ここから本文です

投稿コメント一覧 (3111コメント)

  • >>No. 348

    > したほうがいい⤴️
    > しないほうがいい⤵️
    > 皆さんの意見をお聞かせ下さい。
    > お願いします。

    損切りしたほうが良いに決まってますよ。

    正露丸の売れ行きは右肩下がり。クレベリンはインチキが知れ渡って売れる見込みなし。
    他になにか売れるものでも?

  • >>No. 345

    > クレベリン余ってるなら優待にすべきだと思う。

    株主にゴミを送るなんて迷惑な話だと思いますけど。

  • >>No. 327


    >クレベリンが本当に効くならば、感染症対策に敏感な高度医療機関は当然使ってるはずですよ
    >
    >大学病院・日赤・済生会・国立病院の集中治療室や手術室に置いてますか?
    >大幸薬品はそういうデータ出さなきゃ

    逆に「空間除菌」を宣伝に使っている医療機関は

    「ああ、そういうインチキを宣伝に使って客寄せしてるところなのね」

    と同業者に見られていますけどねw

  • CMで小さな文字で「医師の76%が『空間除菌は有効』と回答」と出ていますね。
    これがクレベリンの拠り所ってことか。
    しかし、一体どこの医者を調べたら「空間除菌は有効」なんて答えるんだかw

    有効成分が菌やウイルスの膜を破壊するのであれば、人間の粘膜も破壊できます。
    人間は必ず呼吸するので、クレベリンの有効成分が通過する口・鼻・喉・肺の粘膜細胞が菌やウイルスと同様に傷害されます。

    それが起きないということは、そもそも効果がないってことです。
    効果があるのなら人間に有害です。

    消臭剤や芳香剤とは違うんだけど、分かってんのかなぁ?

    https://www.jmedj.co.jp/journal/paper/detail.php?id=16671
    結論から書くと、空間除菌製品は医学的に到底すすめられるものではない。この製品、薬機法に基づき承認された医薬品・医薬部外品ではなく、雑品にあたるため、そもそも特定のウイルス・菌、疾病等に対して効果があるなどと謳うことはできない。2014年には、消費者庁から「空間除菌に根拠がなく景品表示法違反にあたる」として措置命令すら出ている状況である。そのうえ、新型コロナウイルスやヒトに対する有効性・安全性のエビデンスもない。濃度を濃くすれば空間除菌とやらが可能になるかもしれないが、その場合、ヒトの気道粘膜や結膜などの傷害リスクも上昇するだろう。ウイルスだけを都合よく除去することなど、できない。また、二酸化塩素には酸化作用があるため、金属が露出したもの(楽器など)を腐食させるリスクがある。

  • 一瞬だけ2402円まで下がってた!
    年初来安値を大幅更新w

  • >>No. 804

    > 日医工はごめんなさい、少しズルやってました、これからはちゃんとやると言ってるんだから細かいこと言わなくてもいいんじゃない?

    いいえ、「少し」ではありません。

    ジェネリックにとって肝と言うべき、先発品との同等性を確かめる検査を行っていなかったのです、組織的に10年以上の長期間に渡って


    > もしまた同じようなことをやれば企業が存続できないって日医工が一番よくわかってるんだろ。逆に日医工の薬は安心じゃないの?

    他のところは最初から試験をやっています。
    今まで嘘をついていた会社と、今まで試験をやっていた会社、どちらの薬を使いたいですか?

  • >>No. 797

    > わざわざ薬もらうだけのために薬局まで行かなければならないのは手間。
    > 病院でもらえるように何故しないのだろう?

    院内処方している医療機関を選んでいけば良いだけです。
    事前に調べればよいことです。ネットが使えるのでしょうし、お電話もできますよねw

    何度も申し上げますが、そのことは日医工とは全く無関係ですね。

  • >>No. 795

    > なんか凄い神経質みたいだな。
    > うちの婆さんなんか薬もらっても飲まないでみんな箪笥の引き出しにしまう。
    > その結果箪笥の引き出しは薬だらけ。

    貴方のおばあさんの薬の管理のできないのは日医工の問題とは全く無関係ですね。
    それは本人の認知機能が落ちてきたのを支えられない周りの人の責任かもしれませんけどねw

    いずれにせよ、日医工が品質試験を組織的にサボっただけでなく、廃棄する必要があった薬を再製品化していた事実は変わりません。しかも10年以上。

    神経質ではない貴方はそういう薬でも良いとおっしゃるのかもしれませんが、国の作った基準を無視していたという咎は逃れられません

  • >>No. 785


    > 品質試験をサボっていたわけではなく、捨てる薬を再製造して市場に流していた日医工は「ある程度」の品質さえ保証できないんです、お分かりですか?
    >
    > もし「今まで通り、試験も行わず廃棄する薬を最製品化して販売します」と言って買うという調剤薬局があるとお考えでしょうか?

