ここから本文です

投稿コメント一覧 (319コメント)

  • >>No. 492

    juuさん、お疲れ様です(´∀`)

    juuさんは、東1を買われることが多いですか(*´∀`)?
    私は、ボラが欲しいのでどうしても新興に目が行っちゃいます(〃ノωノ)
    ということで、フィスコいいですねw
    もう少しで25日線、50日線にタッチしそうです(((o(*゚▽゚*)o)))
    ココを抜ければ買いですかね(´ω`)?
    それにしても、ジーテクトのチャートが怖すぎますよね(恐

    そうそう、juuさん推奨銘柄来ましたね~(((o(*゚▽゚*)o)))
    9422 コネクシオ
    6857 アドバンテスト
    5480 冶金工
    このまま上値を追うのかな^^
    エディオンとスター精密は上下しましたけどプラ転でしたしね(。ゝ∀・)b

    ジェイコム男w BNFさんですね^^
    実在しないんじゃないかとも言われてますが、実話だとしたらトレード能力と人間力を兼ね備えた相場の神様みたいですよね(*´∀`*)
    一時日本株を離れたという噂がありましたが、最近?またポツポツ大量保有報告書に名前が載っていると話題になってましたよ^^
    アベノミクス期待で日本市場に戻られたのかな?

    ゲーム株は、iPhoneアプリランキングなどで話題の企業に注目しています^^
    直近では、オルトプラスとカヤックですかね?

    チャートは、いつもハイパーSBIのチャートを利用していますが、手書き?などで描いた方が良いですかね?
    始値、終値、高値、安値の4つをローソク足に表すんですよね^^
    でも、上ヒゲや下ヒゲ、十字線とかはどうするんだろ・・。
    ちょっと、自作されている方を調べてみますね(*´∀`*)

    juuさんは、テクニカルを重視されていらっしゃるのですね(´∀`)
    私はテクニカルが弱くて・・まだまだチャートが読めないです(汗
    精進いたします(`・ω・´)ゞ

  • ■■■稼働日数:5日■■■■■■■■■■■■■

    ①現在の損益 ▲91,215円(含み損含む)
    ②利益目標  9,000円/日(+3%程度)
    ③②達成率  ▲202.7%

  • 《指標》
    ・日経平均 17,648.50(+143.88円)

    《値上がり》
    1.不動産業
    2.鉄鋼
    3.その他金融業

    《値下がり》
    1.水産・農林業
    2.保険業
    3.空運業

    《コメント》
    遅くなってしまったため、簡潔に(汗
    ガーラに関しては、リバると思ってはいたが・・値動きの荒さの恐怖に耐えられず、微益で利確してしまった。
    前日に勝負すると決めて入ったのに、自分の胆力の無さに愕然とする。
    ギャンブル銘柄に入る以上、ここを鍛えないと勝てないな。。

  • ~トレード結果~

    《注目銘柄》
    ・4202 ダイセル
    ・3328 BEENOS
    ・2158 UBIC
    ・5381 Mipox
    ・3904 カヤック
    ・4777 ガーラ
    ・3528 プロスペクト
    ・3905 データセクション
    ・6384 昭和真空

    《約定銘柄》
    ・4777 ガーラ  +15円*200株
    ・6384 昭和真空 968円*200株

    《保有銘柄》
    ・6384 昭和真空 200株

  • >>No. 485

    juuさん、こんばんは(´∀`)

    いっぱい推奨銘柄いただいちゃいました(∩´∀`)∩
    ありがとうございます(((o(*゚▽゚*)o)))
    監視にいれておきますので、明日の様子を見てみますね(。ゝ∀・)b

    一発逆転トレード・・やはりそう見えますか・・(´・ω・`)
    1月に入った早々、とても難しいと感じています(´-ω-`)
    11月の上げ相場のラオックスやOTSみたいな銘柄があれば勝ちやすいんですけど、今は株価が長続きしないし、需要の移り変わりも激しいので、いろいろ試しているところです(∩∀`*)
    IPOのセカンダリーで失敗し、決算期待で板の薄い銘柄に入って失敗し、ファンダメンタルで結果を出せず、ギャンブル銘柄で失敗し、逆張り、割安優良銘柄で結果を出せずに今に至りますw

