ここから本文です
オレンジ

オレンジの掲示板

  • 4,025
  • 1
  • 2024/06/01 23:53
  • rss

掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。

  • 4025(最新)

    sai***** 6月1日 23:53

    私の収集癖にお気付きのようで(笑)
    一旦はまると徹底的に集めてしまいます。
    以前、写真喫茶で載せたモンブランのインク瓶がいい例(笑)
    手許にあるのは3本ですが・・・
    赤のインクとか売ってあるの見たことないので、マニアの方とか高く引き取ってくれそう・・・

    オレンジ 私の収集癖にお気付きのようで(笑) 一旦はまると徹底的に集めてしまいます。 以前、写真喫茶で載せたモンブランのインク瓶がいい例(笑) 手許にあるのは3本ですが・・・ 赤のインクとか売ってあるの見たことないので、マニアの方とか高く引き取ってくれそう・・・

  • 尾てい骨まだなんですね。
    長時間運転で、背もたれにもたれないと、更に腰にも負担がきそう・・・。

    球磨焼酎の白岳!
    父が箱買いしていた白岳の瓶入りを、私が代わりに処分しました。
    酒コーナーに行くと、更に白岳しろ、最近では白岳KAORUなんていう種類も置いてあり、ギフト用に箱入りの金のラベル、銀のラベルの白岳もあるようです。私はしろとKAORUしか飲んだ事ないです。
    芋焼酎ではよく麹の種類で黒麹だと黒○○とかって名前をつけるから、黒白波なんて、風で波打つお葬式の幕みたいな変な名前に・・・(笑)

    イカのお刺身食べたくなってきました

    オレンジ 尾てい骨まだなんですね。 長時間運転で、背もたれにもたれないと、更に腰にも負担がきそう・・・。  球磨焼酎の白岳! 父が箱買いしていた白岳の瓶入りを、私が代わりに処分しました。 酒コーナーに行くと、更に白岳しろ、最近では白岳KAORUなんていう種類も置いてあり、ギフト用に箱入りの金のラベル、銀のラベルの白岳もあるようです。私はしろとKAORUしか飲んだ事ないです。 芋焼酎ではよく麹の種類で黒麹だと黒○○とかって名前をつけるから、黒白波なんて、風で波打つお葬式の幕みたいな変な名前に・・・(笑)  イカのお刺身食べたくなってきました

  • saiさんは、焼酎コレクションも多いから
    そのうちローソク集めだしそうw

    仕事帰りに整体行ってきたけど
    尾てい骨やらかしてから、ずーっと
    背もたれにもたれる事なく、ハンドルに
    しがみついた姿勢で何ヶ月も運転してたから
    色んな歪みが出てるだろなー。
    あちこち凝り固まってるし。。と思って
    施術してもらってきました。
    もう滞留していた血液が一気に巡り始めた感じで
    スカーっとしたと同時に、酔っ払ってもないのに
    歩いたらフラフラしましたわ😵

    そういえば今日は1日。
    丸亀製麺で釜揚げうどんが半額だから
    食べて帰ろうと思ったら、店の外まで凄い行列❗️
    夜8時過ぎてるのに。
    並ぶのダルいから諦めました。
    まだ丸亀の釜揚げは食べた事無いんやけどなぁ。。

    アジも良いねー。
    最近、岡山ではコウイカ🦑が釣れるそうです。
    明日は釣りに行こうかな〜?と
    一瞬思ったけど、最近ホンマにゆっくりと
    疲れを取る為の休みが無かったから
    一日中寝ますわ✌️
    酒も飲むけどw

