ここから本文です

投稿コメント一覧 (991コメント)

  • デカキンさんの動画を見た(コラボ相手の方は結構見る。むらいの方は極力見ない。)。4日目で余ったって公言しちゃってるやんwww

    大福販売開始4日目、4月29日の午後6時4 7分に友竹庵のツイッターで完売報告。「俺がどうにかするから完売報告出しとけ。」って事か・・・

  • 友竹庵から技術的に提供されるもんなんて皆無なんだから・・・

    ただ、「友竹庵」っていうロゴ入れさててやるよって事か・・・
    殿様商売過ぎるだろwww
    また「マックスむらい」という付加価値ですか?

  • 友竹庵ホームページやべwwwしばらく見てないとすごいな・・・

    友竹庵とコラボ可能なブランド募集について
    ジャンル:食品、化粧品、その他
    友竹庵では、第一弾コラボ「麺屋翔」、第二弾コラボ「凛々堂」などを始めとして、今後も様々なブランドとジャンルを問わず商品開発を行い、お客様に提供して参ります。
    友竹庵とのコラボをご検討頂けるブランドのご担当者様、ご連絡をお待ちしております。

    友竹庵のFC展開や共同販売をお考えの方
    友竹庵は店舗展開についても積極的に行って参ります。
    つきましては、友竹庵のFCとして運営を行って頂ける方を募集中です。
    また、友竹庵の商品を取り扱ってくださる実店舗様を募集しております。
    是非、ご連絡をお待ちしております。


    どんだけ人に寄生するつもりなんだろ・・・
    集客力の無い企業に、利益抜かれにくる奴なんていないだろwww

  • 今さら、食べ物に色を付けて話題にしようっていうのがズレてる。
    しかも、人の作った食べ物に乗っかるだけ。

    今回の大福で、マイナスイメージしか付かない事を証明してしまったからね・・・

  • ご当地サイダーとかもあるから、竹炭サイダーとか。

    飲み物から、スープとか。

    米に竹炭で色を付けるなんていうのもあるかも。ブラックチャーハンとか。

  • >>No. 973

    黒いカレーにもの凄い既視感がありますね・・・

    黒く出来そうな物をこの掲示板にみんなで列挙しとけば、恥ずかしくてやめますかね?

    とりあえず、

    パスタ
    プリン

  • スタジオ建設の1300万というのが、よくよく考えるとショボい感じがする。

    一見、一般人から見るとすごい金額なように感じるし、ユーチューバーが使うにしてはすごい金額。

    でも、一般人の目は結構肥えてて、テレビのスタジオみたいな物を想像しちゃいそうだけど、そんなもの1300万で建つ訳無いから。恐らく「すげぇ・・・」とはならないから。

    山を整地するのに当然お金削られて。
    機材とかは予算の他に掛かるって事なのかな?

    1年先には多分使う頻度も下がってて、底地の地代は掛かり続けて。撤退時には、現状回復費用。


    どうなるんだろうねwww

  • むらいの依頼を拒否する絶好の機会があると思うんだよね・・・

    それは、スタジオ建設時のご招待www

    恐らく、むらいとコラボするより、コラボを拒否した話を配信した方が数字が稼げるんだよな。

  • 地元の面倒臭い先輩と出会って、イベントのチケットを買ってと言われて。絡むのが面倒臭いから、「多分行けないけど、買うだけなら協力しますよ。」って2、3枚買ったことがある。

    一度買えばしばらく連絡ないから、付き合いで大福買ってるのかな?

    それとも、買わないと・・・
    何か怖いわ・・・

    大福位だから、買って適当にあしらっていれば良いけど・・・次の商品も連絡が来るだろうし、頻度も金額もエスカレートしてきそうだな。

    全員で、拒否してやればいいのにww

  • 大福を売り付けられてる方は、正直何の痛手も無いんだよな・・・ユーチューバーとかなら、むらいが自分の所に売りつけに来たってネタになるし。後日、他のユーチューバーとのコラボで話の種になるかもしれないし。自分がもし動画配信してるなら、2、3万なんてどうって事ないもん。ヒカキンクラスなら、もっと多くても良いんだろうし。全部買い取る体裁をしてるけど、買い取る量なんて、買う側がある程度コントロール出来るだろうし。

    一方でむらいは、評判落としてるだけなんだよな・・・買い取らせてやった位の事思ってるんだけど、利用されてる側なんだよ。自分なら、知り合いに「今日、むらいが大福持って、うちに来たんだけどwww」って速攻で連絡して、嘲りの対象だよ。

    あと、ダブついてる大福なんてバズらないからwww品薄で買えないから、希少価値が生まれるの!それを少しずつ膨らませていくの!

