ここから本文です

投稿コメント一覧 (217コメント)

  • 出てきてみろよではなくて、貴女の都合の良い弁護士でいいですから
    名乗り出て戴けませんか。と、下手に出ないから、
    名乗り出ないのが当たり前 になってしまっている。
    これでは、「それ見たことか」と美酒は喉を超しませんな。

  • なんと、財務省も尻の穴の細かいことを言っている。
    財務省の顧問弁護士に連絡だって。
    「どこの弁護士でも、貴女の好きな弁護士でいいから名乗り出て下さい」っと。

    ちょっと空気が変わるとすぐに強気になる。
    名乗り出る記者がいなかったら強気も良いが、
    まだこれからその段階に踏み出そうという矢先なのに
    威張り腐っていては逆効果。焦らず下手にー下手に。

  • 財務省セクハラ発言問題について
    次官に辞任はしないんですかと詰め寄る記者もいるかと思えば、
    「女性は名乗り出にくいものだ」で更に突っ込まれている。
    麻生君、しっかりせいよ。次官を首にしろとメディアが騒いでいる。
    そんな重要なことを相手も判らずに済ませるな!
    専門家の鑑定によれば、3か所の収録を繋いでいるという。
    対談部分、焼きそばや部分、音楽鑑賞部分と場面が巧妙に繋いであるという。
    女性も案外、3人現れるかもしれない。全員が声紋検査だ。
    次官も、記者には言っていないが、普段の飲み会などでオジサマごっこで
    悪ふざけ的にそういう発言をしているという。
    セクハラ発言もさることながら、陥れて次官を辞任せよと迫る方も問題だ。
    なんと、メディアの腐れ切ったことか。  女性は名乗り出るべし!

  • 日米首脳会談の合格ライン
    今朝のテレビで首記の判定基準が示されていた。
    ①北朝鮮問題……核・ミサイルの放棄までは圧力を加え続ける確認
            拉致問題でも解決へ協力を確約
    ②通商問題……交渉を継続する
    ③FTA…………新しい対話の枠組を作る
    何とも②③がお粗末過ぎるようだ。
    交渉前から、結果をああじゃこうじゃと決めつけるのは良くないが
    あまりにバックラとし過ぎて何に期待しているのか掴みにくい。
    〇鉄鋼・アルミの関税について
    〇TPP復帰の条件を探るとか示すとか
    いずれも詳細は担当者別にやるだろうが道筋無くしてできない。
    安倍君の先導役に期待したい。

  • >>No. 675

    誰がテープを編集したのだろう?
    テープを提供したのは誰だろう。
    悩ましい問題ばかりですね。
    あまりに出来過ぎです。

  • 米朝会談がうまくゆけば安倍君はジョンウン君と会うべき。
    小泉の向こうを張って北へ飛んで拉致被害者を連れ帰れば3選間違いなし。
    核とミサイルはトランプにしっかりと言って任せ、
    拉致被害者救済だけで日本が行っても大賛成。トランプは怒らん。

  • 日米首脳会談の合格ライン
    今朝のテレビで首記の判定基準が示されていた。
    ①北朝鮮問題……核・ミサイルの放棄までは圧力を加え続ける確認
            拉致問題でも解決へ協力を確約
    ②通商問題……交渉を継続する
    ③FTA…………新しい対話の枠組を作る
    何とも②③がお粗末過ぎるようだ。
    交渉前から、結果をああじゃこうじゃと決めつけるのは良くないが
    あまりにバックラとし過ぎて何に期待しているのか掴みにくい。
    〇鉄鋼・アルミの関税について
    〇TPP復帰の条件を探るとか示すとか
    いずれも詳細は担当者別にやるだろうが道筋無くしてできない。
    安倍君の先導役に期待したい。

  • >>No. 632

    財務省セクハラ発言問題について
    次官に辞任はしないんですかと詰め寄る記者もいるかと思えば、
    「女性は名乗り出にくいものだ」で更に突っ込まれている。
    麻生君、しっかりせいよ。次官を首にしろとメディアが騒いでいる。
    そんな重要なことを相手も判らずに済ませるな!
    専門家の鑑定によれば、3か所の収録を繋いでいるという。
    対談部分、焼きそばや部分、音楽鑑賞部分と場面が巧妙に繋いであるという。
    女性も案外、3人現れるかもしれない。全員が声紋検査だ。
    次官も、記者には言っていないが、普段の飲み会などでオジサマごっこで
    悪ふざけ的にそういう発言をしているという。
    セクハラ発言もさることながら、陥れて次官を辞任せよと迫る方も問題だ。
    なんと、メディアの腐れ切ったことか。  女性は名乗り出るべし!