    日々試行錯誤しながら出した現状の考えは、資金を30万円で回している以上、ある程度リスキーなトレードをしないと結果が出せないな、と感じています。
    そこで、しばらくはゲーム株、仕手株に乗ってみようかな、なんて考えているんです。
    juuさんに怒られちゃいますね(*pωq*)

    FXは、とても難しそうに感じます(´・ω・`)
    世界経済や情勢がわからないと太刀打ちできなさそうで・・。
    直近でもルーブル安、スイスフランの暴騰を見てガクブルでしたしw

    みんな初めは小さな資金から始めたのでしょうけれど、どのように資産を増やしていかれたのだろうと思います・・(´・ω・`)

  • >>No. 484

    ブーメランさん、こんばんは(´∀`)

    高田工業所、ちょっと残念な動きでしたね(´・ω・`)
    昨年の8月と11月の上方修正時に動いたようですが、予定通りということで軟調だったのでしょうか?
    でも、ファンダ的にも非常に割安で、長期保有にはとても良い銘柄だと思います。
    私の計算で恐縮ですが、直近の短信でPBR0.6、PER8.22、1株価値は1,592円でした。
    少しずつ実経済も追いついて行くと思いますし、今まで設備投資に回せなかったところから需要が発生するのではないかと思います^^

    私もゆくゆくは中長期で投資をしていきたいですが、当面は需要でコツコツ微益を積み上げたいと思いますw

  • >>No. 482

    そうなんですw 私も、昨日気づきましたw

    あとは、投稿のタイトルが復活してくれるといいんですけど(´・ω・`)

    投稿のコメント欄も書きづらいし(´・ε・`)

    今のとこはダウナス先物アゲアゲですね(´∀`)

    明日もがんばりましょうねヽ(o´∀`o)ノ

    おやすみなさい^^

  • ■■■稼働日数:4日■■■■■■■■■■■■■

    ①現在の損益 ▲103,479円(含み損含む)
    ②利益目標  9,000円/日(+3%程度)
    ③②達成率  ▲287.44%

  • 《指標》
    ・日経平均 17,504.62(▲174.12円)

    《値上がり》
    1.不動産業
    2.その他金融業
    3.金属製品

    《値下がり》
    1.鉱業
    2.繊維製品
    3.機械

    《コメント》
    今日は、地合いの悪さもあり、期待していたダイセルを早めに利確。
    ※寄り付き張り付いてたのに、肩すかしでした(´・ε・`)
    全体的に下げてましたが、欲しい銘柄は下げず。
    今日はゲームやプロスペクトなどのハイボラ銘柄に狙いを定める。
    ガーラの下げを見て、4日続落でそろそろ反転すると思いIN。
    まだ下げたが、恐らく3ケタに届かず反発するだろうとの見込みで買い増し。
    リスクは大きいですが、前回のストップ安張り付き狼狽売りの失敗を経験し、ここで勝負してみます。

  • >>No. 478

    ブーメランさん、こんばんは(´∀`)

    なんと、ブーメランさんもでしたかΣ(OωO )
    最近よく削除されますよね(汗 ホント、何が原因なんだろ?
    juuさんがアドバイスしてくれてましたけど、掲示板に直接書き込まないで、memoなんかに書いたのをコピペして投稿した方がいいかも(´・ω・`)
    私長文ですしw、考えながら書いていたので、消されると内容忘れたり心折れますもんw

    掲示板始める前は、私なんかが立ち上げていいのかな・・と思って恐る恐るでしたけど、ブーメランさんやヒロさんが来てくれて、最近ではjuuさんも来てくれるようになって、とっても嬉しいです(((o(*゚▽゚*)o)))
    みんながいっぱいアドバイスして下さって、すごくありがたいし、励みになります+゚。*(*´∀`*)*。゚+
    お返しができてないですが、聞き上手をめざしますね(* ̄m ̄)w←すみません、私もがんばりますw

