ここから本文です

投稿コメント一覧 (66コメント)

  • >>No. 2100

    おそ松さんを、再び社会現象にさせるくらい、人気の声優さんの1人
    櫻井さん

  • >>No. 2000

    現在の男性声優の中でも、5本の指に入るくらい、色気ある声だせる声優さんです。
    中毒性ある声なので、女性アニメ好きで、知らない人は、ほとんどいないくらい有名な方です。

    舐めない方が良いくらい、凄まじい実力者ですよ

  • アエリア、まずA3のアニメ化決定おめでとうございます☆

    アニメ化となると、最速でも、年末の10月スタートかなと。
    恐らく来年になるのが妥当かと。

    どっちかというと、リベル第4弾の発表が、そろそろじゃないかと思います。
    去年の2月くらいにIR出てましたが、そっから全く音沙汰ないので、今回の決算で、満を持して発表あるんじゃないか?って思ってます。

    今年の前半の材料は、リベル4弾の方かと。
    A3アニメは、じっくりと待ちましょう♪

    アエリア、楽しみな1年になりそうですね!!

  • ポケトークW、東京五輪や、大阪万博もそうですけど、直近だと、ラグビーワールドカップ
    今年の10月でしたよね~
    サッカーワールドカップに比べると、見劣りはしますけど、
    ラグビーワールドカップの経済効果は数千憶円規模になるらしいです!
    そんな規模の大会を、日本で開催してくれて、海外の方が、いっぱい日本に来るみたいですから、
    ネオスとソースネクストは、凄い事になると思うんですよね~

    ラグビーワールドカップは、東京五輪前の、予行練習には、欠かせないくらいの規模の大会だと思います。
    ネオスと、ソースネクスト、まずは目指せ2倍!
    ゆくゆくは、テンバガー!!

  • まだ波は激しいでしょうけど、長期的にも安心できる収益確保できるかもって事で、株価も適正まで行きそうですよね。2500~3000円くらい。

    リベル4弾配信頃には時価総額700~800憶くらい行けるんじゃないかなと。

  • リベル第4弾の着手、おめでとうございます!
    1年後くらいの完成でしょうけど、直近のネタ以外に、長期的にも保有しておいてよって、会社側からのアピールとしておきたいですね。今は

    艦隊は、アズールレーンに持っていかれてしまいましたが、A3の副社長の手腕で、男性向けに大ヒット出来る美少女育成物を作ってほしいですね!

  • 少し減益で終わってしまいましたが、本決算は、基本来期の目標が高い方を重視するので、今日の下げで悪材料出尽くしと思えば、下はたかが知れてます。
    上に上がるのが、自然ではある。だが、ここはなかなか上に上げさせてくれないので、安心はできませんが、最悪期は脱出したかと思いたいですね。

  • ただ、こっから下は、100円くらい下がるだけ。
    今後の材料次第では、1000円目指せるかもなんで、長い目見てれば買いかなと

  • う~ん、新しい材料ないと、554円に戻るのは難しいかな、1年放置してたら、中国上場して、1000円とかあるのかもですが。

    明日どこまで戻すか、ここまできたら、1月22日まで保有してから、23日判断しようかなと思います。

  • せめて、昨日の出来高超えてきたら、上に上がるようなイメージもしますね。
    あと1000万株、大口さんか機関動いてくれないかな

  • 素直に上げるなら、リミックスの方に行ってしまった人いそうですね。
    レカムはデイトレにやられてる。
    無駄に出来高増えても、株価上がらない。
    こんな出来高多いと、増担規制かかりそうなんだけど・・・

  • 今日の終値の、売り残が600万株近くだったから、今の時点で260万株くらい売られてますが、買いたい人も相当いますね。
    みんな、第二章はこれからだと分かっているようです。
    ガーラも、リミックスも、低位株で、3桁株は、こういうのを繰り返して上げていく。

    それに、この2週間の出来高からして、今日1日の売りの出来高では、大したことない。
    出尽くし下げなら5000万株とか、凄い出来高になるはず

  • う~ん、やはり今日寄るのは無理そうですね。

    悔しいが、利益が12日まで後退した。
    昨日、今日は無かったことにするしかない。
    問題は明日、11日利益の322円くらいで止まるかどうか。

    ふるい落としと信じて、今は待ちましょう。

  • 一瞬でストップ高から、ストップ安・・・
    でも、買いたい人も増えてきてる。

    明日には、また再反転目指すかもですね。
    振るい落としなんじゃないかな、2015年ガーラも、300円→1800くらいまで上げてから、
    ふるい落としで1300くらいまで下げてから、3500円まで行きましたから。

