ここから本文です

投稿コメント一覧 (34コメント)

  • >>No. 412

    自分も読み外しまくってて西○さんみたいなもんだから
    何食わぬ顔してても勘弁してくれってか??

    「ECBでQE終了を議論」てネタが出て以降、例によって言いたい放題、
    ショーターに鉄槌、ショーターを懲らしめる、ドラギのタカ派発言でショーターに止めを刺す、など。
    何様のつもりなんだか。

    ECB後の更なるバク上げに期待してたみたいだけど、
    最近冴えない指標が続いてたり政局不安もあったりで
    QE終了は決定したとしても、含みを持たせた慎重なコメントを出す可能性は十分考えられましたけど。
    利上げ凍結にまで言及したのはちょっと想定外。

    あと、予想が外れてもおかしくないって言うけど、それは一般論、
    アナタは「その辺の下手くそな奴らと違って原資割れした事ない」って大口叩いてるんだから。

    まぁしつこいようだけど、
    「137円天井塩漬けロンガー」である自分の立場をお忘れなく。
    今となっては憶測ではなく、自身でも認めた純然たる事実なんで!

  • >>No. 410

    > 相場的には上に行った方が面白そうだな

    個人的には上に行ってくれないと困る、の間違いでは??(笑)

    あと、展開の読みを完全に外したECBについて総括しろってリクエストがありましたよ~
    「そう思う」も多数ついてて期待してる人もいるみたいだし、
    事前にあれこれ散々言ってた者として、逃げずにしっかり応えたらいかがでしょうか?

  • 夕飯食って風呂入ってる間に消えてるけど
    もういい加減にしろ!ってお叱りがあったんで、とりあえずこれで最後にします
    (あまりに不条理なレスが返ってきたら知らないけど)

    > 最後に、相場についてだが、あんたとは逆で、中長期しか考えていないので、
    > (そもそも、中長期やらないあんたが中長期中心の俺の事をとやかく言うこと自体がちゃんちゃら可笑しいのだけど)

    ポジやレートの事で茶々入れ続けたからそう感じるのかも知れないけど、
    前に言ったように人の手法については何も言うつもりないし興味ないって。
    自分の状況も弁えて言動を少しは改めたら?って言ってるだけ。

    下で端的にまとめてくれてるけど、
    ユロ円に限って言えば、結局は天井ポジ含めて大きな含み損抱えて塩漬け状態なんでしょ?
    トータルで勝ってるからってどこで何言ってもいい訳じゃないし、
    ましてやこの板しか見てない人からしたら
    「天井塩漬けロンガーがちょっと反発した位でショーターの事をとやかく言うのはちゃんちゃら可笑しい」
    って思ってるんじゃない?

    言いたかったのはそういうこと。
    それじゃ

  • >>458
    > 自分の投資見解もはっきり述べないくせに人に当たるなよ
    > 下手なショーターより質が悪いよな

    メインは逆張り分スキャなので中長期的な予測はしてません、というか無理(笑)
    長めの足で流れを確認しておき、1分足見ながらLでもSでもリバが取れそうなところで入るだけ(邪道?)。
    だから、他人の手法についてどうこう言える立場じゃないと思ってるんで。
    ただ、アンタの物言いや振舞いが見てて不快なだけ

    まぁ、ユロに関しては
    IMMユーロロングがかなり積み上がっていていつこれの巻戻しが本格化するかというタイミングで、
    直近では指標にも弱さがあり、先月のECBでもドラギから然程威勢のいいコメントはなかったんで
    2月から続いてたユロル1.22~1.24中心のボックスを完全に底抜けした現状では
    一気の反転は何か材料でもない限りは難しいかなと。
    QE縮小に対する期待というか折込みも一旦後退してるっしょ?
    とは言え一時的に売られ過ぎなのは確かなんで、今現在は個人的にはL/Sどっちも手を出し辛い。
    いちおうこれくらいの考えは持って臨んでますよ

    逆に、自分のコメを裏付けるようなアンタなりの見解を披露してくれってかなり前にお願いしたのに
    完全スルーだったよね??
    アンタがまともに投資見解語ってるところも見たことないんですけど


    > 人の事心配する前に自分のことや数少ないであろう友達の心配しな(笑)

    私のことは心配ご無用、ヘタクソかもだけど何とかやってます
    今年の収支のスクショ貼っとくんで。種銭はご想像にお任せします。

    現在持越してるのはユロポンS15枚@0.87784、MPC後のスキャルに失敗して逃げ遅れたやつ。
    年内利上げへの含みは残してるし、僅かでもスワップが付くんで長期戦覚悟で放置。維持率は十分なんで。
    何か材料が出てもう一段上に吹くなら損切りするかも。
    まぁ、この件に関しては思う存分バカにしてくれていいよ(笑)