    今日は米焼酎買ってきました。

    オレンジ saiさんは、焼酎コレクションも多いから そのうちローソク集めだしそうw  仕事帰りに整体行ってきたけど 尾てい骨やらかしてから、ずーっと 背もたれにもたれる事なく、ハンドルに しがみついた姿勢で何ヶ月も運転してたから 色んな歪みが出てるだろなー。 あちこち凝り固まってるし。。と思って 施術してもらってきました。 もう滞留していた血液が一気に巡り始めた感じで スカーっとしたと同時に、酔っ払ってもないのに 歩いたらフラフラしましたわ😵  そういえば今日は1日。 丸亀製麺で釜揚げうどんが半額だから 食べて帰ろうと思ったら、店の外まで凄い行列❗️ 夜8時過ぎてるのに。 並ぶのダルいから諦めました。 まだ丸亀の釜揚げは食べた事無いんやけどなぁ。。  アジも良いねー。 最近、岡山ではコウイカ🦑が釣れるそうです。 明日は釣りに行こうかな〜?と 一瞬思ったけど、最近ホンマにゆっくりと 疲れを取る為の休みが無かったから 一日中寝ますわ✌️ 酒も飲むけどw  今日は米焼酎買ってきました。

  • 今日のお昼に、また同じ人が よってこやと言ってたのを聞いたところでしたww
    勢力を拡大してますなぁ!!

    ローソク面白いですね~
    あんなん使うの勿体ない笑
    カ○テラとお寿司のやつ、笑うほどの出来でビビるw
    枝豆とか、何でも出来るんやね~
    ビールと枝豆とか点けるんかな

    今日は立派な真アジが手に入ったから、塩焼きでした~
    ギョーザは明日になりました(^^)/

  • またやわ。
    クリックたのんます。

    餃子の王将は1か月前ぐらいに行ったかな?
    定期的に食べたくなるのは何なんやろw

  • わお!!
    6本セットを買われたんですね~!!
    めっちゃ安いんだけど、使い切れないから2本セットを買いましたわ
    それでも、ヤフーショッピングよりずっとずっと安いと言う(´-`*)
    リアルタイムで売れました情報が、急がなきゃ無くなりそうって思いますよね笑
    ネット通販の部署、どんだけ毎日忙しいことやら…(*_*)

    新福菜館の🍜スープの味って微妙なとこありますわ笑
    深みが無いと言うか、油の味と言うか…怒られそうだけど
    隠し味にうまかばい使ってたりして~

    今日はチルドの肉ギョーザを買ってあるから、夕ご飯はそれを焼いて
    良く有るワンタンスープも作りましょうかね

    王将のギョーザを最近食べに行ったんだけど、大きさがデカくなってて全盛期の大きさ?
    味噌ラーメン大とギョーザ2人前で、苦しいくらいお腹いっぱいになりました
    滅茶苦茶美味しくも無いんだけど、この満足感はボリューム満点なのが大きいわ~

  • 定年退職したパソコンオタク先輩が「キザン」モデルと言っていたので、
    かめやま市、カメヤマローソクだけど、シャープのTVはキザンって読むんだ
    って信じていました。今までに「シャープのキザンモデルが・・・」なんて、
    人と話す機会が無くてよかった。

    ズバー―ンの味噌味 + ニンニクチューブですね。
    そもそも前回どこで買ったんだったか・・・
    ズバー―ンを置いてる店自体が少ない気がします。
    餃子の王将も13品目値上げだそうですので

    豚の排骨?  うはーっ。
    私は牛、豚は小間肉か挽肉がメインで、他の部位は買ったことないです。

    うまかばい!!!
    今回、通販で買ってみました(笑)
    スーパーで3本2556円、通販で6本4730円+振り込み手数料で、
    スーパーで買うより少し安かったです。
    6本は送料無料で、会員登録すると、初回300ポイント付くので、初回のみ
    実質4430円+振り込み手数料
    だし道楽は自販機で、

