ここから本文です

投稿コメント一覧 (140コメント)

  • これ絶対日経2万割れ近くまで行くよ。
    これだけイベントやらスポーツやら中止なら、その損失で考えても日経が打撃受けないはずがない

  • >>No. 294

    今代替え案が浮上してるみたいだ。
    それが海外興行を増やす形になるかは分からないが、今回の穴埋め作業は落ち着いた時に全部する感じになりそう。
    元々新日が躍進できた理由は海外ユーザーが増えたことにある。
    アメリカで興行を増やしたりプロレス熱の高めなイギリスでの興行も今年のコロナをきっかけに大きく増やすかも知れない

  • >>No. 87

    そうそう今年の優勝者は3月31日の両国で内藤のIWGP二冠に挑戦。
    去年は優勝者がMSGでのIWGP挑戦だった。
    今年はオリンピックの関係でG‐1が10月に変更されたが、本来の日程だった7月に北海道ツアーを入れて8月にMSGで興行が決定している。
    3月末頃までにはこのコロナ騒ぎも少し落ち着くだろうし、コロナは熱に弱いのが分かってるから暖かくなってきたらそれなりの対処法も見つかるだろう。

  • >>No. 87

    G1とは違うがNJCは去年から参加選手の規模は大きくなってるから集客数は見込めると思う。
    トーナメント形式だから初戦で強豪同士の試合は少ないがどの道勝ち上がって行けばシングルで直接対決になる。
    それでも初戦でオカダvsジェイ、鷹木vsオスプレイが組まれたからファンは注目するだろうな。
    特に鷹木オスプレイの去年のシングルは新日ファンの間ではベストバウト扱いされてるから。

  • 結局思ったほど落ちなかったね。
    そらそうだ。
    事前に想定済みまで落とされてたんだから、それ以下にするのは逆に難しい。
    ここはセルランも順調だし、新日本プロレスも順調。
    決算で大コケでもしない限り上場値まで落とすことはできない。
    それはそうと新日本のニュージャパンカップ(NJC)は無事開幕みたいだ。
    全14興行だし、人気のシリーズだから集客数は相当見込める。

  • >>No. 47

    その分は利益になるよ。
    コロナに関してはあのバフェットもそんなに深刻扱いしてないから一過性的な終息になると思う。
    会社全体で見ればここは長期銘柄だと思う。
    短期でも稼ごうと思えば稼げるが。

  • >>No. 43

    専門家の意見だと暖かい地域では菌が繁殖しにくいらしいよ。
    日本でも北海道に一番感染者が多く出てるのはやはり寒い地域性が原因。
    北海道が沖縄ぐらい暖かいなら急速に菌が繁殖することはない。
    いずれにせよオリンピック時期までにはある程度の終息はあるね。
    一番腹正しいのはオリンピック開催を訴えたイギリスの市長候補。
    あのクルーザー客船ってイギリスの船なのに。

  • >>No. 28

    コロナに関して政府が今日中に対処策を発表するはずだから、今が底というかベースになると思う。
    元々この会社はゲームも好調だし、何より子会社の新日本プロレスが頑張ってるから応援のしがいがある。
    かつてどん底で見向きもされなかったプロレスを一大エンターテイメントまで押し上げたのはブシロードだし、本当に新日本プロレスだけで100億円行けそうな土台が整ってきてるからね。

  • ちなみに心配されてるコロナだが、3月中にある程度下火になるっていうのが専門家の見方みたいだ。
    暖かい時期にインフルエンザが起きにくいのと一緒で、コロナも暖かい時期には菌がある程度生滅するらしい。
    今は日本で間違いなく寒い時期だからね。

  • >>No. 14

    日曜のがっちりマンデーの影響もあると思う。
    子会社の業績が右肩上がりになってて、これからも更に上を目指せるのが投資家にも伝わってるからね。
    ゲームのセールスも好調だし。

