ここから本文です

投稿コメント一覧 (655コメント)

  • >>No. 214

    コメントをいただきありがとうございます^^
    本日もバタバタしており返信ができず申し訳ありません><
    しばらく時間が限られているため返信など難しい状況のためこのコメントは気にされないでください!
    Plug Powerは皆様書かれてるように楽しみは多いですし、成長期待しながら慌てずゆったり見ていきましょう^^
    どう転ぶかはどなたにもわかりませんので、ご自身の考えておられる成長エピソードなどが想像と違う際には固執せず柔軟にご対応下さい^^

  • >>No. 193

    本当にお久しぶりです😊要所要所でコメント下さりありがとうございます😄雰囲気が良くてありがたいですね♪またいつでもコメントお待ちしております🎵

  • >>No. 190

    こちらこそ苦しい時にもコメントで助けていただきありがとうございます😊今後も楽しみにしています🎵

  • 今は簡単に上がり続ける相場ではないかもしれませんが、きつい状況でもポジティブなコメント、客観的な情報などホルダーさんのコメントに沢山助けていただきました^^
    直接アカウント名がお伝えできず残念ですが、この場をお借りして本当にありがとうございます^^
    今後ともよろしくお願いいたします*^^*

    新規ホルダーさんもいつでもお待ちしております^^

  • shiさんコメントいつもありがとうございます^^
    仕事でつかまってしまいお返事遅くなり申し訳ありません><
    そしてカンファレンスコール聴きそびれました〜〜〜><残念すぎ><;
    聞いてくださり、簡潔にまとめていただき情報本当に感謝感謝です^^
    okoさんもニュアンスありがとうございます^^

     私も12b-25と10-Q関連のSECへの書類など含めて読んだのですが、
    Plug Powerから
     1.以前お伝えしたようにForm12b-25で10Qを5/10→5/17に延長した
     2. 今後できるだけ早急に(今後30日以内)に10Q報告します
    の2点が書かれているのですが、
     1に関して12b-25の書類に直接5/17まで延長した記載がSECのForm12b-25で
    見つけられていなく、2と考えました^^
     今日はすごく上がっており嬉しいです^^
    10-Qお預けもありますので楽しみに待ちたいと思います♪
    現在寝落ち直前でピンチです^^;週末も仕事が続き、情報のフォローが難しそうです><;
     相場は不安定ですが、長期的に楽しみばかりですしまた掲示板でご一緒させて下さい^^
    ホルダーの皆様、体調にはくれぐれもお気をつけて良い週末をお過ごし下さい^^

  • >>No. 144

    情報ありがとうございます🎵嬉しいですね☺️信じて持ち続けていた&新規のホルダーさんが安心してホールドできる銘柄ですし安心しました♪

  • 10-Kの予告日が迫ってますね(あと今夜から2営業日ですよね><)^^;
    まさかこんなに宿題をギリギリまで提出しないタイプだとは。。。株価も耐え中ですし頑張って〜><

  • >>No. 506

    いつもビシッと言って下さりありがとうございます^^
    実は頷くことも多く隠れファン多いと思います♪

  • >>No. 508

    ご意見本当にありがとうございます^^
    すごく勉強になりました^^株式全体的に難しい時期ですが、大きな時代の
    流れを見越して待つことも大切ですね^^
    また何かございましたら是非コメントお待ちしております^^

  • >>No. 505

    コメントありがとうございます^^
    昨日は4時間程眠れスッと身体が楽になりました♪
    身○手の極意にすぐに反応してしまいました。。。DB世代です♪
    FCELの板やPlug板で再び炸裂するのか心配な点もありますが^^;
    感情やコメントが周りの方の意見にも目が行きコントロールされると良いですね^^

