ここから本文です

投稿コメント一覧 (1059コメント)

  • 半導体エネルギー研究所なる企業が「折り曲げられるリチウムイオン電池」を開発したと報じられておるわいのう~~~
    既に採用に向けた交渉などが始まっておるそうじゃ~~~
    とはいえ、この電池、厚さ2ミリ、中身はリチウムイオン電池っちゅうわけで、シート形状、長寿命、熱暴走を起こさぬ安全性、レアメタルや有害物質を使わぬ環境性能等を有する量子電池に圧倒的アドヴァンテージがあると思われるが、先に市場に出したモン勝ちっちゅう構図も浮かぶゆえ、早うBatteniceのサンプル出荷後の事業進捗が知りたくなるわいのう~~~
    まあ、儂らが急かしても仕方ないか~~~(苦笑)
    日本マイクロニクス、グエラの技術者の方々は毎日努力しておると信じておる~~~
    忍耐強く待つのみかいのう~~~☆☆☆

    ちな~~~みにこの半導体エネルギー研究所なる企業、二次電池の開発もしておるようじゃのう~~~高エネルギー密度化を目指すとなっておるが詳細は一切不明じゃ~~~
    http://www.sel.co.jp/technology/lib.html

    さて今日は売り煽りバイトくん、このネタで得意ぶって煽ってくるかいのう~~~(笑)

  • >>No. 386670

    信じる信じないは自由じゃが、2012年に地球を、かすめた規模のスーパー太陽フレアが再び発生し、この10年内に地球を直撃する確率は12%じゃそうじゃ~~~
    つまり、12%の確率で人類の電子機器に囲まれた現文明は崩壊し~~~
    原発を止めなければ、12%の確率で人類はほとんどの生存可能地域を失うっちゅことにも、なりかねんのかのう~~~

    http://www.afpbb.com/articles/-/3021481

    映画でよく見る6連発リボルバー(弾倉回転式)拳銃に1発のみ銃弾装填で行うロシアンルーレットの死亡確率は6分の1~~~
    人類は9連発のリボルバーでロシアンルーレットをやっておるような、もんかいのう~~~

    それに比べれば余裕資金で投資しておる限りは、量子電池の事業成功可否の確率に右往左往するなんぞ滑稽よのう~~~
    自宅周辺を徘徊しても、命に関わる危険はあちこちにある~~~
    ”命に関わらないリスク”を楽しめない投資は、せぬほうがいいぞい~~~♪♪♪
    外資の攻撃は不愉快じゃが、人生山あり谷ありじゃ~~~☆☆☆

  • >>No. 78784

    およ???
    偶然にも投稿内容が、かぶりましたのう~~~(^_^)
    今朝の日経新聞でユーグレナの広告が載っていたので、久々に覗いて書き込ませてもらいましたわい~~~

  • >>No. 78770

    ワーファリンは抗血栓薬じゃが、摂ってはいけない食品の項目が多いのが欠点ですわいのう~~~
    現在は「イグザレルト」っちゅう抗血栓薬がありますぞい~~~
    この薬で摂ってはならぬ食品は、セイヨウオトギリソウ(セント・ジョーンズ・ワート)含有食品だけのようじゃからユーグレナを飲んでも問題ないでしょう~~~♪♪♪
    医師に切り替えを相談してみたら、いかがでしょうのう~~~
    ただ、な~~~ぜか医者によってはワーファリンを率先して処方したがるのじゃが(意図的にイグザレルトの存在を教えようとしない?)薬価やら製薬会社から受け取るマージンの絡みなのかのう~~~???
    儂の知人は町医者でワーファリンを処方されておったが、体質のせいか目まいがするようになったからと大病院に相談に行ったらイグザレルトに切り替えして体調も良好、みかんや納豆も食べられると喜んでおったわい~~~
    ご祖母を大事にしてくだされや~~~☆☆☆

    >そう言えばこの前おばあちゃんにユーグレナを飲ませたかったんだけど、ワーファリン?不整脈?のクスリ飲んでるからなのか?Dr.stopかかっちゃった…

  • >>No. 386359

    最悪の事態とは何ぞや~~~???
    量子電池開発の頓挫発表、首都圏大地震やら南海トラフ大地震などなど大規模天災、国内火山のカルデラ噴火、イエローストーン国立公園の世界破局的カルデラ噴火、隕石衝突~~~
    いずれも何時起きてもおかしくないが、他に何が思いつくかのう~~~???
    まさかS安ごときを最悪とは呼ばぬわいのう~~~

    >もう、希望にすがるなよ。
    月曜は最悪の事態になる。

  • >>No. 385348

    IBMが2年半前に、その研究成果を発表し、現在量産に向けて開発を進めておる、新理論の磁気メモリーはなんと現在のハードディスクの100倍以上の記憶密度を有するそうじゃ~~~
    その技術の発表からわずか4年足らずで、市場投入の運びとなるそうな(米「Forbs誌」による)~~~♪♪♪

