ここから本文です

投稿コメント一覧 (72コメント)

  • 1800円……浪速の夢も夢のまた夢

    何度も言っていますが、ゼロベースでやり直さないと。きれいなお話ばかり、いったとこころで、株価は上がらない。株価は実態を映す鏡。
    会長が責任をとる。そして、リストラ等、身を切る改革。この手順ですね。これが出来ないと、何も状況はかわりません。
    株価❓、まあ、下がるでしょう。

  • ちなみに、私の短期予想は、チャート分析で、下落的中しました。

  • 買う人、すごいですね。
    実態分かって買ってらっしゃったら、すごいですが。まあ、潰れはしないから、今から入れば、十年後はいいかもですね。
    短期はどうなるか、見物です(笑)
    一点アドバイスをしておくと、現時点の実態は丸紅よりひどいかもですよ。

  • >>No. 277

    内容おっしゃるとおりと思います。
    中村会長が典型的なサラリーマン社長だったということですね。
    一回目の大赤字になったときも、責任を取るどころか毛沢〇のような(笑)巧みな権力闘争で相手を失脚させ、会長にまでなりすごい方ですよ。また、今回の大赤字も中村会長の投資ミス、見る目のなさからという部分は大きいですが、それもどこ吹く風でいまだに会長の座にいらっしゃる。
    これもサラリーマン社長だからですね。後は野となれ山となれですよ。
    しかし、1点忘れてはいけない立派なサラリーマン社長がいらっしゃいます。以前4番手商社であった非財閥系の伊藤忠商事今の会長、岡藤会長です。
    この方は、本当に才覚がありすごかった。今は商社ナンバーワンの時価総額となり、事実上ナンバーワンですよ。中国に依存しすぎてるとか批判はありますが、ここは、株主掲示板、投資家からみると株価がすべてです。
    住商の株価、これがつ通知表です。ご勇退を

  • ここの上場廃止のときに、350円程度で買ってからずっと保有してる株主です。
    掲示板みてたら、1100円から3桁の時は倒産だの800円に確実になるとか売り一辺倒で(冷静な方はいらっしゃいました)、今度は、1400円は通過点で、まだまだ上がる等と言う強気の人が多くなりました。人とは面白いものです。私は、西武鉄道の堤前会長等の本を8冊程度読んでますが、含み益等考えると下がっても動じる必要がないと思ってはいます。
    一過性のものでしょう。倒産❓土地の含み益もの凄いのに、倒産しようもありません。

  • >>No. 275

    それだけ、先行き不透明感が強いてことでしょう。
    経営とは、いくら、美辞賛辞をいったところで、実態が整わないと評価されません。
    ここは、その典型ですね。
    財閥系というエリート意識ばかりで、内部の権力闘争のみしてのし上がった中村さんのような方が、経営の失敗を認めずいまだに、会長の座にある。
    毛沢東主席、うーん、死ぬまで幸せだったでしょう。生涯、権力闘争にあけくれていましたが。
    そのかわり、中国国民は……

    中村会長は幸せですが、株主は……

  • >>No. 274

    〉上がれば下がる、下がれば上がる

    おっしゃっるとおり、株は上がったり下がったりします。ただ、少々ここが、五大商社の中で直近断トツに弱いのは確かでしょう。
    今日、上がったと言われますが、ずっと、上がらなくて、七日ぶりの上昇(笑)て感じてす。それも、数円。
    お話にならないというのが実感です。
    極めて不調というのが実態ですね。

  • はい、1300円割れ(笑)
    中村さんお願いですから出処進退を

  • >>No. 243

    〈この板にはてい能しかいないんですかね?

    てい脳かどうかとうより、短期の資金か長期の資金かによって、スタンスポジションは、異なると思います。

    〉バフェット購入後わずか1週間以内の値動きで何騒いでるんですか?
    バフェットと同じ手法で考えてるなら最低でも5年はもたいなと評価できません。

    バフェット購入は、1年かけてです。購入して、暴落したわけではないですが、1年前からなら、含み損が大きいはずです。ここに関しては。また、ここまで、減損するとは考えてなかったのでは。
    また、バフェットの手法に割安な競合のない会社が良いとの考え方があるのは、確かですが、重要な要素として、人材をあげています。私はそこを着目してるんです。中村会長は、有能なのか(笑)もう、私が説明するまでもなく前の減損及び今回の減損に大きく中村会長はかかわっている。不要な人材が残ってることが問題と。うみを出し切るというのはそういうこと

