ここから本文です

投稿コメント一覧 (230コメント)

  • >>No. 879

    【4582】シンバイオ 
    含み損中なので、忘れてました 笑

  • 個人的なメモ代わり、すいません。

    保有銘柄一覧

    【2342】トランスジェニック 短期
    【2914】JT        長期
    【3289】東急不動産     長期
    【3825】リミックスポイント 短期
    【3914】JIG-SAW   中期
    【4401】ADEKA     短・中期
    【5020】ENEOS     長期
    【5381】Mipox     短・中期
    【6752】パナソニック    長期
    【6768】タムラ製作所    中・長期
    【6890】フェローテック   長期

    ちょっと増え過ぎなので、短期分は適当なところで売却したいと思っています。

  • >>No. 877

    おはようございます。
    私が某球団のコメントをすると、なぜかその日は負けるので自主規制しています。
    代わりに赤ポチさせてもらいました。
    今日は試合が無いので大丈夫かな?
    明日からの首位決戦第2弾もガンバレ!!

  • >>No. 873

    こんにちは。
    やさしい心遣い、ありがとうございます。
    ホールド分と回転分を分けているつもりでしたが、つい・・・。
    Mipoxなど、あのままホールドしてれば・・・なんて思います。
    次から次へと新しい株への興味が沸き、買い増しするべき株をわすれてしまう悪癖を治さないとダメですね。今までも何度もありました。

    フェローテックは回転しません、ゆっくり行きます。

  • 8月25日の引け後に3億円を限度とする自社株買いを発表。
    金額としては大きくは無いですが、自社保有を除く総発行株式数の3,17%。
    最大550,000株の成り買いは株価を下支えするには充分。
    昨期の初配及び今期の上方修正など業績は堅調。再上方修正も視野に入っています。
    テクニカル的にも、上値抵抗線であった25日線を完全に上抜け、上昇基調に転じた75日線とG.C。
    昨日は利確売りに押されましたが640円を超えると真空地帯(6ヶ月出来高)に突入。
    今年1月19日からの2連S高+αの上昇時も、しっかりとIRで支えてくれていました。
    今回も絶妙のタイミングで後押ししてくれると信じています。

  • 【3914】JIG-SAW

    買い 新規 200株 @9,700円

  • 【6890】フェローテックホールディングス
    買い 新規  1,000株  @2,992円

  • 【6890】フェローテックホールディングス

    めずらしくナニワさんが買い煽っておられますが(失礼)
    とにかく信用倍率が悪いのがネック。
    ファンダ的には申し分ないのですが、テクニカル的にはもう少し様子見が必要かと。
    中・長期で買い下がるつもりなら買える位置ですが、日足でのチャートが・・・。
    週足で見ると26週線にサポートされているようにも思えますが。
    運用できる資金に限りが有る身としては、日足で25日線をスッキリと上抜けできるのかどうか、見定めたいところです。

  • こんにちは。

    資金の2/3をCPにして待ってますが、思うように落ちてこない。

    月末に向けて調整してくれるかな・・・。

    あれも、これも、それも買いたいのに。

    待つのも相場ですね。

  • こんにちは。
    【6890】フェローテック 【5381】Mipox  S高おめでとうございます。
    Mipoxの方は少しだけお供させてもらえました。

    シンバイオ 直近の高値が 2,566円
    半値  1,283円   ここは通り過ぎました。
    八掛け 1,026円   ここで買い増し予定。
    二割引   821円   ここまでくれば・・・。
    今日の終値が1,074円 下がって欲しいような、欲しくないような。

  • お疲れ様でした。

    【3914】JIG-SAW
    HTさんお見事です。
    25日線との戦いですが、上抜けしてくるようなら本物。
    決算内容から見ても本物のような気はしますが・・・。

    シンバイオ
    買い方と売り方の激闘、見ごたえたっぷりでした。
    素人は見てるだけでした。

  • こんにちは。

    シンバイオ、私も買い下がります。
    3ケタにまでなるようなら多めに。
    3連S安なら目一杯買うつもりです。
    この決算で売り崩されるのは耐えられません。
    落ちるナイフもつかみたくなる時が有る。
    頭と尻尾をくれてやれない時も有る。
    年末までには笑えると良いな・・・。

