ここから本文です

投稿コメント一覧 (211コメント)

  • >>No. 796

    >ここに三万株も投資している私はアホでしょうか?

    沖田艦長曰く、、、

    「決して絶望しない。例え最後の一人になっても私は絶望しない」

  • >ダミアン666
    >悪魔降臨!!

    ダミアン浜田殿下ですか?(*^^*)
    殿下が創作された名曲と言えば、♬蝋人形の館
    「お前も、アステリア・ホルダーにしてやろうか!?」

    ♬ 身の毛もよだつ平野の弁解?~
     四半期決算 迫る惨劇?~

     板に映る 赤字の儀式?
     
     スレに飛び散るホルダー投稿が~ 
     「助けてくれ!」と叫んでいるのさ~~

     今夜もゴリラ 生贄になる?
     落ちてゆく? 恐怖のうちに

     AVF 足枷な株 空売り嗤い 買い方悶え 
     株主は泣き「買値戻せ!」と今日も叫ぶ~~

    You shall never return home!  hahaha・・・♬


    アステリア生贄ホルダーの俺であった(*^^*)

  • >>No. 794

    >旦那は今何枚ほどお持ちで?

    持ち株数は明かさない主義ですが、
    投機金は、500万~1000万の間です(^^)/
    0になってもいいっすよ。最初から投機と言ってましから。


    隊員「アステリアからIR入電。返信はどうしますか?」
    艦長「バ〇めと言ってやれ」
    隊員「はぁ??」
    艦長「バ〇めだ!(株価の上がらんIRばかりしおって・・・)」

  • ♪(無限に広がる大宇宙) あ~あ~ あ~あ あ~あぁぁ~~・・・♬

    時に西暦2023年。
    ゴリラ株を下げる謎の株価操作艦隊は?着々とアステリア株を蝕もうとしていた。
    アステリア株主小部隊?は必死に防戦していたが、
    次第にゴリラ株は低迷し、今やGRRRはナスダック上場廃止の危機に瀕していた。

    GRRR業績低迷から救うべく、エジプト政府から手が差し伸べられた。
    しかし現株価は1$をきる体たらくである。
    果たしてコスモ・クリーナー(smart government project)は、
    間に合うのか?
    上場廃止警告が発せられるまで、
    後、〇〇営業日、〇〇営業日しかないのだ。



    あ~あ・・・俺のGRRRへの投機金、どうなるやら・・・。
    好きにしてくれ(*^^*)
    スターシヤ助けてくんないかな。。。

  • >>No. 645

    >そろそろちゃうか


    もう0になってもいいやと言う気分でこつこつ買っている。
    うん千万を損した事あるし、当たれば儲けものだと。。

  • >アステリア<3853.T>が後場下げ幅縮小。同社は15日13時、中長期保有株主優待制度を新設すると発表した。500株以上・1年以上を保有する株主を対象に、保有株数と保有期間に応じた金額のQUOカードを贈呈するとしている

    やっと要望の一つを聞いてくれたようで!?
    但し市販のQUOカードではなくアステリアの社名入りのオリジナルを希望。
    株数・保有期間に応じては良いんじゃないな?
    例えばインフォコムがこれを取り入れていた。
    あこそは株主思いだった。配当くれるし、総会は株主に対して考慮したり。
    その後、株価も上がった。

    とにかくゴリラ株が上がり手仕舞いして、利益を上げないと、
    株価は上がりずらいよね?
    昨日は$1.46。
    今日はSBG、寄り付き高値と思い一部を売った。
    平野さん、何故だと思う? GRRRを買うためさ(笑)
    博打と思いながらもGRRRをこつこつ買ってるよ。

  • >業績で言うと目に見えるGRRR社の株価が9月末に奮わない可能性が高いと思われているからかな?

