ここから本文です

投稿コメント一覧 (12957コメント)

  • PFAS汚染とは有機フッ素化合物PFASによる環境汚染のこと。PFASは自然界で分解しにくく水などに蓄積するとされ、人への有害性も指摘されている。

    https://www3.nhk.or.jp/news/tokushu/20240612/pfasmap/#7.71/34.353/135.822

    これ💦
    水道水のフッ素化合物の汚染マップ
    すずめは腎臓の為にと水を飲みまくってるけど、赤エリアですわww

  • あのモロモロ🍛、ご飯に掛けてレンジに入れたんよね~💦
    掛けた瞬間から違和感が凄かったけど、何とかなるかと決行
    とても食べられるものでなく、泣く泣くバイチャ( ;∀;)
    ご飯がとても勿体なかったっす👹

    鷹の爪知ってるw
    ケーブルテレビに入ってた頃、たまに観てましたが元がNHKだったとはつゆ知らず!
    saiさんもまたレアなステッカーを持ってるはるなぁ!
    アクが多少強かったけど、やるならサウスパークくらいやって欲しいもんだと笑
    そして先ほど、オークションでがきデカのテレカを落札しましたわww
    萌え萌えグッズばっかりやのに、汚される~!

    お風呂の水圧って、血菅とか心臓に負担が掛かるから、あんまり深くつかると良くないんやなかったっけ(。-`ω-)
    特に冬はお気をつけて楽しんで下さいやで~!!

    ヤマザキ~腐らない自信があるからそんなことするんかいな👹二重にダメ
    母の年上の友達が、美味しいロールケーキがあるからあげると連絡があって
    楽しみに行ったら、まさかのヤマザキ製
    母もどう言っていいか分からず、貰って来てすずめも食べたけど
    如何にもヤマザキって感じ💦
    美味しかったやろーと聞かれて、返事に困ってしまったと言うお話

    歯医者さんの定期健診は大事や
    ホント早期発見の虫歯は直ぐに治して貰えるから、安く済むし
    すずめも3か月に一回は行ってます
    次回は7月の中頃やったかに予約してあるのだ✌

  • かき消されるのは、長文だからかも
    二分割にしたら投稿できましたわ✌

  • おお~(∩´∀`)∩
    GOLD何と8600円プラスで生還しましたわ~!!
    2400まで行ったら終わってた( ;∀;)
    また上がったらSしよ…怖すぎて今週はこれにて終了~

    何年か前のオリンピックで、女子ソフトボールのアメリカかオーストラリアの選手で、ブ○ドスと言う方がおられましたわ
    名前が禁止ワードって、大概失礼やんね👹

    わお~!!
    梅の値段、まちまちですね~
    1500円はやっぱり入荷した時の値段が高いから、仕方ない値段だろうけど
    ものはとても良いはず(^0_0^)
    これは気合い入りますなぁ✊
    そして氷砂糖がまた高いんよ💦
    すずめは安い方のクリスタルタイプが税込み348円を発見して、4袋GET
    と言うか、氷砂糖があんまり売って無いという(・∀・)

    信号を1番に渡るぞ!のゲームは、ほどほどにしとき!
    癖になるとその内に事故しそうや笑

    台湾ラーメン食べたいわん!
    すずめの大好物なんよね~
    いつも行ける範囲に何軒も、本場の台湾ラーメンを安く出すお店があったのに
    壊滅してしまって、長らく食べてませんわ~💦
    美味しかったら教えてチョ

    カカオ70%が罪悪感を消そうとしてはるわw
    すずめも先日、カカオ70%のココアを買いました
    何でも腸に良いらしく、作るの面倒だけどたまに飲みたくなる☕

  • 焼肉のたれはどうやろ
    油が入ってそうだから、酸化しやすいかも?
    とは言え、ソースも真夏の暑い室内でずっと放置すると変質しそうだけど💦
    レトルトカレーが期限内なのに、変質して分離してモロモロになった事がありますわ

