ここから本文です

投稿コメント一覧 (47コメント)

  • ジグソーの拠点がトロントにあるのはlitmusの関係だったのですね
    恥ずかしながら今知りました

  • Dellとlitmus昨年パートナーなっています

  • 10 IoT technology trends to watch in 2022 項目2アナリストのコメント参照

    litmus 受賞していたんですね😀

  • ※10 IoT technology trends to watch in 2022 項目2
    ※ Litmus, the Edge Data Platform for Industry 4.0, today announced that Litmus Edge has received a 2022 IoT Evolution Industrial IoT Product of the Year Award from IoT Evolution World, the leading magazine and website covering IoT technologies.

    Litmus Edge unifies data collection, data analytics, application enablement and data integration in a complete Edge Data Platform purpose-built for Industry 4.0. With instant connectivity to hundreds of OT assets, Litmus Edge makes it easy to harness the OT data needed to power insights at the edge and across the enterprise.

    “Litmus Edge is rapid-to-deploy and scales easily, providing customers with everything they need to collect their OT data and put it to work to improve operations,” said John Younes, Co-founder and COO of Litmus. “This award from IoT Evolution World provides further validation and recognizes our efforts to meet the needs of the Industrial IoT market with a platform that enables use cases like condition-based monitoring, predictive maintenance, OEE improvement, machine learning and AI.”

    “The solutions selected for the Industrial IoT Product of Year Awards represent the diverse range of innovation driving the multibillion-dollar IoT market today. It is my honor to congratulate Litmus for their innovative work and superior contribution to the rapidly evolving IoT industry,” said Moe Nagle, Senior Editor for IoT Evolution World.

    “It is my pleasure to recognize Litmus Edge an innovative solution that earned Litmus the 2022 Industrial IoT Product of the Year Award,” said Rich Tehrani, CEO, TMC. “I look forward to seeing more innovation from Litmus in the future.”
    ※ Litmus Automation
    2014年にシリコンバレーで創業した Platform as a Service (PaaS) を提供する会社。本社は米国にあり、他にはカナダ・トロント、2017年には東京に販売拠点を設置している。また、日本においては JIG-SAW 株式会社とコアパートナーである。

    ウェブサイト
    インテル® ソリューション・マーケットプレイス

  • 高い株ほどよく上がるのが常識です

    株を買う人は
    いつも値ガサ株にしようか、
    それとも低位株にしようかと迷います。
    あまりお金を持っていないのに
    高い株では少しの株数しか買えません。
    それに高い株は昔から高かったわけではなく、
    安い時のことを知っていますから、
    気のすすまない所もあるし、
    高値から下がったらどうしようという
    高所恐怖症にも悩まされます。

    それに比して安い株は
    少いお金でもたくさん買えるし、
    上がった時は少し上がっただけでも倍率が高いので、
    ついそちらに賭けたい気持になります。
    でも安い株はわけがあって安いのですから、
    よほど何かいい材料があって
    値上がりが間近に迫っているのでなければ、
    値上がりの見込みはありません。
    どちらかと言えば、
    「高い株ほどよく上がる」
    という目にあわされることは
    きっと皆さんにも経験のあることだと思います。
    従って長期に持っている積りなら、
    毎年、高配当をするような高い株を
    思い切って買うのが
    報いられる確率が高いということになります。

    しかし、人間には誰しも助平根性がありますから、
    安い株に陽が当って
    3倍にも5倍にもあがるのを狙いたがります。
    とりわけ中国株は
    スペキュレータのおもちゃにされて
    下げる時は高値の10分の1まででも
    平気で売り叩きますから、
    業績が恢復して株価が持ち直すとなると、
    元の高値を切ることさえあります。
    したがって倍や3倍になることだって
    決して夢ではありません。
    安い株を狙うのも決して間違ったやり方とは言えないのです。

