ここから本文です

投稿コメント一覧 (40578コメント)

  • 日経平均は^^)
    週足でDCするタイミングには注意が必要さねー
    前回は昨年3月の暴落時の本番の週
    ローソク足の形はその時と同じやねー
    今はちょうど彼が「買い仕込みで勝利宣言」の書き込みした時と同じタイミングさね

    あの後暴落の本番が来たってのが昨年の話
    今年はどうかね?(笑)

    どちらにしても「買い」の選択肢はないさねー
    あるのは「売り」か「様子見」の二択
    15日の日経29500円で売り仕込んで稼いだ人は「様子見」一択だろうねー

    暴落フェーズ入りのネタは豊富だからねー
    自民党政権失う確率も高水準維持
    五輪強行して支持率上がって選挙で勝てるとか思ってるのは菅とその周辺の飼い犬だけやー

  • 日経平均^^)
    基本的に上値は2月からの下降トレンドの上値線(今は29500円)
    下値は27500円位でリスク管理さねー

    15日に日経平均29500円で買いを入れたって人は
    日経平均が27500円まで下げても想定内で売買しないとね

    今後日本市場が浮上するような材料もないし
    不動産、金融セクターの大企業はアベノミクスで買い入れた持ち株を解消してくるってねー
    日銀もこのままETF保有し続けると債務超過になるから、どこかで手放すだろうし
    その売り物100兆円規模をだれが買うかって物理的な問題やねー

    世界規模のバブル崩壊は既に不可避
    米国も史上初のバブル崩壊で日本の気持ちを多少は理解するんじゃないかな?

    後半は新型コロナワクチン2回接種後の感染者が大量に発表されるだろうし
    結論として、抗体維持期間が6カ月程度だって話が確定するだろうね
    年間、新型コロナへの対策費がどの国も兆単位になるとか
    それでどうやって経済盛り上げるんだろうね???

  • >>No. 87

    続々寄り付き^^)
    続々約定、高値掴みの損切さん「あ・り・が・と・う」状態やねー(笑)

    今日の売買は約定確認したら終了さー
    今回もご馳走様www

    >253 darudaru 6月15日 13:08
    >後場の高値で^^)
    >日経平均は2月からの上値線付近まできたねー
    >値嵩吊り上げは売り抜け
    >値嵩株弄りだから出来高も奮わんってねー
    >売り方さんはお小遣い稼ぎの売り仕込みを判断する水準やねー

    これにて短期予想の売買は完結さねー
    また次回、お楽しみにー

  • 15日に^^)
    2月からの下降トレンド上値線で売り仕込んだ売り方さんは
    もう何処で買い戻しても利益幅十分取れてるんじゃないのかな?

    日経平均が29500円から約1000円程度の下げ
    1日平均で日経平均換算250円分の利益なら十分だろうさー

    私も特売り気配で買い戻し並んでるってねー(笑)
    枚数多いから特売り気配は本当に助かるwww


    >253 darudaru 6月15日 13:08
    >後場の高値で^^)
    >日経平均は2月からの上値線付近まできたねー
    >値嵩吊り上げは売り抜け
    >値嵩株弄りだから出来高も奮わんってねー
    >売り方さんはお小遣い稼ぎの売り仕込みを判断する水準やねー

  • 昨日の停電^^)
    電車内に新型コロナ感染者居たら全員アウトだろうなー(笑)
    電車でエアコン2時間無しでも、マスクしてれば濃厚接触者にならない滑稽さwww

    政府見解では電車では感染しないから
    どちらにしても濃厚接触者じゃないってかぃ?

  • 今日は収穫日やねー^^)
    日経平均25日線が28767円
    余裕でターゲットプライス達成できそうだ(笑)

    私は自身の手口を事前に公開してるだけなので
    ↓の通り15日の日経29500円付近で「値嵩吊り上げされていた個別株を売り仕込み」
    そして、今日予定通りに買い戻し予定さねー
    まぁ、基本通りで外しようのない値動きだったけどね
    今回もご馳走さまと先に言っとくかな?