    2$を切ってますもんね?
    11月が決算だと思いますが株価が戻らないと、
    また、年度末の株価が重要と言い訳するんじゃないっすか?(#^^#)

    ナスは値幅制限がないんで油断大敵なんですよね?
    良い方に傾くと、ど~ん!と上がる事もあるんでそれに仄かな期待。。
    そう言えば、先日、we workが一日で2倍くらい上がりました。
    材料でも出たのかと思いきや別にないようで??
    GRRRもかつて一時、ど~ん!と上がって、その値を保つかと思ったら、
    その後は連日年初来安値をつけるようなこの頃・・・。
    なんでここまで売られるのだろう・・・みたいな?

  • >平野さんもゴリラの社長くらい悪質な空売りは法的にたいしょする!くらい宣言して欲しいわ

    そんな気概ないと思います、過去の行動からみて。
    相も変わらず質問の返答が、公務員みたいな社長だなと思ったもん、
    役人が使う言葉、「善処します」(聞くだけ)みたいな?
    株主優待や自社株買いを薦めても暖簾に腕押し・・・。
    それを市場は読んでいるのでは?
    だから意味なく下がり?なめられる。

    とにかくゴリラ株をなんとかしないと。
    四季報は、本業に関しては良い事を書いて有るのに本当に残念・・・。
    AVFはSVFの模倣みたいなもんだけど、
    流石、修羅場に強い孫さんだよね。見事にarm holdingsのIPOを成功させた。
    これで自社株買いの資金も、増えたんじゃないの?

  • >>No. 627

    >注目も、評価もされない

    アステリアと同じですかね?(笑)

    GRRRは2$を切ったら、買いかな?と思ったら甘かった(#^^#)
    ナンピンしたので、ほぼ時価と変わらんですが。。
    博打だと思って焼買い?みたいなもんです。

    朝起きてビックリ Σ(・□・;)
    we workが値上がり率トップっすか??
    なんで上げたんだろう?ですかね!?
    GRRRも、こういう事があるのではないか?と思いたい。。

  • >>No. 582

    >GRRRの発表に対して現実味があるのか?の情報があれば伺いたいのですが

    下記のゴリラ社のアナウンスを信じるしかないですね。

    We remain confident that we will grow Gorilla into a successful global business in the edge AI security industry in the years ahead.”

    情報はgorilla tech gruop のhome pageか?旧twitter、今はXですか?

  • >ゴリラへの投資を失敗と見られている方が多いようですが、私はそうは思ってません。

    貴方の考えを全否定はしませんよ(#^^#)
    でもアステリアはロックアップ解除後、現金化するはずでしたよね?

    >株価の大幅な下落は想定外でしたが…

    でしょ?平野さん、あくまでも年度末の株価が重要といいながら、
    思惑がはずれた。
    本業に影響を及ぼすほど投資したのがおかしいと思いませんか?
    信用をやらない投資家で利益を出している投資家は
    分散投資でトータルをプラスにしますよね?
    AVFのイマジン社は明らかな失敗。
    この前、上場するかと思ったフラーは
    上場前日にIPOが中止?
    個人投資家より下手じゃないですか?(#^^#)
    ちゃんと会社を調べ上げ投資してるんですかね?

    ちなみにゴリラ社を買い集めてますが、
    恐る恐るです。だってまだ具体的な数字が上がってない。
    ある意味、博打・投機だなと思いながら(笑)
    値幅制限もないし、この前みたいにド~ン!と上がる事もあるんで
    アステリアよりも面白いですけどね。

  • SBIインベストメントもゴリラに出資してましたよね?
    もう売ったのかな?
    あそこもロック・アップかかっていたのかな?
    アステリアが確かまだ利益が出ていると言っていたので?
    SBIも利益が出ていたような気がする。
    ならこの前の急騰で売ったとか??

    we workよりましかな?と思ってゴリラを買ってますけど、
    上でも下でもいいから大きく動かないかな?

  • >ゴリラが上がったらあがるのか?

