ここから本文です

投稿コメント一覧 (140コメント)

  • インデックスの含み益も少量個別の含み益も増えているが…
    もっと下で買いを存分に入れておきたかった。
    個別は長期用の種玉ばかりで短期用は少しずつ利確済み。
    もっと引っ張れば良かったと後悔。
    すぐに下落と読んだ読みが外れたせいだが。
    本当に難しい…

  • SP500も4200まで上昇。
    個人としては4200は節目と捉えていただけに6月の利上げがどうなるか注目。日経平均に比べるとまだ上昇余地ある様にチャート上は感じるが果たして。

  • 株は難しい…
    日経28500~29000辺りで下落と予想したが見事に外れて上昇中。
    そろそろ調整して欲しい所だが…31000辺りが分岐点か?

  • >>No. 1810

    色々とご教示ありがとうございます😄

    積み立て一つとっても自分の不勉強さを反省です😅

    改めて調べてみます。

  • >>No. 1800

    今晩は。

    私SP500も全世界もインデックスしてますが、円安最高潮時に比べると含み益駄々下がり中です😅

    下手くそなのに今更狼狽しても仕方無いと無理無い金額をコツコツ積み立てしようと思います。

  • パパさん、telさん、koikoiさん、ご無沙汰しています。

    明けましておめでとうございます。

    久々ヤフ板に投稿させて頂きましたが、今年もお邪魔にならない程度にやり取りさせて頂ければ嬉しいです。

    今年こそトトさん板の方々は勿論、個人投資家が報われる一年になればと思います。

  • >>No. 1023

    とんでもないです。ご返答頂きありがとうございます。

    確かに今上値追って買いを入れるのはリスクありますね。金曜日の下げでもう一段下げて日経26500を予想していたのですが残念ながら外れてしまい、悔しい気持ちで眺めてます。

    とはいえ上がっても米国選挙位までかなと思うとPDCAさんがおっしゃる通り様子見して天井待った方が良さそうですね。

  • >>No. 1010

    確かに上げの予想優勢かも知れないですね。米国も先物も上げて来ましたし。

    昨日の日経では日経平均26500~28000の累積売買代金が集中しているらしく、9月以降は27000~27500、26000~26500の順で集中しているそうです。26000台前半で買いを入れ、27500~28000の間で売る投資家が多いみたいですね。

    telさんの予想通り11月8日の米国選挙まで上げ、そこで天井で下げといった所でしょうか。

  • telさん今晩は。

    🍎先生、PDCAさん初めまして。ご挨拶遅れて失礼します。お二方の見解はトトさん板含めて拝見し参考にさせて頂いています。

    個人的に日経26500付近まで下げからのリバと予想し、来週買いを入れようかと思っていますが、皆様の今後の展開予想含めてアドバイス頂けたら光栄です。

  • >>No. 1721

    偉そうに語ってしまった感じになってしまってたらすいません😅パパさんが空気読めない変人なんてとんでもないです。私に優しく減価についてアドバイス頂いて、優しく心配りされる方なのだろうと感じています。

    パパさん理系にあたる仕事なら次の仕事も見つけやすいのではと素人ながら感じます。手に技術を宿す職業に就いておけばとただ年次だけ重ねた今感じています。

    私も仕事場↔️家の日々です。コロナ禍になって尚更ですが、仕事場で感じ良くドライに過ごし、家族との時間を大切に出来ればと過ごしてます。とはいえ心の中ではこの荒れた相場でザワザワしてますが😅

  • >>No. 1723

    おはようございます。

    底で買いたい、天井で売りたい願望は当然の欲ですよね。

    パパさんなら私なんかよりは実現出来るはずと思いますが、この荒れた相場では難しいと感じる投資家は多いかもですね。

    昨年は資金の割に値嵩株で取引してしまい、余力が無い状況にしてしまったが故の損切りも経験してしまいました。今ならやらないやり方だなと反省しています。

    とはいえ実際のトレードこそがメンタル含めて練習になるのは間違い無いので、短期、スイングで練習してみないとかもですね。

  • >>No. 1722

    おはようございます。

    格好良いですよね。その方はチャートを分析して短期で取引されていますが、読みが鋭すぎて何故その位置、数字なのか今も分からない時が多々あります。

    ちなみに私も一度も「勝てる」と分析出来たことありません…

  • >>No. 1718

    ありがとうございます。パパさんにその様に言って頂けると励みになります。

    以前ヤフ板にて憧れの方にお声掛けした際に、「買いたいから買うのではなくこの位置なら勝てる、と思ったら買うのです」とアドバイスを頂き、その考えを基にしている所もあります。