  • 釣られてまた本性丸出しのレスしてきたね(笑)
    いつも通り、私のツッ込みに肯定でも否定でもいいから直接反論することはなく
    論点ずらして罵声浴びせてくるだけ。。。
    タップリレスいただいたんで、2つに分けて。

    > ここまで、天井、底にこだわるという事は
    > どうせ、129円でSして踏まれている口だろう

     時間足レベルの短期ボトムからほんのちょっと戻しただけで
     「底ショーター涙目!」とか「底ショーター皆殺し」とかすぐに調子こいて
     底底って連呼するのはそもそもアンタでしょうが・・・

     それなら137円でロング、ユロ最強で150円行くと豪語してたアンタは今どうなってんの?って
     それこそ爆死レベルの最強天井ロンガーじゃねーの?人のことバカにできるの?って
     そういう意味でずっと皮肉コメ続けてるんですが、一言も返せてないよね??

     仕方ないからこのあと一部手の内を晒してやるけど、現状ユロ円の持越し一切ないんで!!

    > 俺は下手くそな大部分の奴らとは違って、始めてこの方、一度も原資失ったことがない収支プラス
    > の投資家だから

     これって、時価評価総額が一瞬たりとも初期値割れしたことないって事?
     そういう人他にもいそうな気はするけど、それは確かにスゴイですなぁ
     それなら尚更、137円からの下落に対してロング一本でどう対処したかご教授いただきたいですね~。

     私がポジコールしろって言った直後、132円Lのコールは何度かあったけど、
     リカクコールは見てないんですよね。。。
     リアルタイムなら信憑性も上がるし変な詮索されないで済むよってアドバイスしたのに。

     しかし、そんなプロ級の方なら3月以降の下げ基調も十分認識してるハズなのに
     この板では一貫してロング・押し目しか言わなかったなんて、罪な人ですね。。。
     それに影響されて深みにハマった人もいるかも知れないよ(笑)完全に自己責任だけど

    その辺の素人とは違うと豪語するプライドがあるんなら、
     - 137円Lは結局どうしたのか
     - 直近コールした132円Lはどうなってるのか(←137円はともかく、これは確実にポジってるよね?)
     - 150円行くからLと連呼してSをバカにし続けたにも関わらず現在130円な事に対する見解、今後の見通し
     - どうやってこういう状況を切り抜けて時価評価額プラスを維持してきたか
    これに対して真向からコメントしてみてよ(最後のは今回プラス事項ね)

    こういう事を棚に上げて人をバカにするのおかしくね?

  • こっちがツッ込んだ事にはいつもゼロ回答だし
    fromageさんが言うように相手にするだけムダだけど
    名指しでレス頂いたんで。板汚してスミマセン。。。


    > 裏を返せば、あんたは下がっている時だけ出て来て、調子いい事ぬかしておいて、上がって来た途端にだんまりを決め込むショーターも全否定しているということだな

     おや、自分はそういう奴だと暗に認めたか??
     ワタシ下手こいてますってわざわざ言う人の方が少数だろうし
     ↑だけで済んでるなら少しウザい程度でスルーして終わりだけど、
     アンタの場合は調子に乗ってくると、逆ポジの人間を小馬鹿にし始めるからねぇ
     (自分が儲けるには確かに逆ポジさんには負けてもらう必要があるけど)
     137円天井ポジとか、これまでの自分の言動のことは完全に棚に上げて。

     あと、某氏のカキコで知ったけど、
     Sポジ持ちの板では円高で↓、Lポジの板では円安で↑と言ってるとか、呆れて物も言えない。
     あれこれ理屈付けてるようで、実際は都合のいいようにテキトーに言ってるだけじゃね?

     いい加減さとかダブスタの度合いが許容範囲を超えてるんでね
     ロンガーとかショーターとかの問題じゃなくて(←何回も言ってるのにまだ通じない?)
     あ、でもそういうショーターが一人いたな~。ポン板でのアンタが。


    > あんたのこれからの発言は、全部チェックさせてもらうよ
    > あんたが俺にしているようにね(笑)

     主要ペアの板は毎日覗いてるんで、
     あれだけ至る所にコメしまくってたらチェックも何も、嫌でも目に付くでしょうよ
     ユロポン板なんて、アンタともう一人でカキコの大半占めてるときあるじゃん
     ずっとROMで今のところアンタに対するコメしかしてないんで、私のチェックする意味あんまりないよ
     いちおう、言ってることはブレてないと思うけどね~

  • > そういう人達に、人の事をとやかく言う資格なんてない

    そこまで言うなら
    同じことそっくりそのまま返しましょう!