    掲示板などは真偽が分かりにくい情報も沢山でますし私も何か見つけた際は
    正しい状況か確認してお知らせさせていただきます^^

  • 前回のこちらのコメントから5時間弱しか寝ていなくまだまだ仕事が続くため
    コメントできないです。
    ・機関の買いに関して私のコメントに間違いがあり申し訳ありません。
    FCELで一つコメントしておりますので気になる方は読んでいただけますと幸いです。
    ・US版のコメントに関しては真偽を自力で調べたこと以外信じてませんが
    世界中の犬さんのような方のコメントの集まりだと考えています。
    ・犬さん、コメントを書きたい場合は情報源を1行目に書かれて要約こみ箇条書きで3行以内で記載いただけると皆さん読みやすいと思います。(長文書かれても時間がないですし読めないです)
    ・そしてマイクロソフトの件は3ヶ月前に私がコメントさせていただいているので
    情報新しくはないです。その後の確定情報は現状なしです。
    ・雰囲気の良い掲示板の方がありがたいです。
    ではでは^^

  • >>No. 503

    私も誤った情報を提供していたことがわかりましたのですごく貴重な情報お教え下さりありがとうございました^^
    そして私の機関の買いに関するコメントが間違っていて申し訳ありません。
    非常にありがたい情報でしたので急遽お調べいたしました。

    結論:スイス銀行のFCEL買い、JPMのPlug買いは2021/3/31と10-Kの遅延(3/2)の後ではあるようです。

    お教えいただいた情報をご参考にさせていただき、私がお調べした結果です。
    PlugとFCELの補足ですが、
    1. JPMのPlug買い並びに
    2. スイス銀行のFCEL買いのタイミングですが、
    13FのMarket value/Shared heldを計算しチャートと共にタイミングの確認をいたしました。
    1,2共に3/31購入のようでした。
    (Plugは35.84ドル、FCEL 14.41ドル時点で購入されていました)

    以上の情報ですがスイス銀行のHPよりSubscriptionの登録を行い
    13Fを見に行きました。

    上記
    2のSource data(20212/3/31)とData reported(2021/5/7)がずれているためお教えいただきました通りです。
    1はSource data(20212/3/31)とData reported(2021/5/12)でした。
    Source dataが売買タイミングで大丈夫な様子でした^^

    15分程度でお調べした内容ですので間違いありましたらコメントいただけますと幸いです。

    仕事が激多忙でPlug側でも犬氏が暴れておりますがコメントできていないです><
    実はFCELホルダーの皆さんのコメントにはいつも感謝しております笑^^ありがとうございます。

  • お疲れ様です。少し長いですごめんなさい。そしてキツいことも書きます。

    仕事忙しく昨日の下落も後の祭りでした^^;
    コロナはじめ発熱の方も増えております。皆様体調お気をつけ下さい><
     患者さんも増えてますし、今週ひたすら仕事に追われるためコメントは難しいです><連勤すぎで自身の体調も悪くなってきているのでただただきつい 泣><;

    ・10-Kを出す期限の目処が決められたのは本当にほっとしました^^

    10-Kが出る、予想以上に成長しているのであれば私は文句なしです^^

    ・公式HPからの情報からわかったのは10-K出すらしい、10-Qは延長申請した。成長しっかりしているらしいだけです。あとは正式文書化されてから読んでから判断します。
    ・一日分ざっとコメント拝見しました。他のホルダーさんもご指摘通り犬さん情報適当すぎです(どの情報が適当かわからないなどやめて下さいね。)。そして情報に対して決めつけすぎです。正直考え甘すぎです。
    ・今の市場や皆さんの状態を鑑みてホルダーさん個々がどうされるかはその方次第です。
    ・●●した方が良いと思いますなどは他人から言われて決めることではないです。
    そして今後絶対〇〇なるのような情報は特に有害です。〇〇ドルまで上がる、下がるという情報と同レベルだと考えてます。正直雑音です。
    ・751のような情けないコメントされておられるので書きますが今の段階で新しく入るの危ないと昨日お伝えしましたよ。私含め他の方のコメントにきく耳を全く貸されないようですし、コメントの多投など改善なければ無視リスト行きしますので反応なかったらコメント読まれてないとご判断下さい(ご自身の性質や病気のせいにするのもおやめください。性質なら認識して改善努力を、病気だと認識されるのであれば病院へいかれて下さい。)。

