ここから本文です

投稿コメント一覧 (57コメント)

  • どうしても腑に落ちないことがあります。
    数年前、私個人は別銘柄で相場操縦の注意勧告を受けました。
    理由は、引け間際の買いあがりでした。
    昨年8月15日のシトロンレポートについては、絶対に悪質な相場操縦だとおもいます。
    日本の投資家が泣いています。半年近く経って何も出てきません。

    証券公正取引云々っていう組織の誰かに、外資から汚いカネ流れているのではないかと想像しちゃいます。

    何で数百万の取引の個人をいじめて、外資はやり放題。
    このクニでは外人名義で日本人が牛耳れば何でもありですね。
    日本は法治国家を名乗るのをやめた方が良いと思います。

  • >>No. 556

    > オグリキャップは奇跡を起こしましたからね〜、何が起こるかわかりませんよ。
    > あの年だったかな、ヤエノムテキ・メジロアルダンの天皇賞を取った記憶があります。
    > うれしかったな〜。
    > 今ゲーセクはドリコム・アエリアの1点がけ、当たりますように。

    40過ぎのオッサンにはアエリアが理解できません。
    いつも指くわえて涎だけたらしています。
    普通に考えれば、今の若者に広げられそうなのはアエリアだと思います。

    この世代になると新しいものになかなかついていけないのですが、
    我々は団塊ジュニアはミンゴル、ダビスタリアルタイムなので、
    うまく取り込める感覚を持った人に開発してくれたら、物凄い可能性を秘めていると思います。

    ダビマスは音が綺麗。
    僕らの世代ってそういうの大切なんです(笑)

  • >>No. 1487

    > ほんま、みんなのアイドル。アスカネット。人生変えましょう

    3/21の1700割れ、本当にしんどかった。
    我慢してナンピンできた自分が信じられません(笑)

  • >>No. 1478

    > 日本市場がアスカネットの技術と企業価値をきちんと評価している。アスカネットの技術に不安点を指摘する声が仮にあったとしても、さほど気にする必要はない。何故なら、市場は今の技術というよりそのコンセプトとこれからの将来性・発展性を含めて先を評価しているのだから。(市場の評価は、国土交通省の件についても決定に誘導することだろう。国道交通省の件は、アスカネット技術の採用で決まり。)
    >
    > 明日以降、世界の金がアスカネットに注ぎ込まれると思われる。

    わたしは弱小株主ですが、テンバーガーとか。。。
    今夜を境に我々の人生変わるといいですね(笑)

  • 株が日本で4000銘柄位ある中で、今日マザーズのアスカネットが全体の25位。ETF含んでです。
    ここは4000円過ぎてから殺されてしまいましたが、株式市場のなかで徐々に知名度が上がりつつあります。
    去年1000円位の時は1日の出来高10万株位。今日は600万株こなしてます。
    株価的には、毎日数十日ずつ進んでいます。
    外資の空売り勢って、移動平均線とかが根拠で、意外と技術の詳細見ていない気がします。
    今月上旬、陰線続いてたとき、奇跡的にナンピンできる余力あったので、今日は少し愉快デス。

    普通に考えればババヌキになっちゃうんですが、今日、2300円ラインの空売り勢(豚)を焼けたのか、
    明日「生肉の豚」残っているのか。。。株って面白いですね(笑)

  • ノンホルですが話題の東芝さん、時価総額1兆あるのはおもろい。
    株価200円とかの数字の尺度で安く見えるのもおもろい。

    東芝でまじめに働いていた人は救われて、株主のみ殺すとか、、、
    注視するとこのクニの国策が見えるのかもしれません。

    おもちゃになっちゃいましたね。
    しがみ付くしかない社員さんは玩具の玩具。
    日本、こんな社員助けるの?
    非常に興味が湧きます

  • 結構昔からここに興味ありますが、福田社長とお話しした感じだと淡々としてるんです。
    株価云々とか、鼻で笑われた気がしました。
    わたしは株価に揺さぶられます。値動きエグいですよね。。。

    同意づいた現実は誰も否定できない。
    永年見てるので、株をホールドしているとき位、
    値動きだけじゃなくてこういう夢持たせてくれる「ヒト」のキモチに投資できる株主さんと共存したいものですね

