ここから本文です

投稿コメント一覧 (193コメント)

  • No.410682

    ↓だろ

    2014/02/08 00:36

    週明けに明るい相場に戻るような
    材料がないだろ。
    積極的に買ってくる様子がない。

    オレが私的に意識する個別株も
    それほど下げてないしね。

    数字に現れている危機を
    市場はまだ織り込んでいない。

  • もう、こういう相場になると。
    おもしろくないんで0時までテレビ見よう。

    上値追いして出口なしが一番困る。

    せっかく来週から株の個別物色しようと思ったのに、
    上げるんだったらスル―。

    うわぁ102.2超えてる(笑)
    休もう。

  • フィッシャー米ダラス連銀総裁
    「米国でデフレのリスクを見ていない」

    この後、
    黒船テロ番艦が黒い未亡人と不倫ピック。

    でも、フツーに考えて
    今日中に101円は割れるだろ。
    NYオープンでフツーに売り入るでしょ。

  • >>No. 410423

    前回はもっと悲観が支配してた。

    フツーはドーン↓だろ。

    拾ってやる(笑)

  • 米1月非農業部門雇用者数  +11.3万人

    米1月失業率 6.6%

  • 2014/02/07 22:26

    ただいまテスト中。

    しばらくお待ちください(笑)

  • >>No. 410115

    匿名の掲示板で自分の肩書を自慢しても意味ないよ(笑)

    相場のことを書いて、
    たまったストレスを発散したいときに、
    申し訳ない程度に雑談を書くぐらいが
    いいんじゃないかな?

    まあ、今夜は動くと思うから、
    それに集中しよう。

  • 2014/02/07 05:47

    すべての通貨がこれまでと逆に動いてる。
    今日の雇用統計を意識した買い戻しに過ぎないと思うね。

    今月(1月)の雇用統計はこの先を占う重要なポイントだと思うから、
    おそらく悪いんだろうけど、
    相場の動き次第によってはオレはしばらく休むね。
    ポジ減らしてあるし。

    とにかく、
    偶数年はイベントが多くて、この先の展開を予想して
    先回りした動きになりやすいから、
    場合によっては予想と逆に動くときもある。
    捨てる神あれば拾う神あるみたいな。
    でも、そういう相場は続かなくて、
    必ず、修正してくるからね。

    偶然の一致か…リスクオフの展開で
    深い谷みたいに感じるけどな。

  • >>No. 410102

    掲示板を読んだだけじゃ
    そこまで他人の素性は
    わからないと思うけどね(笑)

    この掲示板には申し訳ないけど
    ドン子やがんばるマンレベルもいないと思うな。

    特にいっぱい書く人と
    取引履歴を自慢げに見せてくれる人は
    戦闘力が丸裸だね(笑)

    誰とは言わないけど、
    一日600回も手動でポジ打ってトライ&エラーしてるスキャなら
    己の実力がわかっていて、
    もっとリスクの取り方も工夫してるはずだから。
    合理的かつ確実性の高いトレードしてるはず。

    全勝しようとしてる時点でコツコツドカーンと大きく負ける
    ミセスワタナベだってわかるよ(笑)
    投資家としての経験値が低い人が多い。

  • 2014/02/07 00:14

    >>No. 410053

    明日、雇用統計だから
    流動性が低くて様子見の相場を
    荒らされてるだけだよ。

    わからない相場は入らない方が無難。

    どうせ戻る。

  • No.410056

    トルコ

    2014/02/07 00:12

    スゲー急上昇、まったく読めない。

    明日雇用統計だから
    流動性低いから
    おかしな相場になってると思うんだよな。

    とりあえず南ア半分放出しとくわラッキー(笑)

  • 急に債券安株高に傾いてる。

    102円突いてるね。

    まあ騙しだろうけど。

    明日が本番なのに
    無理しない方がいいよ。

  • 2014/02/06 23:15

    ドラギECB総裁
    「ユーロ圏は長期の低インフレに直面している」
    「金利を長期にわたって現行かそれ以下の水準に維持することを改めて表明」
    「中長期的なインフレ期待はしっかり抑制されている」
    「基調的な物価圧力弱い、与信の勢いも限定的」
    「フォワードガイダンスを強く再確認する」
    「経済見通しのリスクは下向き」
    「必要に応じて断固たる措置を実施する決意ある」
    「新興国の混乱が域内の景気回復に影響する可能性ある」
    「高い水準の金融緩和を維持する決意ある」
    「失業率は依然として高い」
    「短期金融市場の動向を注視しあらゆる手段を検討する用意」
    「インフレは今後数カ月にわたって現行水準で低迷すると予想」
    「インフレリスクはおおむね均衡している」
    「経済の断片化が解消され続けなければならない」
    「政策行動の条件について重点的に議論を重ねた」
    「議論の内容は幅広かった」
    「発動可能な政策に関して協議あった」
    「新興国の状況に対してはユーロは経済・市場の両面で底堅さある」
    「新興国に関してはECBの管理外」
    「ボラティリティ注視するが長期金利は波及してない」
    「物価の上下へのリスクは依然として限定的」
    「SMPの不胎化オペ停止は手段の一つだが討議せず」
    「デフレの兆候はない」
    「インフレ見通し悪化すれば行動を起こす理由になる」
    「いかなる決定を下すことも待つことを決定した」
    「景気回復は依然として弱くてまだら」
    「説明のつかない市場の引き締まりは行動を起こす理由になる」
    「複雑な状況が今月の行動実施を控えさせた」
    「行動の準備は整っている」
    「新興国の弱さがどの程度深いかはまだ判断つかない」