    オレンジ 定年退職したパソコンオタク先輩が「キザン」モデルと言っていたので、 かめやま市、カメヤマローソクだけど、シャープのTVはキザンって読むんだ って信じていました。今までに「シャープのキザンモデルが・・・」なんて、 人と話す機会が無くてよかった。  ズバー―ンの味噌味 + ニンニクチューブですね。 そもそも前回どこで買ったんだったか・・・ ズバー―ンを置いてる店自体が少ない気がします。 餃子の王将も13品目値上げだそうですので  豚の排骨?  うはーっ。 私は牛、豚は小間肉か挽肉がメインで、他の部位は買ったことないです。  うまかばい!!! 今回、通販で買ってみました(笑) スーパーで3本2556円、通販で6本4730円+振り込み手数料で、 スーパーで買うより少し安かったです。 6本は送料無料で、会員登録すると、初回300ポイント付くので、初回のみ 実質4430円+振り込み手数料 だし道楽は自販機で、

  • ニシムタで熱帯果樹は見てなかったです💦
    次にニシムタに行くのはいつの日だろうか?

    ズバーンでお店の味w
    私も先日、豚のパーコー麺とかに使われる排骨
    (肉の間に軟骨が沢山入ってる部位)を
    スーパーで見つけて、うまかばいで焼豚風に
    活力鍋で煮ました。
    ニンニクを5片ほど入れましたが、
    出来上がったダシ?つゆ?が、アレ?
    これは市販されてる新福菜館のチャーハンの味
    の調味液と同じ味がする!
    って事で、早速チャーハンを作ってみたけど
    ちょっと違いましたw
    でも新福菜館のよりは美味しかったです✨
    店では食べた事無いんやけどw

    もうすぐ、うまかばい無くなりますわ。
    また買いに行こ!

  • ズバー―ンの味噌味が見切りで200円だったから2つ購入
    お昼に、もやしと豚肉を入れて作ってですね
    食べる時に、チューブのおろしニンニクをトッピング!!
    んんんん!?
    この味、どこかで…!?(;・∀・)

    あーーー!
    王将の味噌ラーメンの味やんww
    ほぼそのままと思うんですが、もし売ってたら一度お試しあれ~
    美味しいですよ(^_-)-☆
    味噌味あんまり売って無いからもう無いかもですが💦

  • 漢字の算数(*‘∀‘)笑笑笑!!
    ありゃ~すずもまたやってしまいましたかw
    そうそう亀山でした(∩´∀`)∩ほほほ
    読みはかめやまだと思います~

    ソーラーパネル、エグイ事になってますね💦
    山を削ってパネル設置して、土砂崩れしても業者は知らんぷり
    維新が中国の業者を引き入れてやりたい放題してるわ
    奈良県知事の人が、中国の政策に賛成と言うニュースが中国で放送されたと、昨日話題になってましたし、そのしりぬぐいをまた税金で来月からさせられる悲哀
    何とかならんものか…

    コリスさんは雪音ちゃんで、もう一人はイエティw
    2人そろうとパワーは2倍じゃ無くて2乗になると言うφ(..)メモメモ
    やっぱりそう言う過酷な場所だから、機械もメンテナンスが必要なんでしょうね~

  • あ“~プラズマは夏場、部屋が暑くなりましたね~
    かといって、冬 部屋を暖める程ではない(笑)
    そうそう、まるで温暖化日本の縮図のようですね。
    亀山!
    岡 ― ( 冂 + ハ? + 一 )= 山
    ちなみに亀山って、読みは・・・「きざん」?「かめやま」?
    地名の読み方はカメヤマ市ですよね。ローソクも・・・

    知覧茶もお茶の名産地ですね~
    幼い頃は、家族で製茶園にお茶を買いに行って、店のお爺さんが、
    細長い紙の袋に詰めたあと、紐でクルクル巻いて結ぶ動作を見るのが好きでした。
    ニシムタのホームセンターの熱帯果樹の品揃えは凄い!
    初めて寄った時は驚きでした。