    >253 darudaru 6月15日 13:08
    >後場の高値で^^)
    >日経平均は2月からの上値線付近まできたねー
    >値嵩吊り上げは売り抜け
    >値嵩株弄りだから出来高も奮わんってねー
    >売り方さんはお小遣い稼ぎの売り仕込みを判断する水準やねー

    米国ダウも下がると書いてから1000ドル以上の下落
    今回も予想通りの展開で何よりさねー
    実力を示したいなら、明確なシナリオを事前に出すのが一番良いってねー(笑)
    後出しなんて恥ずかしくてできないwww

  • 新型コロナワクチン^^)
    安全なのか安全じゃないのか
    効果があるのか効果がないのか
    全部、数年後に分かる事実ってねー(笑)

    無能政権の誰かが「不妊」はデマだって言ってるけど
    そのデマであるというエビデンスもなければ
    不妊になるというエビデンスもないのが現状さー

    確実なのは副反応が出る人が殆どであることと
    その副反応が血液障害を含んで死に至る人が居るって事さねー

    私は75日線で仕込んだ売り物を明日買い戻す予定なのは事実
    今回も予想通りでご馳走様www

    >802 darudaru 6月16日 08:52
    >日経平均は先ず75日線
    >そこから25日線で筋利食いシナリオだろうねー
    >昨日の後場売り仕込みする時間は十分あっただろうから
    >売り方さんは乗っかるだけやねー
    >売り崩しは、ユニクロとSBGが使いやすい(笑)
    >そう思う9 そう思わない6

  • 彼を相手にするのはここまで^^)
    よい週末を~

  • 後出しなら^^)
    猿でも勝てるからねー
    後出しじゃなければ、その書き込みを出してみればいいんじゃない?
    ここで書いた過去の投稿なんだから、プライバシーも担保されるってねー

    >1547 darudaru 2020年3月10日 13:10
    >自分もダウは狙ってますよー
    >大統領選挙のおこぼれに与りたい

    私は、昨年の大暴落でダウ買いの書き込み沢山あるよ?
    日経の大暴落前から買い戻しまでのシナリオもしっかりと残ってる(笑)
    私は実際に売買の基本にしている短期シナリオをここで公開してるだけだからねー

    現実ってのはそう言うもの

  • この際、はっきり書くけど^^)
    短期の予想もまともにできない人が
    長期の予想をする事なんて不可能だけどねー

    泳げない人が25mは泳げないけど
    1kmなら泳げるっていってるのと変わらんwww

    株式相場の長期予想ってのは
    短期予想を積み重ねて繋げたものでしかないからね(笑)

    ロジカルでもなんでもないただの常識の話

  • 買い方さんは^^)
    今のうちに「日本バブル崩壊」の記事でも検索して勉強しとくさねー
    日銀が何をしてどうなったか……
    今FRBが何をしようとしてどうなってるのか……

    安倍政権末期から私が書いてる大暴落シナリオ
    それの意味も分かるかもしれないねー
    売り方にとっては稼ぎ時
    崩壊の後は買い方にとっての仕込み時やー

  • ほらね^^)
    数日前からダウは大きく下がるって書いた通りの展開さー(笑)
    誰かさんは「朝にはマイナス300ドルと予想していた売り方が居たね(失笑」って書いてたっけ?
    実力の差が出過ぎて正に「鎧袖一触」やねー
    こんな簡単なテクニカルも予想できなくて、良く稼げとか言えたもんだwww

    15日からのダウの値動きは合計で(-1189.52ドル)
    15 -85.85ドル
    16 -94.42ドル
    17 -265.66ドル
    18 -210.22ドル
    19 -533.37ドル

    >626 darudaru 6月15日 23:38
    >今日のダウ^^)
    >殆ど買い入ってないねー
    >昨日引け吊り上げ直前付近だから、ここ割れたらもう一段↓有り得るさねー
    >朝には-300ドルくらいにはなりそうな感じ

    日経も予想通りになるさねー
    金曜日の終値だと25日線が約28768円
    この流れだと
    寄り付のGDで買い戻して短期シナリオ完遂やねー(笑)

    >253 darudaru 6月15日 13:08
    >後場の高値で^^)
    >日経平均は2月からの上値線付近まできたねー
    >値嵩吊り上げは売り抜け
    >値嵩株弄りだから出来高も奮わんってねー
    >売り方さんはお小遣い稼ぎの売り仕込みを判断する水準やねー

    >282 darudaru 6月18日 11:24
    >週末に高値で買いポジ持ち越した買い方さんが狩られる相場が続いてるってねー
    来週もそうなるんじゃないかぃ?