    売らないと意味ないと思います。
    以前は2ドルくらいでしたが、今は$1.70前後。
    どうなる事やら・・・。

    AVF、何一つ成功していない。投資自体は賛成でしたが、
    センス無さすぎ・・・。
    なんかドラマ「不毛地帯」の社長を彷彿させる。
    綿花の先物だったっけ??それで会社に大損を齎し、
    会社の利益の足をひっぱる・・・。
    最終的に引き抜いた元大本営主席の主人公が引導を渡し共に会社を去る。
    一方、アステリアはAVFの失敗?を、中間配当で胡麻化そうとしてるんじゃないか?と思えなくもない。
    ひょっとしたら社長が責任を取って有望な人と変われば、株価が上がるんじゃないか?なんて思う事あり(笑)

  • 少し下がっちいましたね?
    また上場来安値以下になるならチャンスかな?と思っているのですが。。

    所で最近買った皆さん、為替差益出てませんか?(#^^#)
    ゴリラ株が下がっても為替差益で相殺されてるみたいな?
    最も売る時の為替が重要なのですが。

  • 連投ばっかして申し訳ないですが、
    oyaさん、昨日のアステリアPTS買い、やっぱniceでしたね?予想通りです。
    昨日、売った人、「しまった・・・」ですね?(#^^#)

  • >>No. 546

    >値幅制限ないので、落ちるの見てると怖いですけど

    成り行き注文は、気を付けないといけないと考えています。
    値幅制限がないのは1株から買えるからでしょうか?
    日本は投資家保護の観点からの規制ですかね?
    文化の違いというか?
    例えるなら列車のアナウンス。「白線までお下がり下さい」等。
    外人にしたら大きなお世話みたいな(#^^#)

    >今なら下がないから仕込みどきでしょうか!

    (私見です) 決算が怖かったのですが、昨日もちょこっと買い増ししました。
    今晩の動き次第ですが、中長期なら買いかな?と思っています。
    2ドルは、日本円にしたら300円をきる価格。
    日本株だと微妙な水準ですが、
    ゴリラのCEOが株価に対してmanipulation, wrongdoingと激怒してますし?
    evidenceを持ってるみたいですよね?
    それ故、回復の見込みが有るんじゃないか?と勝手に解釈しています。
    あくまでも個人的意見ですので、話半分と思ってくださいね。

  • >>No. 544

    CEOのコメントが読み応えがあります(^^)/

    特に下記の言葉。

    We have made significant progress within the last 10 months and this, I believe, will be a turning point in Gorilla’s history.”

    今日のアステリアはどうでもいいです(笑)
    いや~ゴリラ株、目まぐるしく動くので、面白いっすわ。
    一方、アステリアの板、かったるい・・・。
    昨日の決算動画、笑っちゃいますよね?
    質問しても人気上位の返答はしなくて、またも?都合の良いものを選択?
    なんのためのslido??そんな事だと思って質問を止めました。
    でもある意味、アステリアの株価低迷に感謝ですかね?
    だって外国株に関心を持たせてくれた。
    ゴリラ株、ひょっとしたら化けるかも??
    今の時価なら、下げてもしれてますしね?(*^^*)

  • ざっと決算を見ましたが、こんなもんですよね?
    株価が2ドルで引けたんで、ある程度は織り込み済みかと思うのですが。。

    希望は、下記の文章ですかね?

    Outlook

    The Company updated guidance to reflect the Egypt contract. Based on the current project plan and revenue recognition practices, Gorilla reaffirms 2023 full year revenue guidance of $65 million, as such anticipates second half 2023 revenue of approximately $58 million. With won business to date of $300 million, the Company is comfortable offering initial guidance for 2024 revenue of $90 million.

    reaffirmという言葉を信じたいです。

  • >>No. 537

    >突っ込まれ狙いでやってるので全然オッケーです

    賢いですね~。今のBBSは酷すぎる・・・。
    黎明期は個別銘柄はなかったし、証券会社に勤めた人や機関投資家などアドバイスをくれる人が多々いたのですが、今は倫理もへったくれもないですから。。
    さて、アステリアの動画を観て平野さんがまた逃げ口上?と使うか拝見(#^^#)

    今晩もゴリラ株、楽しみですね~。。。

本文はここまでです このページの先頭へ