    品質試験の設備投資を行わず、人員も十分に配置しない状態でEPS115円だったのですが、設備投資も人件費も今まで以上にかさむ状態で利益が上がるのでしょうか?

    そして、不正を行った会社であるというイメージはずっとつきまといます。
    タカタやレオパレスと同じです。

  • >>No. 781

    > ジェネリックは安いということが売り物で医療費削減が
    > 目的で国が推奨してたわけだからある程度の品質で十分だよ。

    はい、その「ある程度」を保証するのが品質試験です。
    それを日医工がサボっていたのです。

    >注射剤を除けば飲み薬に高品質なんて誰も求めてないよ。日医工の薬はいくつか飲んでたけど普通に効いてた。

    効いていたのは運が良かったですね。
    品質試験を行っていませんから、効いていなかった人もいたかもしれませんよ。
    小林化工のように事故が起きなかったのは運が良かっただけです。

    品質試験をサボっていたわけではなく、捨てる薬を再製造して市場に流していた日医工は「ある程度」の品質さえ保証できないんです、お分かりですか?

    もし「今まで通り、試験も行わず廃棄する薬を最製品化して販売します」と言って買うという調剤薬局があるとお考えでしょうか?

  • >>No. 772

    >第三者委員会の報告書で明らかにされていますが、少なくとも10年以上前から出荷試験において規格不適合となったロットの廃棄を回避するための会議が行われていました。
    >組織的に会議を行って、です。
    >結果として、品質試験もサボって不適合の結果も報告せず、原因究明もしない。
    >品質を一定の基準に保つための全てのプロセスを組織的に無視していたんですよ、コストカットのために。
    >それだけでなく、不適合になった製品を適合品として処理していただけでなく、廃棄するはずの薬をまた粉にしたり錠剤にして売っていた


    そして、そのコストダウンの結果として不正がバレる前の期の2019年3月期には一株当たり利益(増資による希釈前ですがw)として115円を上げました。
    これは10年以上前からの人命を軽視し、刑事事件にもなりかねない組織的なコストカットで成し遂げられた数字です。

    当然ですが、このレベルの利益が上がることは当分ありません。

    理由の第一は、不正によるコストカットが封じられたからです。
    そして、最も重要なのは
    「日医工はコストカットのために10年以上にも渡って品質試験をサボり、捨てる薬を作り変えて売っていた会社だ」
    と世間にバレてしまったことです。

    倫理を重視する医療従事者、とりわけ薬剤師・医師が日医工の薬を処方したいと思うことは(他に代替薬がないなどの特定の事情を除き)ないでしょう。

    それはここの掲示板に書き込んでいる薬剤師の方の一致する意見ですし、僕は薬剤師ではありませんが医療従事者の端くれとして完全に同意します。

  • >>No. 771

    > あー、この人複垢扱いしてきてるってことか。
    > いや、ほんとどっちが無礼なの?

    本当にそうですよねぇ。

    仮にレスをする相手を間違えたとしても、常識ある人だったら謝罪くらいあって叱るべきだと思いますけど。

    日医工みたいに示し合わせて組織的に不正を働いてもいませんよ、僕はw

  • どうも、ここ数日でこの掲示板に現れた方には日医工が何をしたか全く分かっていない方が多いように思われますね。

    第三者委員会の報告書で明らかにされていますが、少なくとも10年以上前から出荷試験において規格不適合となったロットの廃棄を回避するための会議が行われていました。
    組織的に会議を行って、です。

    結果として、品質試験もサボって不適合の結果も報告せず、原因究明もしない。品質を一定の基準に保つための全てのプロセスを組織的に無視していたんですよ、コストカットのために。

    それだけでなく、不適合になった製品を適合品として処理していただけでなく、廃棄するはずの薬をまた粉にしたり錠剤にして売っていたんです。

    食い物屋が上手いか不味いか腐っていないかを確かめずに、他の客に出した飯を後から来た客に出すようなものです。

    小林化工と違い、睡眠薬が混入して自動車事故などが起きなかったのは日医工にとって幸いでしたが、医療従事者や患者にとってはどちらも同じことです。

  • >>No. 768

    > 書き込みが自分の考えと違う場合は少なくとも最低限の礼儀をもって反論すべきだね
    > katさん。

    ん?
    僕はkatさんではありませんが、人違いでしょうか?

