ここから本文です

投稿コメント一覧 (50コメント)

  • 掲示板見てても誰かの買いあおりであるいは売りあおりで損した。責任とれとか謝罪しろなんてコメント見たことない。
    つまりはみんな自己責任だと思って株をやっているのでしょう。
    あなたが言ってる素人は自己責任だと思って株をやってる。
    あなたのような上級者になると他者責任になるんですね。
    損もしてないのに謝罪要求はどういう心理なんだろう。
    きっと寂しいんだろうけど。
    もうちょっとげんなりなのでここらで終わってはどうですか。

  • なるほど。
    今は採用も視野に入れながら自動運転を目指しているところだけど結局採用にならないという見立てですね。
    そして機関と同じく売りを支持しているということですか。
    近い将来不採用が決定されるであろうということを見込んでの売りですか。
    なんか気の長い話で売りをしているんですね。
    気の長い話ついでに自動運転でのサンプル出荷で自動車業界に渡をつけたととらえることも出来る。
    それが強靭化や軽量化での採用につながる可能性もある。
    まあこれも気の長い話ですが。

  • 論理的な反論なしって言われても
    意味のないものに有償サンプル取り寄せるってどういう論理なんですか。
    税金対策ですか。
    論理が高度すぎるので教えてもらってよいですか。

  • 確かに500万円は急激な伸びですね。
    アルメディオも手応えを感じてるであろう売上ですね。
    でも計画には織り込まれていないように感じる
    客単価を安く見積もっているのか
    計画からの上振れ余地なのか
    汎用樹脂ですかこれから頭の片隅に置きながらニュースを待ちます。
    出来高も掲示板も以前より賑わってるしいい形で決算やIRにつながってくれるといいですね

  • なんやそれ
    説明せーよ
    あほ返信すんな。しょーもない

  • 切った張ったの大仰なこと言うならIR一発で致命傷になる可能性のある株式なんてやめてFXにしたらどうですか
    それとも切った張ったっていうのは丁半博打のことを言うんですか。

  • 高品質多機能な割に売り上げには結びつかないのをどう考えているのかは気になるところですね
    業界の体質なのか営業の仕方の問題なのか価格と価値が見合っていないということなのか
    高品質多機能が活かせない原因がどこにあるのか。
    そこに一定の目星をつけて計画を立てないと企業として経験値が増えていかない

    一方で自動運転への有償サンプルも事実だろうし今まで売り上げてきたサンプル、サポインも別になくなったわけではない。
    積み重なっているものがあるのも事実

    ただ売上という既成事実がない限り恒常的な株価への寄与はない
    売上ニュースを聞きたいですね。

  • 長期で持っているのでそうなるんじゃないですか。
    それぐらいちょっと考えればわかると思うんだけど。
    焦点なんて目線で変わることもちょっと考えればわかると思うけど。

  • ちなみに中期経営計画を過去と比較してみる。
    ナノマテ事業 単位百万円
    これをどう見るかというのも意見が分かれるところか
    ブラッシュアップできたとみるか責任者出てこいやと思うか。

    まあどっちにしろ売上とは何かが分かってないから計画も適当になるのだろう
    最近はその適当さが上振れ余地と考えるようになっている
    皆さんはどう思いますか。
    2019中期経営計画
    第40期  107
    第41期  333
    第42期  476
    2021中期経営計画
    第42期  61
    第43期  183
    第44期  615

  • 採用されたわけではないというのは、ごもっともで今までも狼が来たぞーではそんなには上がらなかった。
    でもそもそも初動は自動車業界へのサンプルじゃなかった
    省エネ義務化合意というなんか有償サンプルより怪しいネタなのに初動の出来高は凄かった。
    だから上がるか分からないサンプルニュースではない何かを握ってたのではと考えてるのですが

    それは別件での量産化じゃないのかなーと思ってます。
    量産化の背景があるから自動運転という大風呂敷を広げ始めた。
    そして計画にコミットしないのがアルメディオ流
    計画が信用できないことを信頼して計画大幅上振れ着地を予想してみる
    長期ホールドしすぎて妄想も大分斜めから見てますが買煽りではないので説教は不要です。

  • 今回は出来高凄い
    初め省エネ義務化合意で上がってたけど出来高サポインの時の半分以上もあってなんか不自然だなと思ってたけどなんか入ってたんだな。
    IR出すタイミングも良かった。
    決算出して低迷が落ち着いたときに出す。
    なんか計算されてるような。
    赤字拡大決算も今思えばなんか露払いみたいな形になって良かったのかな。
    この出来高見てるとまだなんかありそう。
    出来れば5Gとか宇宙関係でIRがあればいいけど。
    期待して待ってたらSDGsへの当社の取り組みみたいなズッコケニュースみたいなのもアルメディオ
    まあでもまだ当分は続きそうな雰囲気だね

