ここから本文です

投稿コメント一覧 (476コメント)

  • 明らかにNomuraが落としているのですが、握力の弱い
    下手な投資家が上手に売らされているので、本当に呆れ
    ます。ここで売る人は投資のセンスがありません。
    売買は勝手ですが、理由なくこれだけ下げると怒りが
    爆発します。それは機関に対してではなく、売らされて
    いるアホ投資家に対してです。

  • >>No. 223

    あなたの方がよほど違法でしょう。
    過去の話ばかり持ち出して、リミックスポイントがあなたの言う通りの会社なら、
    もう既に上場廃止しているでしょうし、世の中に存在してないはずです。
    つまらない企業に対する誹謗中傷がどれほど違法性の高いものでしょうか。
    アホでなければ理解できるでしょう。

  • 機関は決算後に上がることを想定し、今できる限り信用買い残を
    揺さぶり削ぎ落とすことをしているのです。軽くすることで少な
    い資金で上昇させやすいですから。考えて見て下さい。リミポの
    収益予想からこれ以上大きく下落させることは機関の違法性を問
    われます。そんなリスクは取らないでしょう。
    それよりも上は青天井です。下は100円もありません。儲けたい
    ならどちらを選びますか。
    下落が心配で落ち着かない人は信用買いなどしてはいけません。
    必ず上がると信じて売らないようにしましょう。

  • Nomuraやスイスが執拗にねちねちとココの株を空売っていることは
    非常に腹立たしいのですが、業界の不透明感は置いておき、リミックス
    の業績面だけを見ると、1-3月はコインチェックの問題が起こったにも
    かかわらず、予想以上の収益を齎しました。そして4-6月は、6月に金融
    庁の改善命令が出ましたが、4-5月は何もありませんでした。そこから
    考えても、ビットコインの価格は下落基調でしたが、取引所であるビッ
    トポイントの収益には影響していないでしょうし、悲観的な投稿をする
    人がいますが、それほど心配する必要はないと思います。

    もし今後突然仮想通貨市場が世の中から消えるというようなことを機関
    が想定した空売りならともかく、まだまだこれからのものです。世界の
    研究者がずっと試行錯誤を繰り返し、定着させようとしているものです
    から、いつか必ず陽の目を見るでしょう。
    世の中には将来どうなるかわからないものが多く存在します。例えば
    半導体であってもそうですし、自動車もそうでしょう。もしかすると将来
    消えてなくなる可能性のあるものは世の中にかなり多く存在します。
    しかしそれを心配すれば、株式に投資することができません。仮想通貨
    も同じです。現状仮想通貨関連株が様々な思惑で売られ、大きく下落して
    います。これは異常だと思いますが、投資家に不安心理が根付いているか
    ら機関は容易に空売りできるのです。先ず仮想通貨に対して投資家が将来
    性をきしんと見極めることや、それを信じるとこりから始めないと、こんな
    情況はいつまでも続きます。

  • Nomuraが最後に1090円に持って行きたいということは、
    現在1090に16000あることで理解できます。
    最後はどうせ1090ですので、売買しないで静観しましょう。

  • このように一度上げた後に大きく落とすのはNomuraの得意とする方法です。
    この動きはNomura特有ですので、個人は手出ししない方がよろしいと思い
    ます。機関の売買には特徴があります。

  • 1115に10000置いて、減れば補うパターンって何でしょうか。
    何を目的にこんな操作をするのでしょう。
    Nomura、いい加減にしなさい。

  • もし機関がマデイソンへの譲渡取り止めをネガテイブに捉えたら、
    今日の開始から5%は下げていますよ。でも下げなかったでしょ。
    これはリミックスにとってプラス要因だからです。

  • そうですね。
    とにかく個人投資家はここからは売買を控えるべきです。
    信用買いする人も買うなら2000円まで売らないと決めるべき。
    個人の空売りもこの辺りからは買いに行くべきです。

  • また1090に1万置いてますね。
    Nomuraはどうしても1090までは下げますね。

  • 今日はアルゴをマイナス圏に設定しているのでしょう。
    だから1105附近で大量の売りを出しているようです。
    だからと言って大きく下げるでもないでしょう。
    10時過ぎてからどう動くかですね。