  • 土壌自体を大きくしようとしてるのは新日だけだからね。
    それだけの選手層があるし、WWEみたいな二軍制も将来的には可能だと思う。
    おそらくメイ社長が考えてるのはそれだろうな。
    新日を本気でWWEレベルまで引き上げるには新しい試みも必要。
    東京ドーム2連戦もその試みの一つだったが、無事に成功した。

  • いや、プロレス団体は買収すればいいというものではない。
    スターダムは女子プロレスだからこそブシロード傘下に入れたのであって、男子団体であれば傘下に入れなかったよ。
    今の新日本を見てる人なら分かるが、実は今の新日を支える選手の大部分が生え抜きではなく移籍してきた選手で賄ってる。

    KENTA・石森・金丸(元ノア)、鷹木(元ドラゲー)、真田(元w-1)
    、本間(元大日本)、石井(元リキプロ)、邪道&外道(元FMW)
    、タイチ(元全日、ハッスル)、BUSHI(元全日)、飯伏(元DDT)

    など細かく調べたら他にもいるだろうが、新日本っていう団体は他団体で活躍してた選手を上手く自分の団体に引き抜いて今日のように大きくなってきた過程がある。
    つまり選手の良いとこ取りを柱にしてるので、わざわざ団体買収なんてしなくても実力のある他団体の選手が新日本に移籍してくれればそっちの方が集客でも効率がいい。

  • コロナで払い戻しOKでも中西の引退試合は超満員札止めだった。
    プロレスファンは律儀だからそういう節目の大会は必ず集結する。
    去年の飯塚の引退試合もそうだが。

  • MSG(マジソンスクエアガーデン)はアメリカ版プロレスの聖地。
    日本で言えば後楽園ホールみたいな立ち位置だが2万人集客できる大型会場だ。
    この会場を完売させることができるというのは新日本が海外でも知名度を伸ばしてる証。
    実は新日本のロス道場はアメリカで既に法人化しているから、アメリカでの興行が増えても全く不思議ではない。
    ゲームのことしか知らない人も、ブシロードのプロレスコンテンツがどれぐらい強力なのか分かりやすく伝わったと思う。
    ちなみに今年のMSGにも去年同様スターダムの選手も派遣されると思う。

  • メイ社長が出る。
    ブシロードの子会社の立場だが、今後のブシロードの株価に大きく関わってくる人物だから顔と名前はよく覚えておいた方がいい。

  • 去年ヤングライオン杯で優勝したのはカール・フレドリックスっていうロス道場の若手選手。
    将来的にはトップヒール選手になりそうな感じ。

  • 日本人だと今海外遠征中の海野と成田あたりが候補。
    新日はロスにも道場を持っていて、道場の門下生である外人版のヤングライオン選手が5人~6人ぐらいデビューしている
    彼らも将来的には新日所属の外人になるだろうから、それも含めれば将来のエース候補は複数人いる。

  • 二手に分かれて興行する案も会社では出ている。
    選手数が多いから、やろうと思えばそれは可能。
    アメリカのプロレス団体ROHと業務提携しているから、そちらに選手を派遣みたいな形も取れる。
    実際に今年の4月には新日からジェイホワイト・ウィルオスプレイ・石森太二他数選手がROHの興行に参戦が決定している。

  • プロレスファンなら誰でも知ってるが、去年新日はアメリカ最大の会場であるMSGにも進出したし、夏のG‐1クライマックスの初戦を初のアメリカ開催にしたことで話題になった。
    アメリカで興行をしたとしてもそれなりの集客や売り上げが見込めるぐらい成長している。
    新日のコンテンツ強化には米国ファンをどれだけ取り込めるかがカギになってるから、アメリカ開催が増えたらメリットの方が大きい。

  • 進捗率も40%近いし2Q決算もコロナ騒ぎの前だから大丈夫だと思う。
    日曜のがっちりマンデーに新日のメイ社長が登場するからそっちが楽しみ。
    タカラトミーの株価を4倍まで引き上げた手腕は間違いなくこの会社にも恩恵をもたらす。

本文はここまでです このページの先頭へ