    グエラが量子電池の開発で日本マイクロニクスと手を組んで、既に3年を優に過ぎておるのう~~~♪♪♪
    既に量産化技術の開発には成功しておるのじゃから、大資本のメーカーと提携できれば、市場に出回るのは、案外早くなるかものう~~~☆☆☆

    おっと、もうろく老人の推測じゃ~~~妄想じゃ~~~真に受けてはいかんぞ~~~♪♪♪
    世の中、遅くも早くも予想通りには、いかんからのう~~~☆☆☆

    http://eetimes.jp/ee/articles/1202/01/news020.html

    ~~~と以前書いたネタを、ここぞとばかりに書き込んでみた~~~☆☆☆

    最近ネタ切れじゃ~~~

  • >>No. 380199

    日本政府は盗っ人猛々しい某隣国からサンゴを守る法改正だけではなく、将来の日本を支える国民の金融資産を守る法改正も速やかにすべきじゃのう~~~♪♪♪

    http://mainichi.jp/select/news/20141120k0000m040142000c.html

    >GDPを上げ、国が潤うようになるには、
    この機関に正当な規制をかけ、個人投資家が
    多く参入できるような環境をつくっていだだきたいものだわ~♪

  • >>No. 380178

    hackerさん
    以下は日経新聞で記事になっておった「住友電工の無線充電用”シート状”電子部品」と「大阪大学の教授らが、皮膚に貼って健康状態を管理できるセンサーを試作した」っちゅう記事についての書き込みじゃ~~~(再度の儂の書き込みで恐縮です・・・)
    再度、長々と書き込むのも何じゃから、リンク張っておきます~~~
    いずれ、こう言った先進デバイスにBatteniceが採用される日が来ると、いいですがのう~~~
    長期投資に賛否ありますが、儂はじっくり待ちますわい~~~♪♪♪

    http://textream.yahoo.co.jp/message/1006871/ffckdca5dea5a4a5afa5ma5ka5afa59?comment=310753

    http://textream.yahoo.co.jp/message/1006871/ffckdca5dea5a4a5afa5ma5ka5afa59?comment=323316

    >やはり 身に着ける ウエアラブルのワイヤレス充電の場合
    シート状で発熱せず急速チャージの安全安心大容量 のバテナイス®という気がする

  • >>No. 379734

    相場操縦監視強化、違反者厳罰化推進もマニフェストに入れてほしいのう~~~
    政府は「貯蓄から投資」と国民に奨励しておるのじゃから、当然なはずなのじゃがのう~~~

    現状は「貯蓄を(機関への)お布施へ」じゃわい~~~

  • 「新興欄」日本マイクロニクスの業績記事載ってますのう~~~♪♪♪
    「先端技術に対応」との記述は、あるが、やはりと言うか「次世代二次電池」には触れておらんわいのう~~~
    さてさて、年末にかけてどう動くか楽しみに見てましょうかのう~~~☆☆☆
    株主総会も楽しみじゃ~~~

  • >>No. 377346

    儂が以前見た求人サイトでは書き込みバイト君一投稿100円じゃったわい~~~
    ホルダー書き込みBad押しがいくらかは、不明じゃがのう~~~(苦笑)
    まあ、たっぷり書き込ませて稼がせてやりましょう~~~
    生活保護受給者が、これ以上増えては困りますからのう~~~(笑)♪♪♪

    >売り煽りのバイト 噂では 可哀相に 一投稿50円だそうだ

  • どのようなコメントを載せてくれますでしょうかのう~~~???

    今日のIRを読んで、年末もニッコリ安心してガンプラ作りに励めるわい~~~☆☆☆
    直近株価の動向は気にしておらんしのう~~~
    来月の株主総会も楽しみじゃ~~~♪♪♪

    んじゃが、炭素繊維で一兆円の契約を取った東レが、工場増設に、1000億円~~~!!!
    日本マイクロニクスの企業規模で設備投資だけで(3カ年累計とは言え)90億円もの巨額投資かい~~~!!!
    企業成長へ向けての(Battenice込みじゃろ?)力の入れようが、うかがえるわいのう~~~

  • 地合良く悪材料ない現状で、空売り機関が力尽くで株価を貶めることが困難となれば、また小賢しい悪質レーティング操作でも、してくるかいのう~~~???

    はたまた、2月の電池展直前に出てきたファンドマネージャーと自称する輩のメルマガの無責任コメント(識者、賢者に間違いを指摘されると、そそくさと削除しよったのう~~~(笑))のように、現ホルダーや新規参入組に対して量子電池の開発に疑義を生じさせ買いを思い留まらせる、または手放させようと画策する”デタラメ悪材料垂れ流しコメント”を繰り出してくるか~~~???