    では、ホルダーさんに幸あれ^^

  • 長州の犬さん
    1日掲示板を見られていなかったのですがすごいことになってますね^^;
    沢山お調べなのは素晴らしいことと思います。情報ありがとうございます^^

    一方で565の方も書かれてますが、ホルダーではない方が今時点で新しく入るのは流石に早いと思いますよ〜^^;
     きちんと10-Kが出てその内容と周りの反応を確認することは最低してから入る方が安全だと思います^^;
     私は購入し出してずっとホルダーですので信じること含め応援しておりますが、まだ反転はしていないですしきちんと反転する材料は出ていないと思っていますよ。

     事実に基づくこと以外のこれからに対する期待や他者からの情報にはご慎重に対応お願いします。
     特に38のようなことは一回犬さんもIRにメール送って見られてから今時点のご返信を聞かれてご判断される方が良いと思います。

     慌てなくても株は逃げませんのでFCELのこと含め熟考されて下さいませ。

     申し訳ありませんが、延々仕事が続くため夜までは掲示板を拝読することはできません。また何かございましたら時間が作れた際にお返事させていただきます。
    何卒よろしくお願い申し上げます。

  • 当然ですが、感情がブレることは誰しもにあります。
     しかし、覚えておかないといけないこととして、SNSや掲示板では一度発信したコメントは取り返しがつかないということです。
     顔が見えない皆さんとのコミュニケーションではありますが何を言っても許されるわけではありません。
     犬さんは個人を傷つけたことはないと書かれておられますが、その株を持たれているホルダーさんの心象を傷づけるコメントもまた
     同様の意味を持ちます。そのようなコメントをされる際には慎重さと責任が伴います(多くの方はアンチコメントもしっかり冗談で済むようなギリギリのラインを読んで投稿されておられます^^;勿論一部の方は同様の手のひら返しなどはあります)。
     これは一般社会と同様です。
    (例:仮に〇〇社の車が嫌いだと仮定しても〇〇社の車を一生懸命作っておられる方を前にして否定的なコメントを声を大にして発することは通常されないと思いますし、
    肯定されることではないと思います。)
     掲示板にご参加の皆さんは貴方の一連のコメントを拝読し、貴方という方を判断します。後でコメントを消したりしても修正は不可能ということです。
     ですので、発信される前に、ご自身のコメントを今一度振り返り、そのコメントは自分の身近な方が聞いている前でも自信を持って言えるコメントであるか、
     今までのご自身のコメントと矛盾がないかは一時考えて決定ボタンを押されると良いのかもしれません。
     SNSを通して自殺されてしまう方もおられる世の中です。SNS私は犬さんが沢山の感情の中で悩まれておられると思ったので前回のコメントをいたしました。勿論時間を空けて何回も読み直して投稿いたしました。

     どのコメントに関しても読まれる方の気持ちを一度は考えて投稿するように気をつけてはいます。勿論一回もコメントを消したことはありません^^
     必ずしも上手くいくかはわかりませんが、少しでもご参考になりましたら幸いです。

  • コメントありがとうございます。仕事がようやく区切りがつきコメント拝読させていただきました。
    Plugの板でも犬さんからコメントいただいておりますので2箇所で同様のコメントを投稿させていただく旨ご容赦下さいませ。
    (そして長文申し訳ありません)

    本日は沢山コメントいただき皆様本当にありがとうございます。
    補足いただいてただただ感謝感謝です(気持ちを汲み取るコメントをいただきすごく嬉しかったです^^個々のアカウント名の割愛をどうかご容赦下さい><)。