  • 艦隊を、電車内で映像流すのは、そう来たかって思いましたね。
    どのくらいの頻度で流すのかは分かりませんが、朝や会社帰り時間に流せば、少なくともあの綺麗なPVなら、ダウンロードしようかなって思う人、かなり居ると思うので。

    うたプリの方も、かなり大規模なカードイベントしてきたみたいですね。
    A3も、まだそういった大量カードイベはしていないので、どっかでこういったイベントすると思いますが、それしなくても十分順位良いので、切り札にとってる感じしますね。

    クリスマス、年末年始、1周年
    このあたりで、大規模にしかけるのかな?
    アエリア持ってる人は、ブロッコリーかKLABも保有してる人居そうなので、両方とも共存して株価も一緒に上げていったら良いですね♪

  • 蒼焔の艦隊、少しずつ、ジリジリとセルラン上げていますね。

    A3とまでは無理でも、セルラン50位くらいで安定出来るコンテンツになれるか。
    今後の宣伝効果次第かなと思います。

    A3見たく、大型ビジョンでPVを流してほしいですね~
    いきなりCMでは、広告費凄く取られてしまうので、確実にユーザーを増やしていってもらいたいですね♪

    A3も、うた☆プリソーシャル配信されても、勢い落ちないので、共存に成功したかなと思ってます☆
    音ゲー苦手な女性は多いので・・・

    後は、アカツキと差をつけられた株価ですね。時価総額今の倍くらいあっても良さそうなアエリア
    いつ上に上がるか、楽しみに、今は待っていようと思います♪

  • 今回のイベント、あまりダイヤを砕かないイベント
    セルラン低下は仕方ないかと思います。
    A3終わったとか言うのは、まだまだ早いと思います。

    でも、良心的なイベント、これは、コミケ対策でもあるのかしら?
    予算をコミケに使ってもらって、まだA3やってない人に、友達同士で布教活動してるかもしれませんね

    コスプレイヤーがどのくらいいるのか。
    同人誌は、冬コミの時には、まだ無かった作品なので、A3間に合わない人も居るでしょうから、次の冬コミのジャンルで、一気に増えるかなと思います。

    海外展開も視野に入れてるようですし、10月のリアルイベント時期から、A3の本当の人気が出てきそうな気がします。

    今は先行投資で、少しでもファンを増やしていってほしいです。

  • 流石にキツイですね。先週から、下げ横、下げ横と来たので、今日は下げかと思っていたけど、やっぱ下げでしたね。
    お盆休みも目の前で、売りが拍車をかけているのもある。

    2001円、2000円、1900円。だいたいこの辺りまでの下げを、最悪覚悟しているつもりです。

    A3はダイヤを配りすぎたので、まだセルランが本調子でないと見ているので、
    人気キャラでのイベントで、また覚醒すると思います。

  • A3のフルで寄与する業績が出たので、材料出尽くし売りでやられています。
    株は将来性で買うので。

    艦隊が、事前3万で駆逐艦陽炎プレゼント告知していますが、未だに発表がない
    =事前人気がない。

    他のゲームは、未だ開発中で材料待ち。

    それが短期売りの原因かなと。
    材料でたら
    また来る的な感じ。

    自分は長期で持とうと思っているので、まだこの水準では売りませんが。

    直近の14日の中間決算が出るまで、今は売るより、安く追加買い出来るチャンスを得られたなと思っています。

  • う~ん、ゲーセク全体の相場悪かったとはいえ、セルラン5位でも、もはやインパクトないのか。

    A3のゲーム単体では、大幅上方修正出来ないと、株価上昇は厳しいかもしれませんね。

    A3、アニメ化、海外展開、ドラマCD、舞台化、大規模CMなど、新たな材料が必要かと。

    特にアニメ化は、ある意味集大成なので、制作会社も大事になってきますが。
    テレビアニメ、活劇刀剣乱舞が、大成功ってくらい良いアニメなので、あれくらいのクオリティ希望ですが(笑)
    本家の艦これアニメを、完全に食っている出来栄えでした。

    艦隊も、どんなプロモーションをかけて来るのか。

    やっぱ本番は8月~10月のファンミイベントまでが、第二章っぽいですね。

    今は下で集めるか、他で稼いで時を待つのが、ベストっぽいですが
    自分は、リベルのポテンシャルと、次々と子会社化させる営業の上手いアエリア本体を、これからも支持したいです。

本文はここまでです このページの先頭へ