    売り方さんにとっては何度も書いた通りイージーな売買だけどね
    今回もご馳走様www

  • 何か^^)
    凄いの発見したんだけど……

    https://finance.yahoo.co.jp/cm/message/1160004548/f5055668d767e0d84bea35516b8880a9

    ダウ板の前はこんな感じだったんだな(笑)
    さて、今日の米国市場はどうなるかな?
    FOMCだー

  • 何時も通りの展開^^)
    本当に予想を裏切らないなー(笑)

    >282 darudaru 6月18日 11:24
    >黒田も菅も空気^^)
    >演出で高値維持するけど
    >終わったら用無しで下げるってねー

  • 黒田も菅も空気^^)
    演出で高値維持するけど
    終わったら用無しで下げるってねー

    週末に高値で買いポジ持ち越した買い方さんが狩られる相場が続いてるってねー
    来週もそうなるんじゃないかぃ?

  • 揉み揉み中は売り抜け中^^)
    今日も持ち株調整の売り物が出てるやねー
    信用できないなら、リアル手口で確認するやねー

    売り方さんは、上値線まで吊り上がったら空売り仕込み
    寄り付吊り上がり嵌め込みがあったらデイトレ
    今日のようなヨコヨコの日は様子見さねー

    英国はロックダウン完全解除できないだろうなー
    日本は五輪強行開催で誰も守ってない宣言止めるらしいけど(笑)

  • 日銀としては^^)
    不健全なインフレを利用するのが最善だろうなー
    資材・素材高騰で物価は上がるだろうからねー
    それで量的緩和の出口戦略ってねー

    どちらにしても今の日本市場に40兆円以上の株式を消化する能力はないさねー
    今日も寄り吊り上げならダブルインバ日和(笑)

    値嵩株売り抜けは今日も継続かぃ?

  • ごめん、余りの…さに返信^^)

    >短期目線で、あれこれ下落トレンドだの意味不明なコメントしているのは、
    まず2年や5年のチャート見てみようか?👀

    君が書き込みだ「秋口までは調整なしのジリ上げ」って「予想」は長期の予想なのかぃ???
    数か月後の話に何故「2年や5年のチャート」を見るんだい???

    正に「意味不明なコメント」だなwww

  • ダウ^^)
    200ドル下げたのに強いのかぃ?
    毎回、引け間際の売り方の手仕舞い買い戻しで騒ぐのは何故だろう???
    日足チャート見れば、ダウも日経も「調整なし」なんて絶対に言えないし
    ましてや「秋口までジリ上げ」なんて感想も絶対にでないけどなwww

    初心者さんや素人さんでも
    日経は「下降トレンド」入りしてるし
    ダウも天井付けて「下降トレンド」入り前の揉み合いだけどね

    仮に東京五輪強行開催して米国が選手団派遣すれば
    間違いなくインド株が米国内に紛れ込んで、感染拡大フェーズに入る
    今でも米国の感染人数が多いのは、南米から変異種が一定数入ってるからだからねー

    まぁ、どちらにしてももう天井は打ってるから
    バブル崩壊による世界恐慌に備えるだけさねー

  • 菅も黒田も^^)
    会見やっても誰も相手にしてなくて草www
    腐ってるけど、日本の首相と日銀の総裁なんだけどな…

    シナリオ的には感染爆発の中で五輪強行開催
    西村辺りが毎日発狂するだろうなー

    まだ米国は選手派遣についてノーコメだから
    手の平クルーで開催できなくなる可能性もまだ高いさねー

本文はここまでです このページの先頭へ