    あのsaiさんの梅酒はトラウマ級でしたね笑

    わお💦
    その上から貼ったラベルw
    農産の法律のルールのことは知らないから、勝手に書きますが
    畜産や水産のラベルには、消費期限がかいてあるでしょ?
    次の日にドリップとかで、巻きなおしする時もしっかり日付を前日に合わせて
    消費期限も巻きなおす前と合わさないといかんのです。
    でも、この写真のラベルには消費期限が無いやん?
    農産のパックのものって、消費期限が付いてないから、多分このやり方で罰せられることは無さそうかと
    とは言え、このやり方はアウトやわ笑
    出荷日を偽ってることになるもんなぁ💦💦
    普通に見切りすれば良かったのに、産直市場とかなら意外と適当なんかもですね笑

  • あそびあそばせは、大きさの比較用にと(#^^#)
    そのスーパーでまだ梅を見かけないのなら、もう期待できないかも
    産直市場へGO!
    普通に安かったですよん

    すずめも業務スーパーに行き。炭酸を買っておきましたが、うっ結構な値上げ💦
    確か39円やったと思うけど44円になってて、24本で税込み1140円に(。-`ω-)

    キアヌの伏字を書くと、悪口になって投稿が出来ないんよね~笑
    そうそう、何か日本人っぽい雰囲気ありますよね
    彼は、大変なショックを受けたか何かで、よく公園のベンチで悲し気に座ってるところを写真に撮られてる

    エンドロールの名前作り…
    小学生の頃、同じことやってた様な!?
    まだやってらっしゃる!?(*‘∀‘)🎊
    三つ子の魂100までとは、良く言ったものでぇ~(∩´∀`)∩あべんべん

    お母さんの幻聴、ありましたか(#^^#)
    結構はっきりと聞こえて、寝てるのに起きるくらいの大きさやったもんなぁ

  • 瓶を空ける為に
    去年のブランデー梅酒を詰め替えました〜😊
    濁ってる方は底の方でこれはこれでコクがありそうやわ😋

  • これで3キロ分
    総工費、梅850円680円680円
    氷砂糖特売 348円3ケ
    3000円ちょいかな?
    あと氷砂糖1キロ買ってあるから、赤く色付いて来たのを手に入れて漬けたら完了❢😁

    意外と安く出来て良かった〜🤣

  • デカイ傷アリの南高梅680円
    ひょっとしたら今だけやすいかもなので
    2キロ追加❢😁

  • GOLDあと3ドルでロスカットやったわ😫
    まだまだ安心出来ない😫

    豚バラでスペアリブのタレを使って焼豚みたいにしましたよ
    ホントはオーブンで焼くみたいやけど、フライパン🍳でやりました😁
    ちょっとタレが焦げて苦くなったかも💦

    梅何か安いからまた2キロ追加!
    シロップは傷アリでも良いらしいから、680円の南高梅をふたつ😉
    でもデカイで〜

  • タマネギのばら売りで値段が違うって、お店側の失敗やんねw
    すずめのとこは、サツマイモもジャガイモもタマネギも種類があっても全部同じ値段

    お馴染みよってってで、梅を買ったんですが
    すずめので㌔850円税別でした~
    出初めが㌔1980円で、今年はダメと思ってたけど、まぁまぁ例年並みちゃうかな?
    和歌山が名産地で近いから、他県に比べると安いのかも✌
    去年のブランデー梅酒がまだ残ってるから、今の所作る予定は無いんやけど
    ブランデーが1880円梅850円砂糖100円くらい
    3000円であれが出来ると思うと、作る価値あるか…
    まずは杉玉の準備からやー!(・∀・)○
    ↑あんまし、やる気無い笑

    何か梅って生で食べると良くないんじゃなかったかな💦
    良い香りしますよね~(#^^#)
    うまかばい、さらに新しいレシピ…!
    めっちゃ売れてるもんね~!!
    ずっとこの品質を維持して貰いたいもんです
    ウスターソースとか、工場の人がインタビューで言ってたんだけど
    ソースは腐りません、熟成されて行くだけ
    らしいので、うまかばいもその口かと思いつつ、ワカランのよね~

  • わお(・∀・)
    はっきりと聞こえたって、何か意味ありげ
    しかもその言い回しw
    でも、すずめもたまに寝てて、母に呼ばれた気がして何事かと確認しに行ったら
    ネットフリックス視聴中で、別に呼んでないでと言う事がたまにあるからなぁ
    覚醒中なら、キテマスキテマス!

