ここから本文です

投稿コメント一覧 (1289コメント)

  • >>No. 811

    金曜日の終値からのストップ安水準ですか?
    微妙な値段設定ですね、
    余り下ると株価のリズムが崩れて買えても浮上しなくなりますよ、

  • 皆様今週もお疲れ様でした。
    本日は突然の安倍首相の辞意表明で、日経平均は急落しました。
    当銘柄にも影響が及んだ物かと思います。ストップ安になりましたが、悪材料が出た訳でもなく、付和雷同で本日は少々やり過ぎかな?と、思います。
    お陰様でストップ安で少し拾えました。
    当銘柄は株数が少ないので、少しの売り買いで大きく値が動きます。
    浮動株は11.8%だそうですので、19万株程が市場で売買されている勘定です。
    段々流通株が固定されて行って、品薄になると面白くなって来ると思います。
    そんなシナリオを希望してます。

  • >>No. 799

    年初来安値で買えると良いですね、
    こんな高値で今買っている人達はさぞ馬鹿をみるでしょうね、
    素晴らしいお考えです。敬服致しました。

  • 皆様本日もお疲れ様でした。
    本日は乱高下の一日でした。やはりこの辺りは乱気流が激しいですね、
    この辺りを抜け出して終値が715円以上になると、そこから新たな相場展開になると思います。
    しかし、本日のチャートが被せになってしまったのが気にかかります。
    なかなか連続のストップ高にはなりませんね。2日ストップ高をすると3日目は売り込まれるパターンになってます。
    まずは直近の高値を越えていきたいものです。
    インサイトは大出世する匂いがします。安いところはマメに拾って行きたいものです。いずれ売り物も枯れて来ると思います。

  • 本日もお疲れ様でした。
    やはりこの辺りから直近の高値の間は乱気流が激しいですね、
    本日は寄らすのストップ高になると思っておりましたが、利確の売りや高値で掴んだ方々のやれやれの売りが大量に有りましたね。
    それでも、売り物をこなしてストップ張り付きは評価できます。
    明日も770円ストップ高になるとしたら、明後日は直近の高値を窺う天王山です。
    大相場は直近の高値を超えた所から始まりますから、超えたら買い載せが正解です。
    ここを超えて来ると更に大きく株価を伸ばすと思います。
    楽しみですね。

  • >>No. 586

    おはよう御座います。
    本日も宜しくお願い致します。
    株価は不思議な物で、一般に言うところの因果律が成り立たない数少ない現象です。
    普通、森羅万象の現象は原因があって結果が現れます。しかし株価は結果が先に表れて後から原因が判明する事が多いのです。
    だから、株価は半年から一年先を見ていると、言われます。
    昨日の突然のストップ高も多分本日の株価も、いずれ原因が判明するでしょう。
    一般投資家の預かり知らない原因で(相場を作る人物の意向で)取り敢えず株価は動きます。
    株式の世界はインサイダー情報など当たり前、それを元にして相場を作る人間が居ます。残念ながら皆さんの知り得る情報は全て陳腐なのです。
    だから、株式投資は難しい、またそれが醍醐味と思います。

  • >>No. 578

    今日の売り切れ方からして、多分明日は買えません。明後日も買えない様に思います。完売御礼❗です。
    比例配分に並んで運が良ければ買えるかもしれませんね。
    金曜日はすこし入荷するかも知れませんが、少々お値段が張るかも知れません、
    今回の振り落とし完了で、ホルダーの心理がだいぶ変わり、我慢出来るホルダーが増えて、上がりだすと直ぐに投げ出すホルダーは少なくなる様に思います。
    もう少し欲しかったのですが、締切になってしまいました。

  • >>No. 569

    今日の終値が500円以上ならば、制限値幅は100円ですから、
    もしこのまま本日ストップ高570円であれば、明日のストップ高は670円になると思います。
    明日、もし場中で出来高が無くストップ高670円を付け、明後日も場中で出来高が無くストップ高770円を付けたとしたら、明々後日は700円以上の制限値幅150円の4倍、600円になりますから、週末金曜日のストップ高制限は1370円になる勘定ですね、
    また週明けは1000円以上の値幅制限300円の4倍ですから1200円で、ストップ高制限は2570円になる勘定です。凄いですね!
    明日、場中で出来高が無くストップ高を付ける為には本日のストップ高での売り板が1000株以内が望ましいですね、
    虎ぬ狸の皮算用でした。

  • 提携先のマクアケ凄く上がっているんだ(^^)
    こちらもあやかりたいですね。
    さて、何処まで下値模索しますかね、底値と高値が判れば株式投資は百戦百勝ですが、これが全く難しい。
    底値と思って掴んだらまだまだ高値だったり、天井と思ったらそれは序の口だったり。上手く行きません。
    しかし、ここも初動の315円まで降りて来るとは考え難いが、
    最悪395円の窓埋めか?
    現在の25日線の470円どころまでか?
    しかし、出来高減少でエネルギーが小さくなって来たのが問題かも🦆
    皆さん直ぐに相場に飽きちゃうからね、相場が長続きしないですよ。
    超小型株は難しいですね、

