ここから本文です

投稿コメント一覧 (23コメント)

  • >>No. 449264

    SBI証券は確かに良い会社だと思いますし、良い業績を上げていますが、単にSBI HDのグループ会社の一つです。皆さんが株式を購入するのはSBI HDで、そのSBI HDグループには、この掲示板で話題になっている韓国の怪しげな現代スイス貯蓄銀行も含まれているのです。ここを混同してはいけません。要するに、SBI HDは、SBI証券などの優良企業で得られた利益を、現代スイス貯蓄銀行にタレ流し続けているのです。
    私は会計には詳しくないのですが、その掲示板を見ていると、SBI HDはまともな会社とは思えません。北尾CEOは、単に利益を追求しようとして深みにはまっているだけではなく、朝鮮半島に何らかのシンパシーを持った人物なのかもしれません。
    会社の決算説明会資料を見ると、「大幅な増収増益」「飛躍的に高まる」「黒字が見込まれる」などと、自画自賛に溢れた出来の悪いプレゼン資料そのものです。
    私はSBI証券は良い会社だと思って、あまり深く考えずにSBI HDの株を購入しましたが、乱高下が大きいので不思議に思っていたところ、この掲示板に辿り着き、直ぐに全てを売却しました。いろいろと情報を提供いただいている方々に感謝しています。

  • >>No. 449085

    私は経済学関連では素人に近いのですが、kit*****さんの説明には矛盾が無く、全くその通りだと思います。
    私は、先日SBI HDの全ての株式を売却しましたが、北尾CEOは、なぜ韓国の怪しげな銀行に資金を投入し続けているのでしょうか。単に利益を追求しようとして深みにはまっているのか、あるいは朝鮮半島に何らかのシンパシーを感じているのか、その理由は良く分かりません。いづれにしても、日本の富を流出させていることに間違いはないと思います。

  • >>No. 449051

    いつも正しい情報を有難うございます。
    私はSBI証券で取引をしていますが、良い証券会社だと思って、先週1100円を切ったタイミングでSBI HDの株を買いました。ところが、この掲示板でSBI HDが極めて怪しげな会社だということ分かり、直ぐに全て売りました。幸いなことに、トントンで済んでいます。
    なぜ、現代スイス貯蓄銀行などという韓国の怪しげな銀行に、日本で得た利益をタレ流し続けるのでしょうか。北尾社長は、そこをしっかりと説明する責任があると思います。
    もしかすると、SBI HDは形を変えた昔の朝鮮信用組合のようなもので、朝鮮信用組合と同じように早晩経営破綻するのではないでしょうか。
    だとすれば、このような会社の株には手を出すべきではないと思います。

本文はここまでです このページの先頭へ