  • IRも重要だけど計画に対しての考え方がひどい。
    守る気もないし計画の数値を把握しながら働いてる社員いないんじゃないかな。
    売上=何かが思い描けてないから計画の一貫性もない。

    中国のイメージは早いとか安いとかに価値を置いているイメージのある国。
    それなのにこのかったるい会社を選んでそれなりに売れているということはそれなりに品質はいいんだと思う。
    断熱材にしてもナノマテにしてもポテンシャルは持っていると思う。
    今の経営陣ではそのポテンシャルを活かしきれない
    外部の血を入れて経営計画から練り直してほしい。

  • 計画の立て方がちょっとひどすぎるね。
    会社の風土なのか分からないけど。
    数年前の中期経営計画を見直してみたら。
    長々と基本方針を書く前に計画の立て方から見直すべき。
    1年後のことも見通せないのに2年後3年後の計画を立てれるわけない。
    売上とは何かということを考えてから計画を立てたほうが良いと思う。

  • 一定以上の修正がある場合は決算前にIR出さなけいけなかったんじゃなかったっけ。
    なんかうろ覚えだけどそんなルールがあったような。
    知らんけど
    月曜どうなることやら

  • ナノカーボン業界が盛り上がってることはいいことじゃないの。
    VHSやフロッピーディスクみたいに新規格ができたら根こそぎダメになるみたいなことじゃなくて
    玉石混交で全体のパイが増えていってるってことじゃないのかな。
    もう参入してるんだからどうにかしてどっかにねじ込んで来い
    という営業力が問われる段階じゃないんですかね。
    的外れなコメントだったらすいません。

  • まあ確かにいつ量産化のニュース出てくんねん。と思いますよね。
    つまんないニュースで吹き上がっている他の低位株を見てると一応サンプル売り上げも上がってるしそのうちの1つでもニュースになればここもと思って握ってる人が多いんじゃないでしょうかね。
    そしてここらが底値近辺じゃないかとの低リスク感。
    ローリスクハイリターンを狙ってる小心スケベ心。
    これが私の自己分析ですかね。
    吹き上がってる仮想通貨に飛び乗ってハイリスクウルトラリターンを狙っていけるような強メンタルは持ってないです。
    なので私はもう少し待ってみます。

  • 短期長期関係なくということは何か情報を握ってるんですか。
    根拠はどんなところでしょう。
    長期を言い当てることなんて情報握ってない限り無理だと思うんですが。
    保有株は全撤退されたのですか。

  • 返信ありがとうございます。
    なるほど。ナノマテ事業を始めてからの地道な活動が賑わいに繋がっていたんですね。
    たしか初年度の計画が1億円だったと思うんですけど今期は3000万円と少しトーンダウンしたようにも見えたので何か展示会の賑わいとリンクしなかったので。
    コロナ禍や断熱事業も同じように計画を修正しているので一概にトーンダウンしただけとは思わなかったのですが少し気がかりではありました。
    まあ、かといって計画を2億円です。と言われてもテキトーな事言ってんじゃねーと思うかもしれないので適正な計画はいくらかと言われたら分からないのですが。

    初年度の計画はこの事業の素材力やスピード感を持って量産化につなげられるという自信の表れだと思うので今期中の量産化は私もあると思います。
    相手がある事なのでコロナ禍がどう影響してくるかは分からないですが。

  • いつも展示会など現場の熱を伝えてくださってありがとうございます。
    いつも興味深く読んでいます。
    一つ質問させていただきたいのですが、去年に比べアルメディオブースが賑わいを見せていたという事ですが要因として何が考えられるのでしょうか。
    担当者さんはその事について何かおっしゃっていましたか。
    地道なマーケティング効果が表れてきたという事でしょうか。
    それならば「やるやんアルメディオ」ですね。
    株主からはロードマップが見えにくいナノマテ事業ですが展示会の賑わいの様にある日突然流れが変わるのかもしれませんね。

  • 少しづつ盛り上がってきましたね。
    ナノマテ事業の計画は3000万円。計画達成には量産化は必須。
    量産化ニュースは間近か。
    懸念は計画達成への意識があまり感じられない所だろうか。
    計画の立て方が粗いのか。企業カラーなのか。
    まあ計画が粗いという事はプラスへの爆上げ要素を含んでいると今の株価なら思える。

本文はここまでです このページの先頭へ