  • またNomuraが売ってますね。
    何処まで嫌がらせをするつもりでしょう。

  • マデイソンに株式の20%を売らないという決断はプラス効果ですよ。
    仮にそれで得られる50億円相当でコインチェックの買収をしたとし
    ても、そちらの業務改善にどれほどの資金が必要となったでしょうか。
    マネックスもその影響を受けていますからね。
    それよりもビットポイントの業績を引き上げられるように一層のセキュ
    リテイー対策に資金を投じるべきです。
    また、収益が確実に拡大することがわかっているのに他社に株を20%も
    売る会社はありません。それ以上の効果があるなら別ですよ。
    この20%を手放さなかったことによって、その分が親会社であるリミッ
    クスポイントの収益となるのですから、リミックスポイントにとっては
    確実にプラス効果です。これで株価が下がったら非常におかしいと思い
    ますよ。それこそ騙し下げです。下げた後に暴騰ということがあります
    ので要注意です。

  • 今日から8月、どうか流れが変わりますように。
    どの銘柄もNomura intlが参戦すると悲惨です。
    場中動きが鈍くなっているときに大量投げ売りをして
    下落誘導するので唖然とします。
    そろそろ市場を独占する意味のない空売りを止めて、
    企業に対する正しい評価をして下さい、Nomuraさん。

  • 今日も相変わらず酷い動きでしたね。
    これがリミポですね。
    27日報道されましたが、仮想通貨の業界団体が自主規制に乗り出し、
    投資がかなり抑制されるようです。もし今後今の動きが続けば、仮想
    通貨が投資対象でなくなり、参加者が減って業界が萎んでしまいます。
    また仮想通貨の取引が減少すれば、日本では仮想通貨への関心が減退し
    てしまいかねません。そのような規制だけを業界が進めれば、自分達
    の首を絞めることになります。
    今後どうなるかをある程度予想できるのは仮想通貨の業界団体に加盟
    している企業自身です。リミックスポイントもその中の一社ですから、
    今後の見通しを株主に説明するべきです。今の業績よりもこれからの
    収益の安定が大切ですから。株価が安定しないのもそういう理由があり
    ますので、小田会長には誠意をもって直ぐに説明を頂きたいと思います。

  • 今日の動きを予想します。
    始まりは1115まで上がりますが、その後買いがなく下落し、1090を付けます。
    それから暫くは1100と1090のレンジを往復します。Nomuraは一気に大量に
    売る癖がありますので、その場合は一時的に1070も覚悟が必要です。
    今日は日銀の金融政策会議の内容次第で日経株価が上下に動きますので、ココ
    もそれに連動すると思います。ですからもし日銀会議で金融緩和継続を臭わす
    発言があれば、株価は切り返すと思います。リミポに材料がないので、それを
    材料視するしかないためです。
    どうなるでしょうか。

  • 信用買いをする方に言っておきたいのですが、
    「信じるなら売るな、信じないなら買うな」です。
    特にリミックスはそういう銘柄です。
    今回Nomuraが1200円台から大量に空売りを仕掛けています。
    スイスはNomuraの動きに追随するようですので、Nomuraが
    更に売るようなら、スイスも売りを増やす可能性があります。
    それらの肥やしの大半は信用の売りなのです。
    売って損するくらいなら買わない方がよいのです。
    信用が売らなければ機関は動けませんから。

  • ビットコインは先週の下落以降4万円ほど戻しています。
    ETF思惑はまだありますが、何故か今日は仮想通貨関連が全面安で、
    特にリミックスだけが大きく下落しています。
    信用買いも簡単にうるならやらないべきです。

  • 大勢の個人投資家が連合でこの違法な相場操縦に異議を申し立てなければ
    役人は動きません。
    クレデイー及びNomuraなど、相場を自由自在に操作する犯罪集団を放置
    するべきではないでしょう。他の銘柄の株主の多くもそう思っているはず
    です。機関が空売りできるのは、相場の過熱感をコントロールすることが
    本来の目的のはずです。相場を操作して個人投資家の資金を貪ることが
    目的ではないのです。実態は正しく相場操縦で株価を支配している状態で
    す。これでも皆さん、許しますか?

  • クレデイスイスは陰湿でしつこいですね。
    1125と1120に1万の板を置いています。
    アルゴがそこへ向かうでしょうから、今日は5%程度の下げとなる
    可能性があります。
    日経平均に連動した動きも見られますので、日経が上がれば1120
    はないかもしれません。
    それにしてもこんなに下げる理由ってなんですか。

本文はここまでです このページの先頭へ