    私、結構ブーメランさんの推奨銘柄乗っかってますよ(*´艸`)
    私の推奨はイマイチ時間が掛かるので、もっと頑張ります(`・ω・´)ゞ

    最近、ヒロさん来ないですね。。忙しいのかな~(´・ω・`)ショボン

  • ~トレード結果~

    《注目銘柄》
    ・4202 ダイセル
    ・3328 BEENOS
    ・2158 UBIC
    ・5381 Mipox
    ・3904 カヤック
    ・4777 ガーラ
    ・3528 プロスペクト
    ・3905 データセクション

    《約定銘柄》
    ・4202 ダイセル +25円*100株
    ・4777 ガーラ  1,090円*200株

    《保有銘柄》
    ・4777 ガーラ 200株

  • >>No. 474

    juuさん、お疲れ様です(´∀`)

    私もいくつか削除されたことありますけど、URLを貼った時に消されたことが多かった気がします(´・ω・`)
    そうじゃない時に消される場合もあるみたいですけど、何が基準なんですかね?

    ブログですか(ノ∀\*) コメント欄でおしゃべりも楽しそうですね(ノ)´∀`(ヾ)
    でも、あまりに初心者過ぎて有益な情報も提供できないですし、まだまだハードルが高いので・・ますは第一目標の資金3倍(100万円)を達成したら考えてみようかな(*pωq*)

    私が掲示板を立ち上げた理由は、初心者でも相談し合え、共に頑張れる仲間が欲しかったからなんです^^
    もともとyahoo掲示板を参考にしていたのですが、私のような初心者はみなさんの邪魔になるだけですし、質問ばかりになってしまうので・・気軽にお邪魔することはできなかったです(´-ω-`)
    ここでがんばって結果を出せるようになって、少しは発言権が得られるといいな、と思いまして^^
    あとは、心優しい方がアドバイスしてくれるといいな~なんて甘い下心もあったりw←すみません|ω・`)w

    がんばって生き残りますから、もしもブログを開設する際には、ぜひぜひjuuさん来て下さいねヽ(o´∀`o)ノ
    ヒロさんやブーメランさんも呼ばなくっちゃ(((o(*゚▽゚*)o)))←気が早いw

    私もUFJ銀行を監視に入れてましたが、通常はそういうものなのですね。
    みんなの意見が聞けるのは、とても楽しいです(*´∀`*)
    juuさんのオススメ、さっそくお気に入りに入れさせていただきましたし(* ̄m ̄)v

    イビデンですが、短信をみると、売上高は微増ですが、営業利益が若干減益、四半期純利益も減益になってますね。
    減益理由を見てみましたが、海外工場(マレーシア)の設備投資と遊休資産の簿価を回収可能額へ減額したことが原因のようですね。
    為替差益で恩恵があるわけでもなさそうなのに、なぜこのタイミングで簿価減額に踏み切ったんですかね?
    本当は特損が分析できるといいのですが、決算書が読めないので・・すみません(汗

    何度か決算期待銘柄に入って思ったんですけど、上方修正でも割と下げますよね(汗
    悪い内容なのに上げてたりとか、ちょっと混乱しちゃいます(つェ⊂)

  • アレ?

    juuさんが教えて下さった銘柄を調べているうちに、コメントが消えちゃいましたね(汗

    いつもお返事が遅くなっちゃってすみません。。(´;ω;`)

    でも、とても勉強になりましたよ(((o(*゚▽゚*)o)))

    直近決算内容で割安度などを調べていたので遅くなっちゃいましたが、2つともおもしろそうな銘柄でした^^

    ソフトフロントと共に監視に入れておきますね(。ゝ∀・)b

    教えていただくばかりでとても恐縮ですが、感謝しています+゚。*(*´∀`*)*。゚+

    juuさんの銘柄が爆益を生むよう西南西の神様にお祈りしときますね(* ̄m ̄)v

    おやすみなさい(∩∀`*)

  • ■■■稼働日数:3日■■■■■■■■■■■■■

    ①現在の損益 ▲94,491円
    ②利益目標  9,000円/日(+3%程度)
    ③②達成率  ▲349.97%

  • 《指標》
    ・日経平均 17,678.74(342.89円)

