答が嚙み合っていないような・・。
    我々が気にしているのは、外部の機関(?)らの不正が
    疑われる取引に、wとして何らかの対処をするのか?
    って事だったはずですよね。
    ②については、バンヤンツリー優待品のみの回答で、
    フォションの優待品については何ら答えてくれていませんね。
    せっかくpromiseさんが分かり易い質問を投げているのに。

    まあ、しかし、期末までには売却があると確認できました。
    あらためて、ありがとうございました。

  • >>No. 409

    promiseさん、こここんばんは💦
    いや~、年に1~2回くらい垢間違えます💦

    お菓子を作る場合は、キチンと計量しないとダメなんですよね。
    そういう緻密さが欠けているんですよね~。
    お汁粉なら作れると思いますが、アレはスイーツと呼びえるのか?
    ・・・どうもpromiseさんとはレベルが違いすぎる😅

    削除した408で諸物価高騰の犯人はプーチンだ。と書きました。
    市井の人々は、そう思わない=結びつかないのでしょうか??
    天然ガス、穀物、農薬、飼料等の絶対流通量の減少なんて、
    誰がどう見てもロシアの侵略戦争のせいなのに・・。
    エネルギー価格が上がれば全ての加工、物流コストが上がるなんて
    分かりきった話で、結果の物価上昇だけ大騒ぎして
    原因は知ろうともしないんですかね~~。
    そんなの普通にニュース見てりゃ分かるでしょうに・・。

  • 皆様こんばんは~。

    W、しばらく放っときます。
    あちらに動きが無い以上、書く事もないし
    株価を追っかけても気が滅入るだけなので・・😅
    この板は、株の話題と等価とまではいかないけれど
    世間話、個人的な出来事もアリアリで建てたものです。
    W以外でも話が咲けば、それも良いかと・・。

    と、言う訳で今日、国立西洋美術館に行ってきました。
    「キュビズム展-美の革命」なる企画展を観に。
    目当ては天才ピカソの絵画(好きなんです😆)だけれど、
    ブラック氏と表現が被った作品も多くて驚きました。
    しかしナンです、私は絵心があるつもりだし、実際、絵も描くんですが
    絵画もキュビズムまで突き進むと理解できませんでした(悲しくやしい😭)
    あのように表現する以上、己の脳内に視覚的イメージがなければ描けないハズで
    何をどうしたら、あんなイメージが湧くのでしょう???

    自身の創造力と審美眼、まだまだ鍛えねばならない事を思い知りました。

  • 皆様明けましておめでとうございます。🎍

    W的には全くめでたくないですが(苦笑)
    まあ、そこは置いといて😅
    今、私は半冬眠状態にあります。
    安心できる前向きなIR、もしくはニュースを心待ちにしている次第。
    とにかく分割株価に戻ってもらいたい。

    本年も教えて頂く事、多々あろうかと思いますので
    皆様どうぞよろしくお願いいたします。😊

  • 皆様こんばんは~。
    飲み会やらクリスマスと、お楽しみで結構な事です😊

    Wは、登りかけた梯子を外されたワケで
    しばらくはダメージが残ってしまいそうですね。
    相手が悪かったのですが、千野社長にも「相手」を見る目が
    足りなかったという反省点があるでしょう。
    人柄は大好きですが、辣腕社長にはなりきれないかも・・😅

    なので暫くは無心で過ごそうと思います😅
    (真実は邪心満載ですが・・笑 )

  • 贅沢を言えばキリがないのですが、
    もう一人この板に常駐して欲しい方がいます。
    なまず さんです!
    これは、メンバーの御三方も異論は無いでしょう。
    しかし彼の人は、ポートフォリオでWの割合を減らしたらしいしなあ・・。
    う~ん、でも来てほしい💛
    (💛に他意はありません。ラブコールです。・・て、説明する程
     怪しくなりますね😅 そっちの趣味は無いんだけど 笑。)

  • 皆様こんばんは。

    不肖、うぷ主にありながら板を休むという無責任さ。
    遅ればせながらお許しを<(_ _)>
    どうにか精神的に回復しましたので参加させて頂きます。

    もちろん板は拝見していました。
    promiseさん、ユキさんご提供の情報を拝読し、感心する事しきりでした。
    ユキさんは何か関連する御職業の経験がおありなのでしょうか?
    只の主婦(失礼)、只者ではありませんね。
    今さらながら、この板においでになった事に感謝です😊

    ちょえぷ さんにおかれましては、私と考え方が似ているとの仰り
    その通りですね~。
    株に惚れるとか社長に惚れるなんて、投資において本来あるまじき考えなのですが、私は社長に惚れてしまいました😅
    これは「人を見る目がある」という自身の過信、うぬぼれが招いた
    策士策に溺れるパターンの一種かもです😅😅

    しばらくWの優待に感謝してトマトになります😆
    promiseさん、今後とも板のリードをよろしくお願いしますね😄

  • こんばんは。

    今回の発表=説明会、自身の認識の甘さが情けない。
    私も実際に動画は見ていないので、ウェルスのHPから
    見れるようにして欲しいです。
    最近、私生活においてもロクな事がなくパワーダウンしてます。
    なので、ちょえぷ さんも来てくれた事だし
    少しの間、皆様の投稿を拝見させて頂きます。

  • >>No. 350

    うわぁ~、ユキさん、知らなかった!
    こんな方法もあるんですね。教えて頂き感謝です~~😆&<(_ _)>

    で、こんな時にナンですが、
    優待のトマトジュースとトマト、今日届きました。
    これは、黒と赤(ラベル)で、あからさまに違いました。
    すでにお試しになった方もおられると思いますが、別物位差がありますね。
    まあ、どちらもジュースとは言い難く、ポタージュスープと呼ぶのが正解です。
    黒ラベルは、トマトもジュース(?)も、その糖度を実感できます。
    本当に甘かったです。