  • どこかに1500円でTOBしておくれ、と見えた様な……
    もうしばらく配当を楽しませておくれ!
    TOBは遅いほど良いヨ。

  • 麻生君が被害者として名乗り出て調査に協力して下さい。と。
    果たして……。名乗り出る人がいなかったらどうなるの?
    名乗り出たら、声紋検査も勿論やるだろう。
    「ヤラセ」と睨んだのか、本当に調査するのか。
    いくら、弁護士でも名乗りにくい。

  • ヤマダが自社株買いで株価が上がると、売り崩されていた。
    売値を上げてやるようなものだから、「必要以上に株価を上げるな」と
    言ったことがあった。下方修正を知っていたんだなあ。
    ヤマダが自滅したとも受け散れる。
    最後は資金も残して自社株買いを終了した。
    優待の切り下げもあるだろうか。株主を騙すくらいは何とも思わないのか。

  • 配当権利確定後、100株を残し900株を売却
    NISAの一人を除き家族二人が売却して一人は600円買い戻し
    もう一人の900株は様子見。
    配当18円→13円……株価600円なら配当利率3.0%→2.17%
    買い戻すほどもないが、優待が1.67%もあるからやはり買い戻すか。

  • ふー、危なかったー。
    600近辺で動くから成り行き買いにしていたら、
    645と大きく跳ねた。
    かろうじて「取り消し」が間に合ったが、これはだまし討ちでしょう。

  • まだ非武装中立的な考えを抱く人がいるようじゃの。
    非武装中立で国土は守れない。
    漁船で体当たりされても、無罪放免するのが関の山だ。

    北欧の国防軍をみよ!
    スウェーデンは18歳以上に徴兵制を復活させた。
    国が侵略されたら武器を持って防衛する。
    <武装中立>でさえも国防費はGDP比2%である。
    潜水艦、戦闘機、戦闘車両などの兵器も国産化を目指す。

    フィンランドは職業軍人16500人に常備軍34700人予備軍100万人
    対ロ国境1600㎞の守りを固める。18歳以上に徴兵制度あり

    ノルウェーはNATOに加盟をして19000人の正規軍と45000人の予備役
    19歳~44歳に徴兵制度あり

  • 総理の忖度なんて有る筈が無かろう。
    忖度以前に周りが気配を察して、その様に取り図ってしまう。
    その方が周りもやり易いことを良く承知している。
    その点は、民主政権時代も一緒だよ。変わらない。

    もううんざりしたよ。無駄銭ばかり使って。
    同じことを何か月もの議論を続ける。
    もっと大事な重要なことが山積しているのに
    自分の言葉に酔いしれて他が視野に入らない。

    次期総理だなどと担がれれば、気の利いたことを言わねばと
    同じ自民党でも足を掬う動きがみられる。
    自分がやれと言われない自信があるから安倍降ろしを叫ぶ。

    トランプにも相手にもされまい。プーチンや習近平だって
    唾も掛けないことぐらいは本人が一番よく判っている。

  • 「靖国で会おう」そう言って家族を守るため、
    国を守るために死んでいった兵隊たち。

    遺族たちは70有余年経った今日でも兵隊さんに
    靖国神社で会っています。

    「靖国神社は軍国主義の象徴だ」の外国勢に負けて
    千鳥ヶ淵に代替え慰霊施設を作る動きが続いています。

    靖国以外のどこで兵隊さんに会えるというのでしょうか。
    靖国以外での慰霊祭は兵隊さんたちが悲しむと思う。

  • ミサイル攻撃を受けたのは科学研究施設ではないよ。
    科学施設は安全で被害を受けていないんだって。
    byシリア政府系

  • >>No. 355

    シリアは一度ならず2度までも自国民を毒ガス攻撃
    ひと昔前にもシリアは毒ガスを持っていないとロシアが強調
    そのロシアは英国で元スパイを毒ガス攻撃している。
    今再びロシアがシリアは毒ガスを持っていないと言っても誰が信じようか

    北朝鮮が震え上がったという。
    正男兄貴を毒ガスで攻撃した北朝鮮、持っているのは確実。
    核のみでなく、毒ガスでもミサイル攻撃の口実を与えたと恐れているだろう。

    シリアの科学兵器施設の攻撃で毒ガスが漏れ、ロシア兵が被害に会えば……。
    ロシアのどんなコメントが聞かれるだろうか、興味津々

  • 一度ならず2度までも毒ガス攻撃
    ひと昔前にもシリアは毒ガスを持っていないとロシアが協調
    そのロシアは英国で元スパイを毒ガス攻撃している。
    今再びロシアがシリアは毒ガスを持っていないと言っても誰が信じようか

    北朝鮮が震え上がったという。
    正男兄貴を毒ガスで攻撃した北朝鮮、持っているのは確実。
    原発のみでなく、毒ガスでもミサイル攻撃の口実を与えたと恐れているだろう。
    シリアの科学兵器施設の攻撃で毒ガスが漏れ、ロシア兵が被害に会えば面白いのだが……。

  • やっと始まりましたか。一般人の犠牲が増えなければいいが……。
    シリア攻撃は考える期限は言ったが、実施の期日は言及していない。
    これからもずーと、ミサイル攻撃の恐怖に怯えるのが
    毒ガスに苦しんで死んでいった民の報いだ。
    気の緩んだ頃に、ほんの1時間で終了する。

本文はここまでです このページの先頭へ