    《値上がり》
    1.保険業
    2.その他金融業
    3.倉庫・運輸関連業

    《値下がり》
    1.水産・農林業
    2.パルプ・紙
    3.海運業

    《コメント》
    今日は、GUスタートで終始強い地合でした。
    昨日のスクリーニングで銀行株、UNITEDなどを狙う予定でしたが、寝坊したため参加できず。
    ・・滝に打たれてきます。。
    気を取り直してBEENOS、UBIC、安川電機、ダイセル、Mipoxなどを監視。
    デイできそうなところがなかったため、大引けの仕込みに狙いを定める。
    ※本当は、JIAの急騰で乗りそうになってましたw
    BEENOSが2,950円を割った時にINするか迷ったものの、UBICやダイセルも捨てがたくモタモタしてる間に上値抜けw
    決算銘柄はちょっと怖いため、ダイセル100株で様子見。
    ※決算出ましたが、非常に良い内容だと思います。増収増益、一株利益増、増配、業績上方修正・・これからが楽しみです^^

  • ~トレード結果~

    《注目銘柄》
    ・2497 UNITED
    ・3328 BEENOS
    ・2158 UBIC
    ・6506 安川電機
    ・8306 三菱UFJ
    ・4202 ダイセル
    ・5381 Mipox

    《約定銘柄》
    ・4202 ダイセル 1,485円*100株

    《保有銘柄》
    ・4202 ダイセル 100株

  • >>No. 466

    juuさん、お疲れ様です(´∀`)

    読みにくかったですよね(つェ⊂)
    すみません、さっそく工夫してみます(∩∀`*)

    お雛様天井というアノマリーもあるのですか^^
    下げ一方か・・と沈んでましたが、ちょっと元気出ました(∩´∀`)∩

    掲示板は、前ほどは見ていないですが、たまに気になった銘柄の板を見たりします^^
    さっそく、zenさんの掲示板拝見しました(´∀`)
    よそ様への書き込みはまだまだ早いので、コッソリ見させて頂きますねw

    ソフトフロントの短信拝見しましたが、juuさんたらギャンブラーですね(´m`)
    『現値が13週線を下抜いて買いの位置 13週線を上抜いて売り』という格言は聞いたこと無いですが、『半値八掛け二割引』は聞いたことあります(´∀`)
    直近1年間の最高値(733円)から計算すると、2/23の週あたりに234円付近をつけた際が大底になりますね^^
    ちょっと怖いですが・・頭に入れておきます(`・ω・´)ゞ

    juuさんは、長い投資経験がおありなのですね(´∀`)
    ボリバンも活用されていらっしゃり、とても参考になります^^
    ※テクニカルは苦手で・・すみません(汗
    いつも丁寧に教えて下さり、ありがとうございます(∩∀`*)

    私も、少しでも有益な情報提供ができるようがんばりますね(((o(*゚▽゚*)o)))

  • >>No. 462

    ぎゃー!!間違えて円高、って書いてある!!

    円安の間違いです。。

    すみません(汗

    > 現時点は先物は上げ、ドル円は円高方向に振れてますが、ちょっと相場が見えないので明日も注意が必要ですね。。

  • ■■■稼働日数:2日■■■■■■■■■■■■■

    ①現在の損益 ▲94,178円
    ②利益目標  9,000円/日(+3%程度)
    ③②達成率  ▲523.21%

  • 《指標》
    ・日経平均 17,335.85(▲222.19円)

    《値上がり》
    1.鉱業
    2.石油・石炭製品
    3.金属製品

    《値下がり》
    1.空運業
    2.海運業
    3.ゴム製品

    《コメント》
    昨夜のダウナス先物が乱高下を繰り返していたので、今日はどういう地合になるかと思いましたが・・売られちゃいましたね。。
    今日はもう少し堅調な地合いを期待していたのですが、後場の急落で持ち株は手放しました。安値で仕込んでいたのでもったいなかったのですが、どちらに振れるのかわからなかったので仕方ありません。
    下げの理由を調べていましたが、債券先物の急落が原因のようですね。今日も日銀が入っていたみたいですが、インパクトがなくて気づきませんでした。前場ですかね?
    日経平均も1年チャートで見ると高値圏ではありますし、節分天井のアノマリーどおりだとするとしばらく手が出しにくいです。
    嘆いていても始まらないし、1日1日を大切にがんばるぞ(`・ω・´)

本文はここまでです このページの先頭へ