  • いつもなら、ガラってしまうくらい売り方必死に売り浴びせられている。
    出来高凄いし、買い方がよく耐えているとは思うけど、あまり期待しないほうがいいよね。。。

  • 別銘柄で申し訳ないですが、サイバーダインで投稿した時にふと潮流の変化を感じたことがあります。
    わたしは買い方なので、皆様の細やかな監視の積み重ねは大きなチカラとなるのではないかと思っています。

  • まさにそうなのです。
    今日は同意づいた後に持ち切れた人が買ったのかなと推測しています。
    今日みたいな展開にならないと。日計りのハイカラにつぶされちゃう。
    自分はすっと板に張り付ける状況にもないので、この銘柄の悩みどころでございます。

    自分は僅かな種株は触らないようにしてますが、癖の悪い輩がおりますので、戦々恐々です。
    時価総額1000億の5,000円台くらいまでは順調にいってもらいたいですが、
    そこからは収支が伴わないと3か月に一度の決算で売り込まれちゃいそうですね。
    サイバーダインやそーせいも時価総額2000億くらいのラインから本気で外資が揺さぶって来てますよね。。。

  • 自分は2011年の震災前にここを持っていて、AIP発表されて動意づいたのに、震災でパーになり、2年後に吹き上がったときにはノンホルでそれはそれはしんどかったものです。
    あれから6年、株も3回退場させられてしまいましたが、今となっては懐かしい思い出です。
    当時は、パチスロとかに使えないかと思ったり、展示会で福田社長とお話しできたり、
    銘柄に思い入れを入れるのはいけませんが、ここは自分にとって特別になっています。
    考えてみれば、6年前とかはテレビがようやくフルHDになった時代で、その前はハーフHD。
    当時の展示会ではチープにみえたので、一度ノンホルになって後悔しましたが、
    画像処理の能力が10倍位になったことを考えると、展示会があればもう一度行ってみたいですね。

  • 10日ほとんど陰線とか、ハイカラの個人が海外勢に悪乗りしているのでしょうし、
    結局、日計りで板に叩きつけて株価が下がっちゃいます。
    ハイカラやる人とかって、デイトレ専業とかで、持ち越さないのでしょう。

    火に油を注ぐことになるので、オンリーワンって安っちい言葉控えた方が良いかもしれませんね。
    ご指摘ありがとうございます。

  • 株は美人投票だから、いいHP作れたと思います。
    今日の上げで、売り方と買い方の綱引き、5分ですね。
    自分は1220円スタートですが、この10営業日位、本当にしんどかった。
    予断は許さないけど、オンリーワンの技術だと思うので、頑張ってほしいです。

  • > 何下げですかね。
    > 東芝かな、お陰で私爆益
    > 皆さん2口だけでも売り乗ってみたら。
    > ドリコム1口タダで手に入るかもよ。
    >
    > 自己責任だけどね🎵


    全然出来高伸びないし、これだけ薄い板なら壊したくなるのはわかります。
    株価堅調でもイマイチ伸びきらないのは残念ながら売り豚さんのチカラですね。
    売り豚さんもデイできっちり利益確定しているでしょう。
    こんなの売りで持ち越してたら簡単にタヒんじゃうと思います。

  • 売り豚マジでうざいですね。
    50000株程度で簡単に崩される。
    いつまでたっても騰がりません。

  • 無理矢理板に叩きつける人がいるようですので、あまり騰がりません。
    ホルダーも狼狽しないようなので、出来高もあまり上がらない。
    つまらないですね。

  • さんざん板に叩きつけられたけど、狼狽売りは感じなかったし、上げだすと乗ってきてくれる人もいるので中期的にまだ死んでいない感じがしますね

  • ここから壮絶な殴り合いでしょうね

  • > 果敢なアタックで5万以上あった1750の壁を切り崩していってますね。なんか城攻めしてるみたいです。

    1750の蓋の人が集めてるって考えるのが自然だと思いました

  • 古関先輩が仰る通り、317万株、報告義務怠ってるでしょうね
    ルール守らない個人、組織を取り締まらない(意識的に)なら何でもありです
    汚いカネが動いているとしか考えられません

本文はここまでです このページの先頭へ