    コレで明日の雇用統計が悪ければ
    容赦なく円買い、ドル買い、ユーロ買いで
    新興国通貨暴落じゃないかな。

    黒海、トルコ沿岸にアメリカの軍艦が待機してるらしいね。
    テロが起こった場合、選手の生命を守るために。
    ただ、アメリカは
    シリアの時にロシアと中国に拒否権を行使された
    恨みを絶対に忘れてないから、参戦はしない。
    事が起こったら選手を乗せて安全なところに逃げるだけだと思う。
    浅田も羽生も葛西もサラちゃんも無事に逃げられますように。

    ホント日米安保は重要だ。

  • 2014/02/06 22:59

    >>No. 409914

    ファンダ派に転向したの?

    ケインズをやさしく解説した本を
    読んだ方がいいと思うなあ。
    数式が出てこない入門編みたいな基礎的知識のヤツ。

    三国志だって曹操が視点の本か
    劉備が視点の本かで解釈違うでしょ。
    何でもそうだけど、表があれな裏がある。
    原則があれば特例がある。
    正統派スタイルがいれば異端もいる(笑)

    コレが答えだ!ってのはないんだよね。

    あくまで体系的に理論を習得するだけの方がいいよ。
    ユーロやるなら白井さゆりがオススメだね。

  • 2014/02/06 21:51

    >>No. 409883

    サプライズなし。

    今晩はドラギも不発かな。

    佐村河内の弁護士が広島市民賞返上だって(笑)
    弁護士おもしれー。
    広島市は取り消しにしろよ(笑)
    オレら投資家には地位も名誉も関係ねー。
    あるのはカネだけだ。

  • 2014/02/06 21:24

    ECBサプライズ利下げあったら、
    もう、ぜんぜん展開が変わっちゃうよね。

    ないと思うけどね。

    いよいよオリンピック始まるんだね。
    メディアを巻き込んだ詐欺事件になって逮捕者出るだろうけど、
    高橋大輔くん、がんばってくれ!!!

    佐村河内すげービジネスだな(笑)
    アンチがいない、反論を許さない(笑)
    日本はいい国だ、人権でメシが食えるんだから(笑)

    批判しようものなら「差別だ」の一言で終了だもの。

  • >>No. 409752

    雇用統計だけいい数字ってことないと思うんだよね。

    耐久財、設備投資、住宅関連、新車販売も落ちてるから。
    旧正月(中国の休日)もあるし、1-3は人、モノ、カネ
    全部悪いと思う。

    急に流れが変わると思えないな。



    例の現代のベートーベンの
    聴力のない作曲家の佐村河内守って
    耳が聞こえたらしいよ(笑)
    弁護士が
    「耳が聞こえない障害者であるかのように
    プロデュースした音楽です」だって(笑)
    これ以上、追求したら障害者差別だって(笑)
    弁護士って荒唐無稽で支離滅裂だな(笑)

    耳聞こえるんだから、障害者じゃないし詐欺だよね?

    障害者手帳の不正交付受けてて、
    目が見えないはずなのに、
    自転車に乗ってパチンコ逝ってた
    北海道の生活保護の人みたいだね(笑)

    たしか…浪速のモーツァルトっていう人も
    頭を偽装してたっけ(笑)

    世の中ウソばっかりだね。

  • 2014/02/06 17:22

    18年前からゴーストライターを雇ってた
    聴力を失った現代のベートーベンが
    紅白で進撃の巨人を歌ってたって
    ニュースばっかりだな(笑)

    ドラギタイムまで休むか(笑)

    世の中ウソばっかりだな!!!

  • ダメだなコレは…

    いよいよ日経13,000円台に突入だな。

    完全に円高モードに入るな。

    雇用統計悪い→オリンピックでドーン?
    プーチンVSウマロフ
    日本選手団は一人も傷つかずに無事帰国できますように。

  • 2014/02/05 00:16

    >>No. 408831

    円建のサムライ債とか発行増えそうだね。

    邦銀も円建なら損しないな。

    まあ長期はドル円Lだな。

本文はここまでです このページの先頭へ