  • >>No. 517

    大丈夫、心配なされるな、待てば海路です。小生なんか910円を抱えて居たんですから(笑)
    それでも難平して解消しましたから、

  • この辺りで雌伏するのが宜しいのですが、きょうは少し下へオーバーシュートしましたね、
    ここからまだ下る様ですと、元の木阿弥で、お里帰り、先祖帰りしてしまう可能性も有りますが、
    期待出来る材料の大きさを考えると、そこまで落ちるとも考え難い。
    コロナの流行も第一波、第二波が有ります。株価にも第一波より大きいニ波、三波があると考えられます。
    この辺りで暫く休息して次の展開を望みたいものです。
    まあ、慌てない、慌てない、
    慌てる乞食は貰いが少ないと言うでは有りませんか、

  • ヘッジファンドの空売り、約600万株残っている様ですが、どうするんですかね?
    最終日の引けに一挙に買い戻ししたり、間に合うのでしょうか?
    どうするつもりか気になります。

  • ここのところかなりさげましたね、上げの起点が315円所、高値が861円その差546円、その差の黄金分割0.382または0,618を掛けて208.5または337,4
    上げの起点315円に208,5を足すか高値の861円から337.4を引くと
    約526.5円となりますから、株価は黄金分割比率の辺りに達した勘定です。
    この辺りが下げの目処と見ています。黄金分割比率は何故か株価の目処を現している事が多いです。
    暫くは横ばいになるかも知れませんが、新たな上昇を期待しましょう。

  • 最近の皆さまのご投稿を拝見して、
    見識が滲み出る様な良心的で建設的なご投稿がほぼ皆無ですね、
    つまらない、

  • 通りかがりの者ですが、
    ここの巨額増資は酷いね、株主無視、株主の皆さんが余りに可愛そうです。
    長い間業績上がらず赤字で進退極まり、倒産回避だけのなりふり構わぬ増資です。
    残念ながら現在の株価の1/10になる様な気がします。
    私も似たような増資を何度も食らった経験があり瀕死の状態になりました。
    業績ワルイ会社の信用買い、全力買いは是非やめときましょう。いつ酷いものが降ってくるか分かりません。

  • 皆様おはよう御座います。
    本日も宜しくお願い致します。
    昨日は所用で終日板💹を見てませんでしたが、
    先程確認してみて、う〜ん🤔好ましく無い足型が出てますね、
    相場もお盆休みで暫くお休みしましょう。
    詳しい説明などは諸賢の皆様方には釈迦に説法ですので、やめておきます。

  • おはよう御座います。
    皆様本日も宜しくお願い致します。
    株式投資の難しいところは、二つ有ります。
    如何にお宝株を探すのか?と、どこで利益を確定するかです。
    上がりっぱなしで高値安定になる優良株ならいつ利益確定しても良いが、そんなに都合の良い株がそうそうある訳では無い。
    大抵は上がって天井を付けて元の値段まで里帰りしてしまう。
    特にここの様な超小型株は針の天井を付ける事が多い、一昨日のストップ高は一瞬でしたね、その後の暴落に肝を潰した株主も多かろうと思います。
    小生も殺られた、暫く相場終了と思いましたが、昨日は豈図らんや、
    この価格帯では売り買いの攻防が大変激しい事を痛感しました。
    まだまだ大化けに疑心暗鬼の諸君が多い様です。胸付き八丁ってところでしょう。一昨年の12月初旬に付けた1,051円の最高値を超えて来ると変な売り物が出なくなると思います。
    来週辺りにチャレンジするかも知れませんね、楽しみです。

  • インサイトローラーコースター🎢
    凄いですね!
    ええじゃないか、や、フジヤマへ乗った気分です。
    まあ、先が読めないから、スペースマウンテン乗った様なものですね、
    皆さん振り落とされなかったですか?
    乱気流はまだまだ続きそうですね、

  • 本日はお疲れ様でした。
    今日は乱高下してしまいましたね、
    長いうわ髭の包足陰線、稀に見る大きな出来高、相場が一旦終了の感がします。
    しかし、材料の筋の良さ、今日の終値で時価総額が10億といったところ、相場の終了はまだ早すぎるのでは無いでしょうか?
    暫くの雌伏は仕方無いかも知れません。また、明日からを注目致しましょう。

  • やはり、この辺りは思惑交錯、乱気流が発生しますね。
    もう少し高度が上がると気流の状態が安定して巡航速度になります。

本文はここまでです このページの先頭へ