ここから本文です

投稿コメント一覧 (381コメント)

  • 天野恩紗インタビュー、「本物の優しさを感じた」

    恩紗「リンがヤマハ発動機に加わってから、本当の意味で、いろいろ変わった気がするよ。はっきりと良い方向に向かっているのを感じる。私は今まで勘違いしていた部分があった。それをダブルりん(凜とリン)は知っていたし持っていた。私にはなくて東山キャラにはあるものを感じた。それは根本的な人間性の良さから来る優しさだった。上辺の繕った優しさではなく、本当の意味での(本物の)優しさ。これは私には真似できないし、ふつうの人間には真似できないと思う。相当人間性が良くないとこうはならない。あいつらが運が強い理由、今までなんとなく理解していた程度だったけど、リンとこうして一緒にいてはっきりとわかった。”人間としての本当の優しさ”を心の底から感じた時、私は自然と涙を流していた。これからもリンと一緒に頑張って行きたい。心からそう思った」

    「ちょw」
    「ヤフーの記事風に書くのやめいw」
    「超感動って感じだな。けど、気持ちはよくわかる」
    「東山キャラはそういう子が多い。世話好きなタイプの子も多いしな。総合的にかなり完成された人間性をしている。日頃から相当己を鍛えてるんだろうなってのがわかる」
    「アンチのように印象操作したり性格がひねくれた人間はやはりそのレベルでしかない。同じ人間とは思えないほど、東山キャラの人間性の良さは常人のそれではないと俺も思う」
    「ルックスの高さに目が行きがちだけど、東山キャラの真の良さはそこにあるんだろうな」

  • 好決算だったみたいですね、おめでとうございます

    恩紗「リン、ありがとう!すごいよ!(大歓喜)」
    リン「それはどうも(謙遜&クール)」

    アンチA(読めない・・こいつの動きが読めない・・)
    アンチB(普段、ポーカーフェイスなのか無表情なのか知らんが、クールすぎる・・何を考えてるのかわからんから先が読めない・・)
    アンチC(ゆるキャンの志摩リン・・不気味な存在だ・・)

    「アンチたち、苦労してるなw」
    「相変わらずクールなリンw」
    「ちょこんとしていて、小動物みたいでかわいいw」
    「癒し系キャラだなw」
    「まあ、(ギャル系女子の多い)今までの東山キャラにはいないタイプな上に、普段があんな感じだから、たしかに読みにくいかも」

  • >>No. 55

    であれば、勢いの内容を根本的に勘違いしていると思います
    株や業績についてどこまで把握されているかわかりませんが、簡単にトヨタ規模の企業を超えられるほど容易いものではないです
    業務提携先のスズキの株を落としてもトヨタ側にはメリットどころかデメリットしかないのはさすがにご理解されているかとは思いますけど(まあ、売りたいなら売っても構わないですが、その結果どうなるかまでは私にはわからないのでなんとも言えないです)
    私からは以上です

  • mh4さん
    その通りですね

    winさん
    スズキを応援しているのか印象操作の類なのか知りませんが
    適当なことを言っても誰も耳を傾けてはくれないと思います
    そもそもスズキは業務提携先のトヨタ超えなんて狙っていないですし、mh4さんの仰る通り狙える状況ではない
    期待してもらえるのはありがたいですが現実離れしたような期待をしても実現する可能性は低いです
    実現できそうなことから一つずつ進めて行くのが基本ですね

  • 2018年3月期第1四半期決算出ましたね
    かなり良いです
    全体的に前期から増収増益していますね
    詳細はスズキ公式サイトにて

  • デンソーがかなりの好決算だったみたいですね
    株主のみなさん、おめでとうございます

  • >>No. 585

    目に見える何かであればいくらか対処法はあるのですが、(それこそ流れとか運とか)見えない何かが絡んでくるとなると、ちょっとやっかいですね
    たとえるなら、自分の死角からことごとく体を打ち抜かれたような、そんな感じです
    死角なので自分ではなかなか気づかないし対処もしにくい
    後場でどうなるかですか、今日はけっこうくるしいかもしれないです

  • なるほど、今日のスズキはこの状態ですか
    まあ、日経も他のメーカーも下げ傾向というのもありますけど、状況として逆境強が発動するには十分な感じですね
    よくみると、日産下落、三菱自動車も下げ、さらにはホンダもタカタ製エアバッグ事故再び
    逆境強天命クラスか、けど、スズキはそこまで下げてないようですし、天命が発動するほどなのか
    まあ、逆境強である可能性はぶっちゃけありますが、もう少しチェックしてみる必要がありそうですね