    137円の天井の時からロング、下がれば押し目を連呼してきたアンタに
    少なくともこの板で人の事をとやかく言う資格なんてない!!
    そりゃ含み損状態や損切りしたショーターもいるだろうけど、
    アンタにだけは言われたくないと思ってるだろうよ

    そう言えば132円台のころ何回かロングのポジコールしてたけど
    あれはどうなった?リカクのコールは聞いてないけど。
    131円底ショーターがどうのこのうと吠えてたけど今いくらだっけ???


    あと、誤解されないように言っとくけど
    私は基本スキャルでLでもSでも取れそうな方から入るんで、
    ここのロンガーに対して誰かさんみたいに目の敵にしてるとかは全くありません

    自分の一連の発言を完全に棚に上げて
    ご都合主義的に自分に都合のいい時、都合のいい板だけで好き勝手にカキコしてる
    アンタの行為が目に余ってるだけなんで!!

  • > ショーターが調子に乗り始めた所が底というのがよくあるからね

    GW前から昨日くらいまでの円高・ドル高局面だった間
    ポンド系の板で言いたい放題だったショーターさんにも是非言ってあげてください!!

    しかし、相変わらず
    行動パターンというか登場パターンが分かり易過ぎてイイですね!(笑)

  • > これからドル安になると、意味なく下がったユーロが真っ先に買い戻し
    > 月末フローもあるので、131円底ショーターは嵌め込まれたな

    以上、137円天井ロンガーのコメントでした!(笑)

    月末フロー、底ショーターもこの板での常套句ですね!(笑)
    ECB以降の下げに意味がないと思ってるの??

  • > ついでに言うと、cap何とかといううざい野郎が出て来てもね

    そりゃどうも

    でも、ロング・押し目って連呼して
    たった1ヶ月で8円も下げさせたukm様には敵いませんよ~
    アンタの理論だと理由とか関係なく登場のタイミングが被ればそいつのせいなんでしょ?

    同志であるはずのロンガーさん達から恨まれまくってるんじゃないですか?(笑)
    ショーターからしたらまさに神!

  • > 御生憎様
    > 132.394で仕込み済みなんだよ

    今年の天井からずっとロング一筋のアンタがここで何言っても説得力ゼロだから(笑)
    ごく最近この板に来た人は誤魔化せるかもしれないけと

    アンタの本性を詳細に書いてくれた長文さんのカキコへのリンクでも貼っておこうか?(笑)

    リアルタイムでポジコールしてみたらいかが?新規ならリカクと損切りのターゲットも添えて。
    後出しでドヤ顔されてもイマイチ信憑性薄いし、とにかく何とでも言えるからなぁ

    あと、相変わらずショーターショーターって煩いね。
    人の心配より自分の天井ポジの心配した方がいいんじゃね?(笑)
    137円まではまだまだ遠いよ

  • この前長文さんにツッ込まれた時と同じで
    やっぱり建設的な議論やコメントはできないんですね~
    自分の願望レベルのこと言うか他人のことをバカにするかに終始。

    少しでもへぇ~と思わせるようなコメントでも出れば
    見方が変わることもあるかも知れないのに(少しぐらいじゃ無理??)・・・

    あと、無視リスト入れるって言ってたような気がするんで、
    長文さんはアンタ相手にはもう出てこないと思いますよ~
    良かったね(笑)

  • > そう思わない押している人、頭がどうかしている(笑)

    ukmさんよ

    長文さんのお蔭か少し大人しくなってたかと思ったら
    (とは言っても他の板では相変わらずみたいですが)
    ユロ豪が大きく戻してきたのに気を良くしてか、
    また以前の調子に逆戻りですか?

    それとも、
    ユロの戻りがイマイチなところに加えて
    頼みの綱だったポンドの雲行きが怪しくなってきて気が気じゃない??

    そこまで強気に出るのなら、
    ユロ円のターゲット値とその到達予測時期やその時のドル円・ユロルの想定レートなど、
    ここで皆さんに披露してみてくださいよ~

  • 長文野郎ねぇ。。。こんなとこにも人格が滲み出てる(笑)

    個人攻撃的なコメはいくつかしてるけど
    指摘された事に対してはコメしない(できない?)てことは
    図星で返す言葉もないって解釈で良いんですかね?

    直近ユロ絡みのポジは持ってないんで基本的にニュートラルだけど
    137円の天井からずっとロングの一点張りで来た人間が
    ほぼ一方的に8円も下落したところから1~2円反発したくらいでドヤ顔されても
    実際違和感しかないですね~
    他の人が言うならまだ別ですが

    ここからどう動くかは置いといて
    この程度の戻りは自律反発のレベルの範囲内かと思いますし。

    他の誰かが言ってたように、
    長文さん(?)のコメに付いた「そう思う」の数が全てを表しているんじゃないですかね~

本文はここまでです このページの先頭へ