  • >>No. 763

    > 失礼ながら客観的に書き込みをずっと読むと個人攻撃してるのはむしろkat氏のように見えますが

    逆に僕の目から見ると、katさんはちゃんと反論しているように見えますよ。
    少なくとも「中学生か!」みたいな誹謗中傷はしていませんね。

    また、ファンダを全く無視してチャートが「似ている」とだけ言っている人は評価に値しないことは僕と同意見です。

    ましてや、ソフトバンクGと日医工が似ているなんて意味が分かりませんねw

  • >>No. 738

    > ソフトバンクに失礼すぎだろ!www
    > ソフトバンクは底抜けしてねーわwwwwww

    SBGの下落が日医工みたいなインチキをして大赤字になったためだったら
    「チャートの形が似ている」
    という意見にも多少は意味がありますけどね。

    そもそもSBGは株価が下がっても多額の自社株買いができる会社。
    日医工は、手持ちの現金がなくなることを恐れてメディセオに泣きついて50億円を増資してもらい、その後に在庫を腐らせて50億円の評価損を計上した会社。

    比較にもならない。

  • >>No. 300

    また、クレベリンについても、2020年6月に厚生労働省・経済産業省・消費者庁が特設ページで

    「消毒剤の有効かつ安全な空間噴霧方法について、科学的に確認が行われた例はありません。
    また、現時点では、薬機法に基づいて品質・有効性・安全性が確認され、『空間噴霧用の消毒剤』として承認が得られた医薬品・医薬部外品も、ありません」

    と完全に効果を否定してからは売上が落ち、第4,5波で売上が伸びることもありませんでした。

    大幸薬品が臨床試験を行って効果を確認しない限り、売上は戻らないでしょうね。
    理屈を考えれば空間除菌なんてありえませんから、臨床試験で効果を確認することはできないでしょうけどねw

  • 正露丸は確かに下痢を止めるけれども、それは腸管の粘膜に対する毒性があるということの結果に過ぎないんですよねぇ。

    下痢は止めるけれども、腸管粘膜を傷害してキャンピロバクターを増殖させるんだったら本末転倒でしょう。

    http://www.oita-min.or.jp/seirogan.html
    「危険な正露丸の服用|論文・研究発表」

     14歳の男の子が重症の腸炎で入院しました。軽い食中毒様症状があったので、自宅にあった正露丸でやり過ごしているうちに3日経ち発熱、腹痛を我慢できなくなり、当院受診後入院となったものです。
     
     当院では、食中毒の起炎菌推定,重症度把握、菌体の洗浄回収のため、大腸内視鏡を通常行っていますが、今回は興味深い所見を確認しました。内視鏡所見は、キャンピロバクター腸炎ですが、その炎症所見が極めて強く、腐食様の変化もありました。そして、大腸内に6ミリ大の黒色球状物を認め、その一つをサンプルとして回収したところ、正露丸独特の刺激臭を認めました。正露丸で麻痺した腸管内にキャンピロバクターが異常繁殖し、正露丸の粘膜腐食作用と共に腸炎を悪化させたようです。その証拠に内視鏡で大腸洗浄し正露丸を除去しただけで、翌日から自他覚所見は改善しました。

  • >>No. 688

    > ish****さん
    > hepさん懐かしいですね
    > 今の爆上げくんのような存在だったなぁ

    懐かしいですね。
    時々怒りに任せて相手に「インサイダー!」とか「バカ!」とか罵声を浴びせちゃうところもソックリでw

    「PBRが低いから割安」
    →いやいや、BPSなんて減損で吹っ飛ぶことがあるよ

    って何度も説明したのが昨日のことのようです。
    結局、たった3ヶ月間の在庫評価損だけで50億もふっ飛ばしたんですけどねw

    『四季報』にもそんなことは書いていなかったし、日医工の決算説明資料にも全く書いてなかったんですけど、両方を信じて詳細にこちらで説明されていた彼は元気なのかしら?

本文はここまでです このページの先頭へ