    「ちょw」
    「考えているw」

  • なんかすごい落ちてますね
    日産でこれだけ落ちるのってかなりめずらしい気がします
    (リサーチ中)
    ・・なるほど、これが悪材料かもしれないですね

    日産 4~6月期の営業益12.8%減

    とはいえ、日産・ルノー連合の世界販売台数のニュースもあったようなので、ここまで落ちるものなの?という気もしますが、見えない何かもあるのかもしれないです
    今日は売りがかなり勢いがあるみたいですね

  • 始業前の賃金支払いの件ですがこれって正直ほかの企業でもありそうな気がします

    ------------------------------------------------------------------------
    是正勧告を受けたのは静岡県牧之原市にあるスズキ相良工場。同工場では始業前に任意で約5分間の体操と、始業後に1〜2分の朝礼を実施していた。しかし、一部の部署で体操が任意だと伝わっていなかったほか、朝礼が始業前に始められていた部署もあった。
    ------------------------------------------------------------------------

    スズキ全体でそうだったわけではなく一部の工場でそうだった、というのもありますが、
    私が以前勤めていた企業でも業務開始時刻ピッタリから業務開始する為に業務開始5分前から朝礼することはありました
    私は以前IT企業にいたのですが運用、監視という仕事上、業務開始前に朝礼が行われることはザラにありました
    その分は特にもらっていなかったといいますか、月給に含まれていましたし、もらう気もありませんでした
    それも仕事として当たり前だと思っていたからです
    もちろん、厚生労働省のガイドラインをきっちりと守るのであれば業務開始時刻から朝礼を始めるべきだとは思いますが、10分や15分前出社が当たり前であるように、仕事によっては業務開始前に朝礼を済ませる企業は正直ほかにもあると思います
    今回の場合、ガイドラインや規則に則って厚生労働省がスズキ側に賃金支払いを指示してスズキ側も即座に対応して事無きを得ていますが、正直ほかにもそういうところあるでしょ、と思ったのは私だけじゃないと思います

  • ナイスチャート
    プラスでフィニッシュ
    今日も後場で踏ん張ることができましたね

    「ちょw」
    「ナイスチャートw」
    「ナイスセン(野球)みたいに言うなw」

  • だからこそ株価がこうなっているのもあると思います
    今回の不正疑惑の件で本心からスズキやばいと感じている人が多かったとしたらもっと売りが大量に入るはずですからね
    株主さんもそのあたりは当たり前のように理解しているわけですね

  • 排ガス不正疑惑の件は、仮にクロだったとしても不正の内容によりますね
    それと、エンジンはほぼノータッチといいますかフィアット製のものを使っていて主責任はフィアットのほうに行きますので、スズキの関与具合にもよります
    基本的にエンジン開発はすべてフィアットが行っているようですし、不正ソフトに関しても当然ながら開発段階で搭載するものですので、スズキ側が何かに絡んだ可能性は極めて低いといいますか絡む余地がないです
    ですので、アンチさんたち(クレイジーモンキーさんはアンチではないと思っています)はクロだった場合でもあまり期待しないほうがいいかもしれないです
    シロだったらもちろん文句なしに問題ないです

  • ちなみに、他のメーカーも大きく下げているようですね

  • また悪い材料でも出たのかと思って調べてみましたが、そうではなさそうですね
    日経が下げている影響か空売りが大量に入っているかとかそんなところでしょうか
    まあ、株価が5000なのでこういうこともありえますね
    なんだかんだで値下げ率は-2%くらいです

  • プラスでフィニッシュしましたか
    後場、よく耐えました
    頑張りましたね

  • フルハイブリッドのスイフトをついに投入してきましたね
    EV走行可能かつ低燃費

  • なぜ上がるかですか?
    それはアンチさんたちが今回の件の詳細内容とどこに原因や責任があるかをしっかり理解しておらず、スズキを叩きたいが為に”なぜ株価が上がる!?操作だ!”とか”スズキのせいだっ!”の一点張り状態だからですry
    株主さんたちは至って冷静ということだと思いますry

    「ちょw」
    「たしかにw」

  • 実際今日は朝から-200くらい下げていました
    そこから次第に買い戻しがあったり、日経の上昇の波にも乗って新規買いがあったり、インドとかからの買いも入ったりで、ここまで戻したのだと思います

本文はここまでです このページの先頭へ