  • こんにちは。

    シンバイオ、欲を出すとやっぱりダメですね。

    残り半分は逆差し値に掛かり、微損で売ることに・・・。

    しかも、今日1,219円で買ってしまいました。(少しだけど)

    来週からに期待しています。

  • こんにちは、お疲れ様でした。

    シンバイオ、イヤな予感がしたので引けで半分利確しました。

    欲が出て、全部売れなかった・・・。

    吉と出るか、凶とでるか。

  • 今年1月のS高2連は運良く恩恵を受けられましたが、その後は泣かず飛ばず。
    やっと、日の目を見る時期が来たのではないでしょうか?

    6月14日のIR
    新型コロナウイルス変異株(インド型)のスクリーニング検査受託開始。
    現在実施している 新型コロナウイルス PCR 検査 において陽性となった検体を対象に感染が拡大しているインド型 L452R 変異株のスクリーニング検査を追加実施するものです。

    2021年3月期決算説明会資料
    2021年1月~2月は北海道における陽性者数も減少傾向にあったが
    3月以降、特に4月後半から陽性者数が増加傾向。
    上記を受け、連結子会社ジェネティックラボの検査数も増加傾向にあり
    今週5月24日時点で、昨年の第3四半期迄の累計数値を既に超過。

    新型コロナウイルスの表面にあるスパイクタンパク質の「糖鎖結合領域」に結合する抗体を取得し、
    イムノクロマト法による簡易検査キットや治療薬開発を目指す。
    現在、抗体の取得に成功し製薬企業向けに販売中。

    来期業績予想の試算に当たり、
    ある程度予測可能な第1四半期迄の検査数については直近トレンド数値を反映、
    7月以降の検査数については保守的に見積り試算。

    7月13日に慌てて上方修正しましたが、8月13日の第一四半期の決算発表が楽しみです。

  • 【2342】トランスジェニック

    今年1月のS高2連は運良く恩恵を受けられましたが、その後は泣かず飛ばず。
    やっと、日の目を見る時期が来たのではないでしょうか?

    6月14日のIR
    新型コロナウイルス変異株(インド型)のスクリーニング検査受託開始。
    現在実施している 新型コロナウイルス PCR 検査 において陽性となった検体を対象に感染が拡大しているインド型 L452R 変異株のスクリーニング検査を追加実施するものです。

    2021年3月期決算説明会資料
    2021年1月~2月は北海道における陽性者数も減少傾向にあったが
    3月以降、特に4月後半から陽性者数が増加傾向。
    上記を受け、連結子会社ジェネティックラボの検査数も増加傾向にあり
    今週5月24日時点で、昨年の第3四半期迄の累計数値を既に超過。

    新型コロナウイルスの表面にあるスパイクタンパク質の「糖鎖結合領域」に結合する抗体を取得し、
    イムノクロマト法による簡易検査キットや治療薬開発を目指す。
    現在、抗体の取得に成功し製薬企業向けに販売中。

    来期業績予想の試算に当たり、
    ある程度予測可能な第1四半期迄の検査数については直近トレンド数値を反映、
    7月以降の検査数については保守的に見積り試算。

    7月13日に慌てて上方修正しましたが、8月13日の第一四半期の決算発表が楽しみです。

  • お疲れ様でした。

    この地合いの中、シンバイオ・Mipox・タムラ製作所は頑張った。

    今週は、あと2営業日しか無いですが引き続き期待しています。

    来週にはもっと期待してます。

  • シンバイオ製薬・Mipox 少しづつ追加。

    しばらく寝ておきます。

  • 【6752】パナソニック

    この4月にCTO(最高技術責任者)に就任した小川立夫氏。

    そして5月、CIO(最高デジタル責任者)に就任した玉置肇氏。


    古き良き時代の幻想から抜けられないパナソニックを大きく変えてくれそうな期待

    が有ります。

    数年後には時価総額20兆円を期待して、今が買い時ではないでしょうか。

  • こんにちは。

    今日もシンバイオを少し買い増ししました。

    Mipoxとタムラ製作所が頑張ってくれているので、心に余裕が有りました。

    来週が非常に楽しみになってきました。

本文はここまでです このページの先頭へ