    着信履歴はどうだったかなぁ💦
    消す気も無かったから、そのままにしてたと思うけど
    結構ホラーでしたわ(*_*)

    梅ね~
    小分けも売ってましたよ
    よってってと言う産直市場みたいなところ
    やっぱり今年は少ないみたいで、いつもの半分くらいの品量でした
    値段は1㌔650円~1000円くらいで、すずめは850円のを買いました
    大粒やで~!!

    コンスタンティンって確かキアヌ・リー○スの
    と思ったら、やはり!
    あーでも実はまだ観てないですわ💦
    観る時は最後までφ(..)メモメモ
    でもさー、エンドロールって長いから、その手法はやめて欲しいww

  • かき消されますわ💦
    すずめちゃんをクリックしてちょ

  • ユーチューブの動画巡りをしてたら、給与所得者の住民税控除は7月からとやってました(´-`*)良かった良かった
    総務にやり持って凸するところでしたわ(・∀・)

    今日は天一へ行き、唐揚げ定食コッテリ大の🍚大盛ニンニク多目
    いやぁやめられませんなぁ(#^^#)
    帰りに産直市場で南高梅を買い、梅シロップ作り
    クタクタなのでそろそろお休みします~

    GOLDをSしてるので、起きたら2300割ってますように~🍡

  • ユーチューブの動画漁りをしてたら、給与所得者の住民税控除は7月からとやってました(´-`*)良かった良かった
    総務にやり持って突撃するところでしたわ(・∀・)

    今日は天一へ行き、唐揚げ定食コッテリ大の🍚大盛ニンニク多目
    いやぁやめられませんなぁ(#^^#)
    帰りに産直市場で南高梅を買い、梅シロップ作り
    クタクタなのでそろそろお休みします~

    GOLDをSしてるので、起きたら2300割ってますように~🍡

  • 梅シロップ取り敢えずやりました😁
    もー1回最後の方にピンクに熟れたのでやる予定❢
    良い香りがするんよ😃

  • えーー!
    すずめの家のゆずの木、いつもトゲだらけですわ💦
    あれめっちゃ痛いんですよね(*_*)

    サンマのオレンジの、有りますね~
    アニサキスじゃ無くて、多分フンじゃないかと笑
    意地でも検索しない精神!w
    アニサキスは冷凍してカチコチくらいまで行かないと、多分復活しますわ
    2~3センチくらいの、肌色っぽいホッソイやつで、身の中で丸まってたり伸びてたり💦
    季節は年中無休でいつもおるかも(*_*)

    レボフロキサシン500!
    アメリカ映画みたいに自分で薬を処方するとは、コリスさんはターミネーター2のサラコナーみたいですね~
    しかし、そんなに熱を持ってるのは怖かったけど、多分抗生剤の選択がバッチリで、良い対処だったんじゃないでしょうか🎊
    すずめは親知らずが出て来ようとした時、マジでペコちゃんみたいにほっぺたが腫れました笑

    タマネギを飴色まで炒めると、甘みが出て何に使ってもランクアップ!!
    ハンバーグに使っても美味しかったなぁ(#^^#)

  • 目白押しやんwww
    今日からムー民特待生ですわ(^^)/🎊
    予知夢から、双子の様な不思議な話、心霊体験と虫の知らせ(゚Д゚;)
    特に危険を察知して夢枕に立つと言うお友達はカッコイイ!

    すずめは父の49日中に固まって色々ありました
    1つは
    父の携帯から着信が来るんよ💦
    3回くらいあったかと思うんだけど
    その時、母が父の携帯を持ってて、発信履歴が無いのにすずめの携帯には着信履歴が残る
    混線してるのかと思ったけど、そんなこと極まれにしか無かったし。ひょっとして…コワ!と思いつつ
    んで、一回鳴った瞬間に☎取ったという(・∀・)
    めっちゃ怖かったけど、相手無言やったんよね
    そこまでのパワーは無かったんでしょうなぁ笑

    何か🎯当たりそうって言う時、有りますよね
    逐電屋藤兵衛と言うPCエンジンのゲームで3桁の暗証番号を入力する場面で、ヒントがあるんだけど何も考えずに入れたら1発で正解!!
    一瞬嬉しかったけど
    ああーーー!何という無駄に一生で一回かも知れん能力を使ってしまったんやーー!
    と思ったよね~(´-`*)

    さあ、天一出発まで
    あと7時間!天一出発まで…あと420分!!

本文はここまでです このページの先頭へ