ここから本文です

投稿コメント一覧 (30コメント)

  • >>No. 154

    > 桁が多いってこと→桁が少ないってこと

    今まで株の購入単位が1000株だったのを100単位にしました。
    それと並行して、5:1で分割しました。1000株持っていた人は、1/5の
    200株の保有となります。それに伴い株価は、5倍になりました。

    配当金は3,500円を2回で年間7,000円でしたが、変更に伴い
    100株の保有では、700円を2回で年間1,400円となります。

    同じ7,000円の配当をもらうのには、500株の購入が必要となります。
    桁数は、変化している可能性がありますが、5:1の分割に基づいて計算した
    金額になるので、桁数が多いとか少ないのではなく分割に対応した株価に
    なっているからだと思います。

  • 情報です。
    MSCI銘柄入れ替え、日本株はMonotaRO(3064.T),ピジョンなど4社を新規採用。

  • >>No. 533

    > 信用買い残しが 増えたら何故、株価が下がるのですか? 初心者なんで、是非 御教示下さい。

    普通は、現物で株式を購入します。株価が上昇を予想する人は、お金を借りて利子を払っても株式を購入します。
    信用買いですから、ある一定期間内に売ることが前提です。予想どうり、株価が上昇すれば売ればよいのですが、予想以下あるいは逆に一時的に株価が下がれば、支払いの利子が大きくなるため急いで株式を売ろうとします。その可能性があるため株価が下がる場合もあります。しかし、基本的には利子を払っても株式を買うのは株価が上昇することを期待している人が、多いということです。結果については、群衆心理によりどうにでも動くので、誰も予想できないことだと思います。

  • >>No. 161

    > 去年の話ですけど権利落ち日にここ株価上げてましたよね
    > 理由はわからなかったですけど

    個人的な感想ですが、2017年3月の決算は、2016年と比較して営業利益と
    経常利益が大幅に伸びていました。そのことを、好感して権利落ち後にも株価
    が上昇したと思います。2018年度3月は、昨年の利益の大幅な伸びによって前年比
    では、売利上げは増加しているが営業利益と経常利益はマイナスとなっています。
    大幅に伸びた翌年は、前年比では下がる可能性が高いです。利益は減っていますが
    2016年と比較すると、あまり減ってはいません。そのことから、2018年度は、売
    り上げは伸びているので、利益につながる原料の値上げが、販売価格に転嫁されれば
    次期の業績は伸びる可能性があります。デフレからの脱却が進み、製品値上げに結び
    つければ、今年度は期待が持てると思います。株価を下げている今は、チャンスでも
    あると思います。

  • >>No. 370

    > ここは 総会で優待がどうなるなはっきりしないと
    > 上にも下にも行きづらいじゃろ
    > 最悪 優待改悪になっても 変更次第で
    > 織り込み&今後の利益率上昇期待で株価上昇希望

    株主優待に関しては、総会での決定事項ではなく、会社の考え方で決定されること
    だと思います。会社のホームページでは、文書で継続することを、明言しています。
    株主総会では、通知書の決議事項に基づいて、株主の返信結果とを考慮し決めるこ
    とだと思います。配当金などは、決定事項の中にあるので変更される可能性もある
    と思います。しかし、提案どうりがほとんどだと思います。仮に総会で、株主優待
    に関する意見があれば、会社の考えで、次の優待に反映されるか判断する内容だと
    思います。少なくとも、今季は、株主優待は継続されると発表されています。

  • >>No. 157

    >  J-オイルはなぜ空売り比率が高いのか理解できない。業績は特別悪い訳ではないのにPBRが0.7迄売り込まれている。大幅増配なのを忘れているんじゃないかと不思議に思う。ここ迄株価を下げた売り方の力は評価に値いするが、これから投げる人はいないと思われるので、踏み上げ相場が到来するかも・・・。

    J-オイルの2/16日時点での、信用買い残は30,200株で信用売り残は15,800で、空売り比率は高くはないと思います。信用買い残から、むしろ株価が上昇すると考えている人が多少多いと思います。また、配当金は、2013年から2017年の5年間90円で固定で、今季の増配も現時点では発表がないと思います。今回の株価の下げは、ダウ平均の大幅な下げの影響で一時的なものだと思います。3月決算で、株主優待の権利落ちも期待できるので米国ダウの持ち直しが確認できれば、株価は上昇が期待できると思います。

  • >>No. 304

    16:00時です。

    > 決算発表は何時ですか~?

  • >>No. 162

    予定日までに、売られすぎると
    立会外分売を、中止するのではないですか?
    適度の、下げなら
    実施することで
    流動性が上がり、指定替えの可能性も出てくる思います。

    > 立合外分売か
    > 売られるね

  • >>No. 8


    > 株主優待はいつとどきますか?

    遅れる理由が、納得できませんが
    下記の文章が、ホームページで公開されています。
    8月の決算の株主優待が、翌年の2月以降ということのようです。

    優待品発送時期
    優待品の発送時期に関しましては、お申込書(専用はがき)到着後にイタリアに発注し
    輸入を行うため、2018 年2 月末頃からお送りする予定でございます。イタリアでの調達状
    況により、発送時期が遅れる可能性もございます。
    優待品は、2018 年2 月末頃からお送りする予定ですが、万が一お手元に届かない場合は、
    2018 年5 月末日までにお問合せをいただきますよう、お願いいたします。2018 年5 月末日
    を過ぎました優待品に関するお問合せにつきましては対応をいたしかねます。
    お申込いただいてからお届けまでにお時間を頂戴いたしますことをご了承いただきたく
    お願い申し上げます。

  • >>No. 875

    9月27日から1,000株単位の取引が、100株に変更になりました。会社のホーム
    ページでも、紹介されています。持ち株が1/10になり、株価が10倍になりました。
    その関係です。また、記念配当として配当金の増額も発表しています。他社が100株
    単位が多くなり、それに合わせた対策のようです。

本文はここまでです このページの先頭へ