    優待は優待。株価は株価。
    あくまで、別物としてのコメントです。

  • >>No. 348

    ちょえぷさん、こんばんは。
    お名前は存じておりますよ。私に好意的なコメをなさっていたので😊
    むしろ今まで御覧になっていなかったらしいのが以外です。
    こんな弱小スレ、見つけられるんですね。
    できれば探索方法を教えて欲しいです。
    今日からは、この板の仲間となるので、よろしくお願いします😊

    さて本題。
    いよいよ明日、説明会なのですが、見苦しい事にだけは
    なって欲しくありません。
    良かれ悪しかれ、ひとまずピリオドとなりますから、不安に乗じた
    機関の仕掛けもここまでとなるはずです。
    現状ウェルスのカードは、業績の良好を訴える事しかないでしょう。
    もし、promiseさんの御懸念があたったら、しばらくは終わりです。
    以前から申し上げているように、ファンダ=真の株価と、私は考えているので
    心静かに発表を待ちたいと思います。

  • >>No. 343

    promiseさん、こんばんは。

    「良いニュース」、リート、サムティ絡みでは
    良いニュースはないのでしょうね。
    しかし、この前言っていたように下半期には大型売却があるはずで、
    (ついに三条の売却か?)それが3期かは不明ではありますが
    業績自体は悪くないのではないでしょうか?
    まあ、最大の注目点は、サムティ保有のウェルス株の行方ですよね。
    ウェルスに不利益にならない落としどころとなるか。

    株価操作のおかげ(?)で、ようやく信用残が減ってきました。
    今日売らされたのは主に個人なのかな。
    しかし、まだ多いですね。今の半数辺りでやっと健全(?)ですかね。
    リートもしばらくは無いのだし、無理に信用買いする必然性など
    無いでしょう。

  • >>No. 341

    promiseさん、こんばんは。

    薄い板に不釣り合いな信用残。
    売らせようと思えば、操作、誘導はたやすいでしょうね。
    それにしても信用買い・・
    ・・さらに増えてますよねえ。

  • もう笑うしか無いですね。
    あ、お久しぶりです。
    残業と風邪でご無沙汰してしまいました<(_ _)>

    こんな値動きにも拘わらず、信用減ってないのは不思議ですね。
    これは、私のアタマが悪いから理解できないのかな?
    ともあれ、もはや15日の説明会に望みを抱く人もいないでしょう。
    週末の発表(?)なんてロクな事が無いっていうのは常識ですからね。
    promiseさんの御懸念の通り。

    今の私の保有理由としては
    ①底値で売るのはNGだから
    ②業績は良い(今後も)であろうから
    ③本当の意味で、サプライズ(他社との新提携等)への期待
    なんですが、
    今日の株価を見れば、気絶したい心境です。

  • 驚きですね。
    そこまで こじれていたとは・・。
    まあ、サムティがリート延期を先走って公表した件からも
    「アレッ?」っていう思いはありました。

    以下は私の曲解です。

    結局のところサムティは、ウェルスのホテル事業が欲しかった
    だけなのでしょうね。
    ウェルスをうまいこと事実上の吸収下に置きたかったのでは?
    リート云々は千野社長に対する撒き餌だったと。
    そうなら、(私も思っていた)温度差どころの騒ぎではありませんよね。

    信念を通して解消を決意した、千野社長は男だと思います。

  • >>No. 319

    ユキさん、こんばんは。

    そうですか~、5/15より営業開始ですか😊
    白馬の方も動いたようですし、後期には大型売却も予定され
    アレ以外は順調ですね。
    ウェルスの株価って、そもそも業績評価でなされてませんよね~😅
    1,500時点でも四季報割安ランキング(たしか)23位だったので、
    気の早い年末バーゲンセールなんて余計な催しは不要ですよね。
    まあ、機関の怖さは再認識しましたが・・。

    連中が集め終っていて、崩しも終了したのなら
    潮目も変わってきそうです。
    その集めていた理由は、12/15日に判明するでしょうか!?

  • >>No. 313

    promiseさん、こんばんは。

    奥様は絵画(とは限らないけど)が、お好き?
    芸術作品というものは、実物を観なくては話になりませんので
    美術館に行かれるのは大変結構な事ですね😊😊
    場数を踏めば審美眼も肥えていくと思います。
    (エラそうにスミマセン<(_ _)>)
    私にしても昔はピカソ作品なんて「なんじゃこりゃ?」でしたけど、
    今は解ります(わかる気がする?気のせい? 笑)
    あのような絵は、普通の絵描きには絶対描けませんし、かの天才のキャンバスからは、極大のオーラの発散を感じずにはいられない。

    それにしても今日の下げ。
    落ち込むよりはむしろ戦闘モードにスイッチ入りました!!
    受けて立つからやってみろ!!

  • promiseさん、ユキさん、こんばんは。

    お二人の仰る「何か」。
    現状は悲惨ですが、私もそこに望みを託しています。
    そして、promiseさんの売り仕掛けについての考えにも
    全面同意です。

    誰もが口をそろえて言う「株主軽視」ですが、
    これほど説明を怠っている以上、返す言葉も無いでしょう。
    私も、もはや弁護する気はありませんが、
    ひとつだけ感じるのは、サムティとウェルス=千野社長とでは
    リートに対する熱量が違うのだろう。って事です。(おそらく株主も同様に)

    千野社長は、延期とは口が裂けても言いたくなかった。
    しかし、サムティは、なかなか発表しようとはしなかった。
    ・・あくまで、想像ですが。

本文はここまでです このページの先頭へ