  • ここは、健闘してますね。
    住商から、資金が流れてるのかもですね。

  • 予想的中(笑)だから、チャート分析で、言ったでしょう。下落すると。
    また、赤字で何もせず、減損処理では、今期配当据え置いたところで、減配が見えてるので、それは、こうなるでしょう。他の商社と比較するとこつなります。
    責任とるかとらないかてことです。
    ただ、最近買った人は、まあ、下がっても知れてるので、まあ、ぼんやり持っとけばてとこじゃないんですか。

  • 残念だか、暴落の可能性でてきましたね。
    チャートからみると、陰線が続いて、売り圧力が強まっている。こう見ると、下値を模索しそうだ。
    また、会社の対応。丸紅風で、どさくさで、減損処理を急いでやって、中村会長の投資ミスの失態を隠したいのはわかるが、安値でどんどん処理すれば、買い叩かれ、悪循環になるのは、必死。ましてや、責任もとらず、痛みだけを株主が受けて、中村会長は、高級をとり悠々自適ということは、許されない。そのためにも、IRに、中村会長のことを、旧来の株主は伝えることを期待したい。

  • 最近買った人は関係なし。
    昔からのここの株主は、この掲示板で、吠えても、負け犬の遠吠えにしかならない。
    ここが、駄目になったのは、中村会長の責任でたるのは、明確。中村会長が辞めるところから、はじめるべき。責任の明確化のために。
    この掲示板で、吠えるのではなく、きちんと、住友商事のIRに電話なり、投稿なりして意見を伝えるべき。
    私は、伊藤忠のように、バフェットを歓迎するというメッセージ及び、提携も含めきちんとしろと、伝えた。駄目会社なのだからと。
    前向きに考えているといってはいたが、週初めに何も反応してないところによると、得意の政治家答弁であったということか(笑)

  • バフェット動く。私が尊敬しているバフェットさんがまさか、ここを買うとは((((゜д゜;))))
    今日は、衝撃的な一日でした。
    これは、スペシャル良いことですね。最上級の、好材料です。日本株に否定的だったバフェットさんが買うとは。
    中村さん、あなたは、これから、バフェットさんが見守っていただけるので、もう、安心して、引責辞任してください。安倍総理のように、必要な人材も病気のため、さっていきました。
    あなたは、もう院政をこの会社を食い物にして、金持ちになり、地位も名誉も得た。会社の価値を毀損した。もう、十二分でしょう。退職金を受け取らず、明日でも大丈夫なので、速やかに辞任を。この会社には、天下のバフェットさんが付いてます。

  • 高値❓❓この程度の情けない株価で(笑)過去からみてますが、過去比でいくと丸紅よりひどいですよ。この株価は。
    三井物産や、伊藤忠と比べると、これほど、ボロボロの株はないでしょう。
    中村氏がいる限り、ここは、下落方向であるとは思いますが。
    彼がいるかいないか、身を切ることもしないで、よくなることはない。彼は、既得権益の象徴です。
    彼が、引責辞任するかどうか、今から暴落か、上昇かを試す一つの材料になります。

  • 株が上がる下がる以前に、中村氏、退陣せよ。
    この一言。
    あなたに、支払う金はない。

  • 中村氏、彼に払う金は、一円もないです。
    彼は、この会社を私物化しクチャクチャにしただけ。
    一刻も早く引責辞任を。
    伊藤忠の岡藤会長は、伊藤忠を日本一の総合商社に育て上げた。
    中村氏は、投資の失敗から総合商社の住友商事の立ち位置を後退させ、株主の資産を毀損した。

  • はあ、予想通りにりましたね。
    中村氏彼の首飛ばさなければ大変なことになると。
    前いってました。そのときは、相手にされなかったですが、
    この決算、醜態ひどいものです。
    一刻も早く、中村会長の引責辞任と、役員報酬の大幅カット
    当然でしょう。
    赤字というのは、極めて問題です。投資の失敗は💢
    株主にどれほどの損失をもたらしたのか。

  • 1400円割れに迫ってますね。大陰線で、売りの暗示ですね。ここは、駄目ですね。リストラしないと(笑)

  • >>No. 1507

    この相場のつけ誰が払うのか……

    それは、あなたでしょう

    ブブブ

本文はここまでです このページの先頭へ