    犬さんへ
    >色々な掲示板で支離滅裂なコメントが多く、PlugやFCELのホルダーの方で(初めて利用された方などで)、
    貴方のコメントを鵜呑みにして不利益を被る方が出ている可能性があること

    上記のところに引っ掛かりがあるようですのでお応えさせていただきます。

    ・犬さんがいつもコメントを一生懸命されているのは十二分に伝わっております。
     勿論、悪意などなくコメントされておられるのもわかっております。

    ・一方で支離滅裂という表現で書かせていただいた事項としては一部お伝えしますが
    1. 感情のぶれでコメントの手のひら返しが起こる:
       ・FCEL/水素関連では、日常のFCELサポーターモードの犬さん→下落時の売却予告、水素株はもう2度と上がらないかのようなコメント (サポーターモードとは真逆)→反転ですぐにサポーターモード、強気モード入り
    2. ご自身の決めつけで物事を捉えすぎること
      ・例えとしてはご自身が手放した銘柄に関して否定的なコメント、手放して良かったというようなコメントを連投される:Dkingの昨年公募増資後の株価下落時に公募価格を割った際に売ったご自身を正当化され、もう上がってこないようなコメントを連投されていたこと
      ・大統領選挙の時のコメント(バイデン大統領の勝ち以外あり得ない→一時トランプ元大統領が優勢の際はさすがトランプだのようなコメントに変換→再度バイデン大統領が優勢とかした後は再度の手のひら返し
      などなど、他にも色々ございますが、発言に矛盾が多いことです。

  • >>No. 141

    Plugホルダーのricです。
    FCELの板で突然ですが申し訳ありません。
    お伝えしたいことがありコメントさせていただきます。
    初めにこれは誹謗中傷のつもりで書いたコメントではありませんので悪しからずお願いいたします。

    かなり前からコメント拝読させていただいており、
    ずっと引っかかっていたことで、お伝えするか悩みましたが以下の理由でコメントさせていただきます。

    ・ご本人も悩まれている可能性があること (昨日は前半鬱寄り今は躁よりに見えます)
    ・きちんと診断されればコントロール可能かもしれないこと
    (私はDr〇〇さんのような自称ではなく本職です)
    ・色々な掲示板で支離滅裂なコメントが多く、PlugやFCELのホルダーの方で(初めて利用された方などで)、
    貴方のコメントを鵜呑みにして不利益を被る方が出ている可能性があること、また、コメントが元で
    度々他の方とトラブルが起こっていること。

    お伝えしたい内容としては
    ・どちらの病院で診断されたかわかりませんが、鬱病を煩われていると以前から書かれておりますよね。
    ・貴方がされているコメント内容から判断すると診断としては鬱病ではなく
    双極性障害の可能性が高いと思います (診断されにくいですが全く別疾患です)。
    治療法が全く違いますし、治療により改善が見込めます。
    ・色々なことが上手くいかないとお感じの際は一度専門の病院に再度行ってご相談された方が
     良いかと思いました。

    コメント場所と内容に関して不快に思われた方がおられたら申し訳ありません。

    気になる方は疾患についてお調べいただければ犬さんのコメントや行動(豹変など)の理由に
    関してもご理解いただけると思います。

    昨日から徹夜中で今も仕事中かつ仕事が立て込んでいるためすぐにはお返事はしにくいですが
    何かございましたらコメントいただければ可能な際にお返事させていただきます。

  • 本日Arizona State Retirement Systemなど慎重そうに見える機関の買いもありますね♪

  •  コメントいただいたように昨日は大きな機関の売りもあった様子ですね(Alliancebernstein L.P.)><;
     一方で買われているのも事実ですのでどちらのご意見も正しいと私は考えています^^

     株価下がり中で気持ちも含めて荒れやすい状況ですので、事実をしっかり確認しつつ冷静に判断したいですね^^まずはコメントいただいたように不適正会計をどうにかして欲しいです^^

本文はここまでです このページの先頭へ