    とはいえ不勉強が過ぎ、勝てると思う位置判断が出来ておらず情けない日々です。先週金曜日の下落時は、何銘柄か買おうか、と思いつつ、更なる下落の恐れと、更に下で買いたいという欲で見送った所現状の上昇を受け虚しく眺めているだけです😢。どの銘柄買っていても上昇して利確出来たのに…

    この不安定な相場ではロングだけでなくショートも身に付けないとなかなか利益は得られないのではと思い始めてもいます。

  • >>No. 1717

    あと数ヶ月と決められたのであればそんな人の今後の嫌がらせ諸々柳に風と受け流せば良いと思います。

    周りの人もパパさんの笑顔とその上司のイライラの器が小さい様子とを比べて冷静に判断してるのでしょうし。

    個人的には対人関係では先に配慮を施した者勝ちだと思っています。相手が文句を言えなくなる位に配慮の姿勢を見せると意外と何も言えなくなる人が多い事に気付きました。

    挨拶とかもお前から挨拶してこい、という人が先輩や上司では多いでしょうが、先輩や上司には敬意、後輩や部下には労いの気持ちで自分から声掛けすると、少しずつ相手の心も解れて少なくとも悪意はこちらに示さなくなる事を実体験で学んでいます。

    パパさんの笑顔が相手も心地よくなる形で対人関係の勝ちを得ているのだと思います。

  • >>No. 1714

    お二人だけでなくkoikoiさんも読みと果敢な取引とお見事かと思います。

    トトさん板の他の皆様もこんな不安定で読めない相場で冷静にかつ果敢な取引をされていて。

    臆病でなかなか取引出来ない自分がもどかしい日々です。

  • >>No. 1705

    今晩は。正に笑う門には福来たるですね。

    実際に笑いの表情作るだけでも健康面、心理面に良い効果があるそうなので、パパさんのツキというのは本当に好転しているのかと。

    そのイライラしている上司は残念な方ですね。個人的に「負の感情に波風立てない」事を対人関係で注意していますが、イライラとか悪い感情は良い感情より遥かに伝播しやすいと思っています。

    役職として上なだけで、本当の意味で「偉い」人ではないのだと思います。

  • >>No. 1699

    今晩は。

    修羅とは… 無理なさらないで下さいね。

    ホントに上げ下げの予測がつかず。今も米国リバっていて買うべきか様子見して待つべきか…

    こんな感じでしばらく日経も25500~27500、もしくは25000~28000位を行ったり来たり延々繰り返すのか?という気がしてきてます。

    元々長期投資を目指して始めた個別株なのにどうやったら仕込みを始められるのか目処がつきません…

  • >>No. 1697

    確かにイギリス減税発言の影響は大きかったかもですね。

    デイで勝てる人は凄いと思います。

    前日に仕込んでおいて翌日上昇、ショートなら下落の形なら運もあれば利益取れますけど、当日既に上昇や下落してる最中その銘柄にインして更に値幅を取れる気がしません。

    夜間の米国の動向を予測して前日引けまでかPTSで仕込んでおいて翌朝おはギャーかおはキャーかを祈る丁半博打しか出来ない気がしています。

    それか大幅下落のタイミングで、そこから含み損覚悟でポジションを取って祈るか。

    どちらにしても胆力が必要な難しい相場ですよね。

  • >>No. 1691

    koikoiさんこんにちは。情報ありがとうございます。

    昨日今日日経上げてますが、個人的にはブルトラップにしか見えてなくて…

    と言いつつ金曜日に観察してた銘柄買ってれば利益出ていたのにと悔しい気持ちもあり。

    telさん達みたいな分析力があればと思いつつ、今更高値買いも怖いので様子見です。

    私の場合は今は黙ってインデックス積立していた方が損失出さないのでは?と思っています。

    とはいえSP500も全世界指数も更に下に行きそうで、少ない資金の中買うべきか迷ってます…

  • >>No. 82949

    アドバイスありがとうございます。

    そうなんですよね。個別の買いのタイミング見ていても、下手くそなりにチャートとかで判断しようとしていても、買いを入れよう、と覚悟を決める根拠が築けない相場としか思えなくて…

    最終的にはファンダに株価が収束していくなら、個別株はまだ下落余地が大きい為様子見が正解かなと思ってもいます。

本文はここまでです このページの先頭へ