    このタイミングでの金融、量的緩和は空売り機関にとっての正に悪材料!!!
    どう振る舞うかのう~~~???

  • >>No. 367211

    さすがtot様
    儂の言いたかった事を”例え”を用いて見事に簡潔にご説明されてますわいのう~~~♪♪♪
    信用売買制度の本質を多角的に理解する個人が増えないことには、市場はいつまで経っても「貯蓄から投資・・・ではなくお布施、散財」の場でしか、ないですのう~~~

    >同じ会社の中では、信用分はリアルタイムに空売りに回されるみたいです。
    信用が増えて流通株数が増えると需給関係から値段が下がる。これは現金でも印刷された紙幣は全体のごくわずかで流通資金のほとんどは信用、というのと同じ。そして資金がじゃぶじゃぶになると金利が下がるのは、株価が下がるのと似ています。空売りでも現物として買ってしまえばそれは現物になりますからいわばコピー。結果として信用買いは結果として株価の大きな不安定要因ということでしょう。

  • >>No. 367120

    ふと思うのじゃが、松井証券で信用買いすると、松井のシステム内で売買反映、処理されるわけじゃから、即座にプレミアム空売りに回されるじゃろうのう~~~???

    機関が証券会社から貸株する時には相応の時間が必要じゃそうじゃが~~~(ただ数年前に手続きを簡素化して、かかる時間は短縮されたとか記事で読んだような~~~機関は何かと優遇されるのう~~~)

    松井プレ空採用銘柄を松井で信用買いするのは、御法度かのう~~~

    更に、信用で買ってホールド継続でも、利用した証券会社から第三者(空売り機関等)に貸株され、空売りされるっちゅうことは、、仮想的に発行株式数を超えて市場内に出回ることを意味するわいのう~~~
    そして実質的に株式価値の希釈化を、招くことにもなるっちゅうことじゃわいのう~~~
    信用、貸株とは、まっこと不愉快な制度じゃわいのう~~~

    ~~~と、感慨深く疑問に思ってみたわい~~~☆☆☆

  • >>No. 366001

    んむむむむむ???
    バテ・・・何じゃったかのう~~~???(ボケたようじゃ~~~老人じゃからのう~~~)

    この秋のガンダムの新作「Gのレコンギスタ」の舞台世界における夢の動力源「フォトンバッテリー」を連想させるような、凄い”何か”じゃったような~~~☆☆☆
    まあ、忘れておっても、そのうちに新聞記事の見出しにドド~~~ンと載れば前世の記憶もひっくるめて思い出しそうじゃから、焦らずとも良いですかいのう~~~♪♪♪

  • 去年末に、重要事象(業績不振による経営上の大きなリスク)は解消され、業績好調、上方修正、増配(しかも3倍とは!!!)~~~☆☆☆
    株価は外資に弄ばれてるとは言え、会社そのものは順調の一語に尽きるわいのう~~~♪♪♪
    量子電池の進捗も、期待して待つのみじゃわい~~~☆☆☆

    じゃが他の盛る癌粘着銘柄の過去の例からも、油断禁物!!!
    余裕、余力を保持して信用買いは避け、慎重に行かねばのう~~~☆☆☆

  • 提携話は、ある日、突然に!!!
    量子電池の製品化情報も、「ある日、突然に!!!」となるのじゃろうかのう~~~☆☆☆
    日本マイクロニクスは、余裕、余力を持って、待ち続けられる者だけが株主になった方が、ええわい~~~
    短期売り抜け目的で、IR出せと騒ぐ輩は手出しせん方がええぞう~~~!!!

    http://www.nikkei.com/markets/company/news/news.aspx?scode=2931&type=2&g=DGXLASDZ16HBN_16102014TJ1000

    注:ユーグレナの買い煽りでは、ないぞい~~~♪♪♪

    そうそう、ゴールドマンサックス増益とな~~~ここでの空売りでの収益は、その内の何パーセントなのかのう~~~(苦笑)
    儂としてみれば、GSより盛る癌が邪魔と感じるがのう~~~

  • ワンオペだったぞい~~~
    っちゅうか店内にお客ひとりも、おらんかったがのう~~~(苦笑)
    それが普通なのかいのう~~~???

  • >>No. 100855

    シャアさん
    新作のガンダム、ネット配信のバンダイチャンネルに登録すれば(月額1080円)過去のTVシリーズ含めて見放題ですぞ~~~☆☆☆
    プロバイダー経由で申し込めば料金も一緒に決済だから楽ですしのう~~~♪♪♪

    今日も地合の割に下がって残念でしたのう~~~
    盛る癌、どこまで居着くつもりかのう~~~先物売り主導したりと迷惑な奴じゃわい~~~

本文はここまでです このページの先頭へ