    イエティーさんと雪女さんの罵り合い(笑)
    夜勤がある職場の時に、あの人の夜勤の時に台風が襲来するよね。
    って噂になっている人がいました。

    オレンジ あ“~プラズマは夏場、部屋が暑くなりましたね~ かといって、冬 部屋を暖める程ではない(笑) そうそう、まるで温暖化日本の縮図のようですね。 亀山! 岡 ― ( 冂 + ハ? + 一 )= 山 ちなみに亀山って、読みは・・・「きざん」?「かめやま」? 地名の読み方はカメヤマ市ですよね。ローソクも・・・  知覧茶もお茶の名産地ですね~ 幼い頃は、家族で製茶園にお茶を買いに行って、店のお爺さんが、 細長い紙の袋に詰めたあと、紐でクルクル巻いて結ぶ動作を見るのが好きでした。 ニシムタのホームセンターの熱帯果樹の品揃えは凄い! 初めて寄った時は驚きでした。  イエティーさんと雪女さんの罵り合い(笑) 夜勤がある職場の時に、あの人の夜勤の時に台風が襲来するよね。 って噂になっている人がいました。

  • あー。すずめちゃん、
    世界の亀岡シールじゃなくて
    亀山やでーw
    実家の私の部屋のTVも同じく
    亀山モデル32ですわw
    ここ10年位、全く見てないけどw

  • 何であかんのかと思ったら、タカ○ギ~がヒット!笑

    お茶、最近は黒豆茶しか飲んでない💦
    saiさんの話を聞いて、緑茶やほうじ茶を飲みたくなって来ましたよ!!
    すずめは羊羹が好物でして、熱いお茶と一緒に楽しみたいものですじゃ

    テレビの大雨中継、萎えますね~~
    ウソばっかしやってるから、それくらい何とも思って無いんやないかと

    コリスさんの話の川の水面が上がる話なんて、読んでるだけで冷や汗が出て来るリアルさ
    どんだけ事件に遭遇してるんですかww
    あちこち移動してるから、遭遇率ヤバめ!!

  • すずめが買った最初の液晶テレビも32インチで315000円でした💦
    世界の亀岡シールが哀愁を誘う( ;∀;)🍃
    高すぎ~高スギ~イィィィ~高スギ―――!!🌲
    しかも薄型と言いつつ、結構がっつりごついしw
    壁掛けテレビとか言ってたけど、壁に基礎工事が要るという笑

    64型かぁ(*´ω`)個人でそんなのを持てるなんて、考えられない!!
    その映画館みたいなテレビで、3Dのゲームして見たかったなぁ!
    もう今はパソコンの19インチのモニターしか使ってないですわ

    タイタンの操作って、たしかXボックスのゲームのコントローラーやなかったっけ?笑🎮
    怖すぎ~怖すぎぃ~怖すぎィィィ!
    絶対嫌や💦

  • カポネみたいな帽子のセメントの人(笑)大当たり~
    あの帽子、アランドロンのギャング映画でもありましたがボルサリーノらしいですね。

    >カ○タードクリームでも・・・
    そう言えば薩摩蒸気屋の「か○たどん」もだめだったような

    >とんでもスキルで異世界放浪メシ
    でしたでした。これをBGVにご飯作ると、なんとなく美味しく感じます。
    知らず知らずに、自己暗示掛けてるのかも・・・
    特に、栗コーダーカルテット - レッツクッキング が流れると料理意欲満々(笑)
    のんびり農家も面白そう、転スラの後で見ます。

    64型!昔は大型TV高かったですね~1インチ1万位?
    そして、プラズマと液晶の2種類ありましたね。
    プラズマは映像を一時停止したままにすると焼き付くから
    気を付けて、って店員さんが言ってました。

    爆縮のタイタンのようですね
    タイタニックツアーに参加したお金持ちさんとかが犠牲になった潜水艦事故でしたね。

    湯葉に、だし道楽は考えてませんでした。切れているので早く買いに行かないと

    新茶の時期ですね~
    いつもと違うお茶を、と、うれしの茶に浮気してみました。
    新茶なので、急須に多めに葉をいれましたが、慣れたお茶の方が美味しかった。

