ここから本文です

投稿コメント一覧 (7989コメント)

  • タナミツは問題だらけやが、大きな売り上げのある製薬会社には違いないで。
    いろんな薬に関係してはるで。その中で売り上げがめちゃ小さいコラテジェンなど大半の人は興味無いやろ。タナミツOBの連中と話をしても、レミケード、ジレニア、ステラーラ、カナグル、カナリア、テトラピック、マンジャロ、シンポニーなどの薬はよう名前が出て来るで。けどコラテジェンなど聞いたことも無いで。タナミツは大きな企業や。そんなもんやで。

  • >>No. 988

    わてはタナミツのOBやないで。shiが勝手にタナミツOBやと主張しておるだけや。あれは人の投稿を自己流に解釈する変人や。わてはタナミツの長年の株主や。今はミツケミGの株主や。田辺製薬の時からの長年の株主やった。田辺製薬が三菱系製薬会社と合併したんは、わては個人的には大反対やったんやが。。小株主なんでどうしようもなかったで。わてらのグループにはタナミツOBが複数人おるで。

    今のミツケミGのトップのギルソンは外人社長や。超短期でしか物事を見ん人や。自分の在任期間で業績が上がればええ人や。そやから長い時間がかかるビジネスや低収益のビジネスはどんどん切って行くと思うで。

    タナミツの欠点はここ数年大きな減損処理が続いたことや。それでガタガタや。ええパイプラインが無いんや。ミツケミGのトップのギルソンはタナミツ活性化にどないな手を打つのか興味あるんやが。ギルソンは一時期は新型コロナワクチンに期待しておったんやが、大失敗で撤退したで。今後どうするんか興味はあるんやが。外部からトップを呼んだんやが、(4月からや)、うまく行くかどうかわからんで。ひょっとしたらコラテジェンにも影響が出るかもしれんのやが。。。。

  • >>No. 981

    いやいや無いと思うで。ここは下記の豪華経営陣や。これらの連中はワラントの日本有数のプロや。第一人者や。あの手この手を考えておるはずや。わてはこの連中をその観点からは高く評価してんねん。奇策があるはずや。

    研究?全然評価してないで。。(笑)。

    {代表取締役社長 山田 英(73歳)
    取締役 佐藤 尚哉(75歳)
    社外取締役 栄木 憲和(75歳)
    社外取締役 駒村 純一(73歳)
    社外取締役 原 誠(72歳)
    社外取締役 室伏 きみ子(73歳)
    常勤監査役 小野 尚之(64歳)
    監査役 堀越 克則(71歳)
    監査役 安藤 公一(67歳)
    (2022年))}

  • 葵ちゃんがshiはアンジェス内部の関係者やとわてと同じことを言っておるで。
    わては大阪の製薬業界で長年働いた10人ぐらいの素人の投資グループの一人や。一人だけがアメリカに在住やが、残りは全員日本や。われわれはshiやsugや厳島の3名の投稿について、時間をかけて分析したで。葵ちゃんが指摘してはるように
    、投稿がアンジェス関係者になりきった感じで投稿してんねん。結論はアンジェス関係者やからや。自然にそれが出ておるんや。コラテジェンの承認申請でも同じや。
    タナミツがいろいろ助けておるとshiは、はっきり書いてはるで。そないなことわても含めて外部の人間にはわからへんことや。shiは内部の人間やちゅうことや。

    {4月か。>
    > 太間のマグロが、
    > アンジェス金塊になってるの知らんのかい。}

  • この板には理系だとか文系とかにやたこだわる人おるんやが。わての経験やと理系の人で、ガチガチの研究者やったか、技術者がそんな感じや。他の人はそないなことにこだわらんで。わてもそうや。そんなことはどうでもええことや。(笑)。

  • >>No. 968

    あんたはんはどこまでタナミツのことを知っておるんか知らんのやが。
    タナミツの社長が三津家さんだったんは3年ぐらい前のことや。その記事は古い記事や。

    それからタナミツのトップはミツケミの人がなったで。方針が変わっておるんや。あんたはんはアンジェス関係者やからコラテジェン、コラテジェンで必死のパッチやろ。一方タナミツはいろんな薬やってんねん。コラテジェンはめちゃ売り上げ小さいんや。売り上げが小さいんでタナミツの人々の会話にはまずコラテジェンのことは出てこんで。タナミツの人はマンジャロには期待してはるで。(個人的にも大きな売り上げになると見ておるんやが)。さらに最近ロイヤルティ問題が解決したジレニアならタナミツ関係者の会話には必ず出るで。勿論パーキンソン病の失敗(イスラエル)や新型コロナワクチン開発失敗(カナダ)もやが。

    そんな中でミツケミGにタナミツは吸収されたんや。そしてミツケミGのトップは外人のギルソンや。ミツケミGの方針はどんどん変わっておるで。この4月からタナミツ関係のトップはさらに変わるで。外部の人や。恐らく有望でないもんはどんどん切るやろ。

  • わてはミツケミGの株主なんでミツケミGの板は毎日見ておるんやが。今日下記の投稿があったで。

    {アンジェスは大嫌いなので 記載 止めて欲しいです😴🔥
    あそこ適時情報開示、全くなく 株価を釣り上げてエメンド取得!
    遅かれ何か指導?摘発の対象になると思えます🔥🔥}