    しかし、そのためには
    (1)どんなに下げても潰れないだけの背景があること
    (2)恢復したらかなりの業績が見込める体質であること
    (3)ちょうどそのタイミングに近づいていること
    といった見通しのあることが絶対条件です。
    そういう条件を備えておれば、
    既に衆知の高値の成長株を買うより
    もっと大きな収穫があるでしょうが、
    誰にでもおすすできることではありません。
    でもこれも株式投資の有力な一手であることは
    間違いありません。
    もしもしQさんより

  • 総会での今期は今年のことです 台湾で製造アメリカで販売 話では、(大量生産中でなく)大量生産体制でしたから今年後半と予想しています
    酒井さんは今年商用化の目処、グラスは今年収益に貢献しない

    セキュリティはFFRIが関係してしているのではないでしょうか?研究開発はFFRIで、販売はジグソーと予想していますが…わかりません。

  • 仕事を休み、お金をかけ株主総会へ行きました。皆さんにもお伝えしました。一番まともな株主なら、お金と労力を費やし、直接社長の考えを拝聴してから文句を言えばよろしいかと。

    今は一緒に会社を見守りましょう。

  • 「マザース環境に関係なく実績を上げたい」
    「配当は考えていません 企業価値は株価を高くするすることなど他にもあります」
    「株主の皆さんには腰折れしないように結果を出していきたい」

    後はメモ書き残しですみません IOT エッヂ キャリア通信の仕組みわかっていない企業が多い PHS
    マイコンチップ汎用性 大量生産 

    エレベーターの中でみんなでお茶しましょうか と声かけしようかと思いましたが、このご時世ですのでやめました 

    辛抱して持ち続けてください   さよならまた😊

  • ごめんね 同志の人は私のことわかってますから😀

  • 「今の株価に満足していません」
    「通信の技術を知っている企業は多くは昔に撤退しました。我が社ではたまたま技術者がおり組み込みの技術を解っていました」その後はソニー〜イスラエルの話に触れておられました 
    「どこの系列にも属さずはねつけています 軒並み大手からの取引がどんどん増えています 供用(共用?)もしています」

    どなたかが今年ビッグIRがあるかもしれないとおっしゃっていました きっとこの発言から連想されたものと思われます
    「アメリカである段階から売上が上がります」

  • 「  」付きです

    待てば良いのです

  • 「中国が台湾に侵攻したらジグソーだけでなく、世界中のlT企業がやっていけなくなります」

  • 「経産省の役人も理解していないのではないか?簡単に輸出許可を出しました。CPUに入り込める技術なのに」

  • 「ジグソーのリソースは、基本的にはコア技術でサービス化しています」

  • 「IOTですが、今期アメリカにおいてある段階で売上が上がります」

  • 「パドレスのスポンサーによりクアルコムのイベントに参加させて頂いています。クアルコムは通信基盤の70%を持っておりシナジー効果を狙っています」

  • 株式投資は塩漬けするのが良い。美味しくなるよ。
    5000円代で買われていたら売り時です。でも お金持ちにはなれないですよ(^ ^)
    中期計画は既存事業なら出せると思いますが、社長の目標はあくまで新規投資で巨大企業になることです ここの株主の思いも同じです。

  • 自動運転の商用化は今年でなく今期。他の建設機器に転用できないかの問い合わせがあり広がりを見せている アメリカではライセンス供与の予定 アジアでは販売予定 自動運転の何が難しいのか?95%まではできるが残りの3%が難しい 数センチのズレの調整が困難です ジグソーがほとんど技術供与

  • 今日のお話 
    mdy7さんが、以前にジグソーの収益性の高さを指摘されていましたが、おっしゃる通りでした 業界でも一目置かれています 結婚応募を断ってフリーで行く道を歩みます 北米では、一社で同時に2000から3000個の納入検証予定が半導体不足によりストップだって(^ ^)  他に嬉しい事を言われましたが、誰も書き込まないので秘密にしたいのでしょうw

  • 「配当は出しません 今は企業価値を高めていく事に専念したい」

    賛成だ

本文はここまでです このページの先頭へ