ここから本文です
食日記
投稿一覧に戻る

食日記の掲示板

>>2589


>で、規定1と言うのは
>下図です。
>短文でサラリと書かれてます。
>でも、この内容を、このままで終わらせたら
>アカンのです。
この規定に大切なことが詰まってるのですね、kitさんにそう言われないと確かにサラリと流してしまいそうです。この考え方を自分も活用できるように頭に叩き込みます!


>昔、uoaさんと言う人が言ってたんだけど
>仕入れ値(買値)を1文でも割れたら
>LCする。と話してたんだよね。
>僕が初心者の頃だから買った瞬間に1円くらい下がるじゃん。と思ったのだけど仕入れ値と起点は別物なんだよね。
そう解釈するんですね!よく暴騰銘柄にインしても買った瞬間下がることが多く、ゼロ切りの連続をどう耐えているのだろうと思ってました。
起点と仕入れ値の関係、ありがとうございます。

>起点があるから買いサインのポイントがわかる。
>だから、そのポイントでINする。
起点と買いサインのポイント。ここを探し出せるように勉強してみます!

>昔BNFさんとかcisさんにオフ会で会ったことがあるのだけどそのオフ会に集まった人は全員30億円以上のトレーダーに

ネットでよく拝見する伝説のオフ会ですよね!
以前過去コメ拝見したときに、kitさんがuoaさんと同級生とおっしゃっていた記憶があり、あのbnfさんの手法がuoaさんがやられていたものと同様だった(齟齬ありましたらすみません)という投稿を見て驚きました。
uoaさんのコメントがまとめられているサイトを見ると、かなり板や出来高情報を重要視しているように思うのですが、
kitさんもプライスアクションと別にこういった情報でキテるかどうか判断されるのですか?