  • >>No. 963

    店をたたむ?絶対にそれは無いで。ここは下記の超豪華メンバーが経営陣や。皆ワラントでは日本有数のプロや。専門家や。いろんな手を考えておるんや。店をたたむなどありえんで。

    {代表取締役社長 山田 英(73歳)
    取締役 佐藤 尚哉(75歳)
    社外取締役 栄木 憲和(75歳)
    社外取締役 駒村 純一(73歳)
    社外取締役 原 誠(72歳)
    社外取締役 室伏 きみ子(73歳)
    常勤監査役 小野 尚之(64歳)
    監査役 堀越 克則(71歳)
    監査役 安藤 公一(67歳)
    (2022年))}

  • skgの特殊キャンペーンは(そう思わない)がすぐ3個ついたで。sug, shi ,厳島の3人やろ。(笑)。ほんま必死のパッチの感じや。。(笑)。

  • せっかく800円を超えたんやが。また800円を割るんやろか?地合いがほんまあかんねん。

  • キヤノンが半導体露光装置の生産性を向上させるウエーハ―計測機を発売したんやが。ええ機械と思うんやが。

    <発表>◎キヤノン、半導体露光装置の生産性を向上させるウエハー計測機を発売
    発表日:2023年02月21日
    半導体露光装置の生産性を向上させるウエハー計測機を発売
    複雑化する先端半導体製造工程において高精度でアライメント測定が可能

     キヤノンは、高精度にウエハーのアライメント計測(※1)をすることができる半導体製造用のウエハー計測機“MS-001”を2023年2月21日に発売します。

     ロジックやメモリーなどの先端半導体では、製造工程が複雑化することで、ウエハーがひずむなどの変形がしやすくなります。高精度な半導体デバイスを製造するためには、ウエハーの変形を正しく計測しながら、何層にも渡る回路パターンを、半導体露光装置を複数台使用して、高い精度で重ね合わせながら露光する必要があります。高い精度で重ね合わせをするために、数点だった位置合わせの印としてウエハーの上に付けられたアライメントマークが、数百点に増加しています。このため、それぞれの半導体露光装置内で個別に数百点にもなるアライメントマークを計測すると時間がかかり、半導体露光装置の生産性が低下する要因になります。新製品を導入することで、アライメント計測の大部分を、半導体露光装置に搬送される前に一括で計測ができ、半導体露光装置内でのアライメント計測の負荷が減ることで、半導体露光装置の生産性を上げることができます。

  • 今日は地合いがあかんねん。キヤノンも上がらんのや。NYダウがめちゃ下がって、ナスダックも大幅に下がったで。今日は我慢の日や。

  • ここの研究開発力についてはわては知らんのやが、ワラントに関しては個々の経営者は日本有数のプロや。あの手この手を考えておってワラントやるで。ほんまメンバーも超超豪華メンバーや。(笑)。

    {代表取締役社長 山田 英(73歳)
    取締役 佐藤 尚哉(75歳)
    社外取締役 栄木 憲和(75歳)
    社外取締役 駒村 純一(73歳)
    社外取締役 原 誠(72歳)
    社外取締役 室伏 きみ子(73歳)
    常勤監査役 小野 尚之(64歳)
    監査役 堀越 克則(71歳)
    監査役 安藤 公一(67歳)
    (2022年))}

  • >>No. 543

    その通りや。承認申請できるかどうか疑問や。PMDAは安全性などにはめちゃうるさいで。アンジェス関係者はタナミツが助言をしておるからPMDA関係は大丈夫とか、アホなことを言っておるんやが、承認申請へ行くのはほんま大変なことや。

  • >>No. 539

    アンジェスの板で書いたらええのとちゃうか?タナミツはコラテジェンに関係してはるんやが、売り上げは小さいビジネスや。タナミツからすればどうでもええ感じの薬や。本承認されるかどうか?いろんな人が疑問を持っておるんや。

    マンジャロはええ薬と思うで。タナミツには頑張ってもらいたいで。

  • >>No. 643

    皆ええ会社や。けど村田は株価は下がるだけや。ほんまどないしょうもないで。あかん。さっぱりや。

  • 今日も元気よく特殊詐欺防止キャンペーンが出てまんねん。元気出るで。アンジェス内部の連中は今打ち合わせやろ。ご苦労なことや。

  • 賭博に関係すると危ないで。ここは欲望ギラギラの賭博師(何とかモルガンとかの青い目の賭博師ども多いんやが)どもが必死のパッチでやっておる賭博場や。一般の人は関係したらあかん。まる裸にされてまうで。ほんま危ないで。

  • いろんなところが大きく下げておるんやが、アンジェスにはほとんど無関係や。
    ここは賭博師ども(機関の連中)の鉄火場や。皆賭博をやってんねん。ババ抜きゲームのババをつかむんのも、大儲けするんのも皆賭博師でやっておればええのや。一般の人は関係せんことや。ほんま危ないで。大ケガするで。ここは賭博株や。

  • この株で空売りしてはる人多いやろ。儲かってたまらんやろ。圧倒的に下がる確率が高いんやから。毎日下がっておる感じや。

本文はここまでです このページの先頭へ