  • >>No. 944

    社長の営業努力で完売したんだから、完売報告すれば良いのにwww

    売上以上のものを失っているという意識は無いんだな・・・

  • ユーチューブって面白いんやな~
    スポーツ選手だったり芸能人だったり、見出したらきりが無いな・・・

    むらい?見ないよ?ほぼ無限に近い選択肢の中で、むらい選ぶって・・・叩くためだけやろwww

    アンチがいなかったら、むらいの動画の再生数手どうなるんだろう・・・

  • ちょ、ちょっと待てよ!

    俺がすべってるみたいやんwww

    自分が書いたことが面白いとは思わんよ。

    でも、普通にむらいが飯食って面白い訳ないやん?
    大福でなんか儲かるはずないやん?
    せめて、1つ2つボケろよって話。

    むらいのせいで寒い奴みたいやん・・・
    出会ったら、しばいてやりたいわ。
    恥ずかしいわwww

  • 大福が完売したって利益なんか高が知れているんだから、開き直って、1ヶ月大福生活とかやれば良いのにな。

    「売ってもそれ程儲からない事に気付いたので、自分で食べる事にしました。」

    「おはようございます。マックスむらいです。」で、パクッ。
    しれっとみかんジュースで喉を潤す。

    大福以外の物を食べようとしたら、「ダメですよ、むらいさん」とチェックが入る。

    「最近甘いものを食べ過ぎているので、竹炭麺でデトックスです。」

    これは良いのか?こっちもどうにかしないといけないので、セーフ。


    アンチが突っかかる所を逆手に取った方が良い。
    ユーチューバーにとって失敗って動画の種なのにね・・・
    結局むらいのプライドが邪魔するんだろうな。

  • マックスむらいがよく人に売りつけてるフルーツ大福を買った。めちゃくちゃうまい

    むらいがリツイートしてる。

    むらいは、これを素直に受け入れるんだなwww

  • むらい、今日は友竹庵オープンのリツイートしないのなwww

    こういう所だよ。コツコツやろうね。

    気持ちが切れてるね・・・

  • むらいってバズるまで当てずっぽうで新規事業やりまくるのか?
    お金も減って、やれることもどんどん減っていくぞ。
    一山当てたい、目立ちたい・・・思考がそっちばっかなんだよな。

    自分の影響力でバズらせるなんてごく限られた人間なのに、むらいは自分がその1人だっていう自意識があるから厄介。

    ユーチューブなんて、ほとんどの人間にとってはただの販促ツールの1つだよ。
    酒屋「安くても美味しいワインの飲み方教えます」
      →「でも、高いお酒をこの飲み方すれば当然もっと美味しいよ!
        うちの店に良いワインがあるから買いに来てね!」
    ハウスクリーニング業者
      「お掃除のコツ教えます」
      →「業者にしか出来ないことも当然あるから、是非お声掛けしてね!」

    むらいは、何すんの?軸足が無いって言うのは事業者にとって致命的だよ。

  • むらいが大福を売りつけようとするのを突っぱねるっていう流れを誰もやらないのが、ユーチューブの弱さなんだよな・・・予定調和というか、迫力不足というか。結局テレビがつまらなくなったと言われても、代わりにはならない。

    芸能人がわんさかユーチューブの方に流れてくる中で、マックスむらいなんて見るはずないだろ。

    ド素人に毛が生えた程度の奴らが、馴れ合いでやってても仕方ないんだけどね・・・

    むらいが今絡むべき相手は、シバターとかやろ。

  • >>No. 893

    そもそもの話、むらいに期待することが間違っている気がするのですが、事実として株価はむらいへの期待値を含んだ金額になってます。むらいが何か手を打たなければ100円くらい平気で剥がれる可能性もあるって事です。

    最高の遊び道具だから、なるべく長く延命してもらいたいものです。

  • 人にお金借りて商売してるっていう意識が無さすぎる。1円でも無駄にしていいお金なんて無いはずなんだけどね・・・

本文はここまでです このページの先頭へ