ここから本文です

投稿コメント一覧 (295コメント)

  • 住信SBIの購入(店頭分数千株)とネット当選分をキャンセルし猛省中です。三井住友FGもAT1債を発行するようですし、SVBショックも和らぎ、金利高によって金融機関を取り巻く経営環境も改善すると見ています。楽天銀行は住信SBIと違って、東証プライム市場への直接上場ですから、中長期で取り組めば2000円の大台は行けると見ています。いずれ配当も発表されるでしょうし、めざす資金量20兆円も夢物語ではありません。地合い悪化で、地銀上位の資金量の銀行だという点が過小評価された公募価格は割安だと思います。千株足らずしかゲットできませんでしたが、初値に期待しています。

  • まだ初日です。低位株ですから1000円前後で仕込めるなら500株くらい買っときましょう。明日は信用取り扱い開始ですから、跳ねるでしょう。

  • 日本管財は本日上場廃止、あらたに設立される日本管財HLDGSは4月3日(月)に東証プライム市場に新規上場します。優待クロスは月曜日まで解消お預けですね。

  • No.1063 強く売りたい

    米銀で連鎖倒産 シグネチ…

    2023/03/13 11:40

    米銀で連鎖倒産

    シグネチャー・バンクを事業停止、NY州当局-SVB破綻の余波
    3/13(月) 7:43配信

    Bloomberg
    (ブルームバーグ): 米銀シグネチャー・バンクが12日、ニューヨーク州金融当局により事業停止となった。米銀シリコンバレー銀行(SVB)の経営破綻の影響が他の金融機関に波及した形だ。

    米財務省と連邦準備制度、連邦預金保険公社(FDIC)は共同声明で、SVBのケースと「同様なシステミックリスクの例外措置」によりシグネチャー・バンクの預金者は資金にアクセス可能だと明らかにした。

    同声明は「この金融機関の預金者全員は払い戻しを受けられる。SVBの処理と同様、納税者はいかなる損失も被らない」と説明した。

    事情に詳しい関係者によると、シグネチャー・バンクを管理下に置く決定は同行の経営幹部にとっても寝耳に水の出来事だった。幹部らは財務省などが事業停止を発表する直前にその事実を知ったという。同行は10日に預金引き揚げが加速したものの、12日までには状況は落ち着いていたと、社外秘情報を理由に関係者は匿名で語った。

    ニューヨーク州金融サービス局(DFS)の別の声明によると、シグネチャー・バンクの総資産は昨年末時点で約1103億6000万ドル(約14兆8500億円)、預金量は計約885億9000万ドル。同行はFDICの預金保護の対象。

    シグネチャー・バンクの担当者はコメントを控えた。

  • 2015年の上場時の公募価格は1450円。一部長期保有(特定口座)にしたゆうちょ銀行全保有株式(500株)を3/2に1230円売却しました。当時、証券会社の売り文句は長期保有。100株当たりの損益は売却損-22000円、7年超の受取配当金源泉後+25897円、売却時の手数料-2350円(大和証券のケース)、最終運用益1547円です。皆さん、7年間、増配なしでおこぼれのような株主優待しか寄越さないゆうちょ銀行の株に投資するのはやめましょう。多くの方が指摘しているように、29日の配当落ちは50円で済みませんから。

  • レーティング情報(目標株価変更・その1)=東鉄工、東海カーボンなど
    2022/12/01 10:03

    ◎野村証券(3段階・Buy>ニュートラル>リデュース)

     エーザイ<4523.T>――「Buy」→「Buy」、12000円→13500円

  • 昨日のトップ引きさんのポジショントークに意を強くして3000株ほど5200円前後で仕込ませて頂きました。上方修正とCPI下落のダブル恩恵で2000株は売却。残りはこれからの愉しみにとっておきます。

  • >>No. 28

    ⒑/31のリリースはロシア事業(売上げ収益はグループ全体のわずか2%)の現地事業主への譲渡に関するものです。本件による譲渡損失が発生する可能性に言及しつつ、第2四半期で公表した168億円でほぼ賄われており、通期予想への影響はないと付記されています。

  • 通期上方修正(+4.0%)でした。自社株買いの枠もかなり残っていますし、12月決算まで安心して良さそうです。

    【ブリヂストン <5108.T>】 [東証P] が11月10日大引け後(15:00)に決算(国際会計基準=IFRS)を発表。22年12月期第3四半期累計(1-9月)の連結最終利益は前年同期比55.4%減の1887億円に大きく落ち込んだ。
     しかしながら、併せて通期の同利益を従来予想の2500億円→2600億円(前期は3940億円)に4.0%上方修正し、減益率が36.6%減→34.0%減に縮小する見通しとなった。

     会社側が発表した上方修正後の通期計画に基づいて、当社が試算した7-12月期(下期)の連結最終利益も従来予想の1570億円→1670億円(前年同期は417億円)に6.4%増額し、増益率が3.8倍→4.0倍に拡大する計算になる。

     直近3ヵ月の実績である7-9月期(3Q)の連結最終利益は前年同期比35.8%増の958億円に拡大したが、売上営業利益率は前年同期の12.4%→12.2%に低下した。

  • >>No. 533

    同じ内容の投稿ばかりする方の説得力Oの買い煽りがクラシコムのバリューを下げているように思います。IPO空白期の一方、お盆休みも手伝って、出来高が急減しています。個人のしこりもかなり大きいので好材料が出るまで爆上げは望み薄な気がします。証券会社がカバーしてくれれば機関の参入もあるので、悲観せず、現物で体力に見合ったこの株価水準での保有なら、10%前後のリカバリーは期待できると思います。

  • ニッセイの決算がひどかったので連想で下げていますね。年1回配当を年2回にしてくれれば保有しやすくなると思います。

  • No.1152 買いたい

    安く買えた(笑)

    2022/08/09 14:28

    安く買えた(笑)

  • まだ3日目です。業績の裏付けがありますし今日もそこそこの出来高。買いやすい単価ですから、慌てなくても1700円台にすぐ戻ると思います。

  • 株価推移よりサル劇場が面白い。轟沈しないでしばらく泣き笑いをみせてくれ。

  • 目論見書を読まないでIPO投資している人はセンスないよね。需給しか考えていないから市場吸収額が50億円規模になると荷もたれだの常套句を振りかざす。上場会社取引があるので複数社と提携すれば大化けするね。

  • 富裕層と名乗るところが笑えるね。定義にもよるがキャッシュ5億前後の富裕層なら山ほどいるわけだし・・・ぶるぶる

  • 公募100株を売却しました。IPOマニマの人気はいま一つでしたが良く健闘したと思います。赤字上場企業が多いなか、薄っぺらな黒字ではなく立派な決算で上場日を迎えたことを高く評価したいと思っています。デンマークのヒュッゲをはじめ北欧の素晴らしいライフスタイルを日本に紹介するビジネスは、旧い小売りビジネスとは違って、株価上昇に繋がる可能性を秘めていると思います。ひと息整えて、現物買いを再開します。

  • 横浜カハラの2021年の年間稼働率が30%割れ。RT社の固定資産に計上されているカハラ関連178億は早晩減損ですね。監査法人の注記もあるので、横浜カハラは近々ファンドに安値で売却、簿価との差額を実損計上する可能性大です。

  • そこそこ業績の裏付けのあるこんな銘柄でも初値は+37.5%。こうなると12月のIPO銘柄の大半は、仮に初値が公募価格を上回ったとしても、失速する可能性が高い。IP日本株もIPOも「オワコン」だとそろそろ気づくべきなのかも知れない。

本文はここまでです このページの先頭へ