    オレンジ カポネみたいな帽子のセメントの人(笑)大当たり~ あの帽子、アランドロンのギャング映画でもありましたがボルサリーノらしいですね。  >カ○タードクリームでも・・・ そう言えば薩摩蒸気屋の「か○たどん」もだめだったような  >とんでもスキルで異世界放浪メシ でしたでした。これをBGVにご飯作ると、なんとなく美味しく感じます。 知らず知らずに、自己暗示掛けてるのかも・・・ 特に、栗コーダーカルテット - レッツクッキング が流れると料理意欲満々(笑) のんびり農家も面白そう、転スラの後で見ます。  64型!昔は大型TV高かったですね~1インチ1万位? そして、プラズマと液晶の2種類ありましたね。 プラズマは映像を一時停止したままにすると焼き付くから 気を付けて、って店員さんが言ってました。  爆縮のタイタンのようですね タイタニックツアーに参加したお金持ちさんとかが犠牲になった潜水艦事故でしたね。  湯葉に、だし道楽は考えてませんでした。切れているので早く買いに行かないと  新茶の時期ですね~ いつもと違うお茶を、と、うれしの茶に浮気してみました。 新茶なので、急須に多めに葉をいれましたが、慣れたお茶の方が美味しかった。

  • マリンジェットが台車から落ちていれば落下物(笑)
    台車にのったままなのに落下物(笑)
    こりゃモヤモヤポイントですね~
    「高速道路の落下物」の定義をググりましたが分かりませんでした(笑)。
    まあ恐らく、高速道路公社が回収する物は全て?かな~正解ではないかもしれませんが・・・。
    別の話ですが私も、朝のニュースを見ていてモヤモヤが・・・
    荒天の中継で、まさか、中継現場を見る前に台本を考えたり、AI生成した台本でもないんでしょうけど、
    「大粒の雨が降っています」どうみても大粒ではなさそうだし・・・
    「小川が濁流となって・・・」普段の流れより増水はしているんだろうけど、濁ってないし・・・
    あと、普段から雨が降ったら水たまりになりそうな所で、わざわざ中継して、こんなに水がたまっています。って、気象も刻々と変わるから、さっきまではそうだったんだろうけど、ラジオと違って、映像が流れるので、モヤモヤしながら見てます。
    しかし、レールと言えばH鋼に似た構造で、
    H鋼といえば人が考えた強度を得るための最高の構造。
    それを水が曲げちゃう!やっぱり水の力って凄いですね~

    オレンジ マリンジェットが台車から落ちていれば落下物(笑) 台車にのったままなのに落下物(笑) こりゃモヤモヤポイントですね~ 「高速道路の落下物」の定義をググりましたが分かりませんでした(笑)。 まあ恐らく、高速道路公社が回収する物は全て?かな~正解ではないかもしれませんが・・・。 別の話ですが私も、朝のニュースを見ていてモヤモヤが・・・ 荒天の中継で、まさか、中継現場を見る前に台本を考えたり、AI生成した台本でもないんでしょうけど、 「大粒の雨が降っています」どうみても大粒ではなさそうだし・・・ 「小川が濁流となって・・・」普段の流れより増水はしているんだろうけど、濁ってないし・・・ あと、普段から雨が降ったら水たまりになりそうな所で、わざわざ中継して、こんなに水がたまっています。って、気象も刻々と変わるから、さっきまではそうだったんだろうけど、ラジオと違って、映像が流れるので、モヤモヤしながら見てます。 しかし、レールと言えばH鋼に似た構造で、 H鋼といえば人が考えた強度を得るための最高の構造。 それを水が曲げちゃう!やっぱり水の力って凄いですね~

  • ちなみにこの画面の映像は、タイタニックを
    調べている潜水艦の画像のシーンだけど
    もしかして、もしかして、、爆縮してしまった
    タイタンの画像なんだろうか😱

    形も似ていたような😱

    オレンジ ちなみにこの画面の映像は、タイタニックを 調べている潜水艦の画像のシーンだけど もしかして、もしかして、、爆縮してしまった タイタンの画像なんだろうか😱  形も似ていたような😱

読み込みエラーが発生しました

再読み込み